クリスマスが近いから
娘婿の転勤で引っ越してしまった孫から、今朝クリスマスプレゼントが届いた。
孫は小学一年生の女の子・・・私の大好きな薔薇の花を折紙で折ってくれたのだ。
まだ、小さくか細い指で折っているので、ちょっと形が崩れて見えるが、一年生にしてはかなり器用かなぁ(私の血筋 v(^'^)v)
それと、夫へのプレゼントは、公園で拾ったドングリの人形とドングリの独楽。
娘夫婦からのプレゼントと一緒に箱に入れられてきたが、途中で一部顔の絵の具が剥がれてたようだ。
でも、可愛いでしょ(モアイ像みたいって、思っても言うな!)。
可愛いプレゼントをありがとうね。
☆
今月は、いろんな方と集まる機会が多い。
ブログで知り合った方とも、オフのクリスマス会が続いた。
Laraさんは“カリグラフィー”を習っていて、その文字でお手製のクリスマスカード&栞を作ってくれた(可愛いお菓子も頂いた~)。
14日は、すでに何度もオフ会をしている飲み仲間の、マグロ君&ムシコさんと“クリスマス会”。
夕飯の準備のついでに、ムシコさんから頂いた山葵で、マグロ君が好物だという“山葵入りの干瓢巻き”も作った。
この干瓢巻きを持って、いつも集まる聖跡桜ヶ丘のカクテル・バー【アンノーン】に。
それぞれにちょっとしたプレゼントを交換。
ここで、深夜2時までいろんなカクテルを飲んで話が弾み、盛り上がった。
☆
マグロ君から頂いた、山形の名物“松葉庵の饂飩”と大きな林檎たち。
☆
お二人とも、楽しい“クリスマス会”をありがとう。
☆
イヴをレストランのディナーで楽しもうと思っている方も多いだろう。
もし、ちょっとマナーや、メニューの読み方、ワインの選び方で、迷っていらっしゃるなら、これを読んで・・・。
ミニ知識が欲しい方もどうぞ。
☆メニューを読んで料理を想像する(中国・イタリア料理)
☆メニューを読んで料理を想像する(フランス料理・1)
☆メニューを読んで料理を想像する(フランス料理・2)
素敵なクリスマス・イヴをお過ごしください。
《ば~ばの食べ物事典》を作りました。ご参考になれば幸甚。
最近のコメント