キャロット・ライス
クリスマス・イヴの今夜、素敵なディナーで楽しまれている方・・・いいなぁ。
私は、昨夜、身体があったまっていたので、迂闊にもガウンを羽織らずトイレに起きて、風邪引いたみたい~。
トイレの暖房も切ったままだったし・・・便座があったかいので油断してた。
午前中はまだつらくなかったので、朝から、窓ガラス磨き。
陽射しはあったのに、風が強かったせいもあるかな?
午後になったら、珍しく発熱・・・だるくて、頭痛と腹痛、関節痛・・・みんな一気にきちゃった。
そんな訳で今夜は、冷凍庫の買い置きシューマイにサラダ、そして簡単な“キャロット・ライス”。
つまり、人参の絞り汁(100%の缶ジュースで充分)で炊いたご飯。
先日、ご近所さんから人参をたくさん頂いたので、一生懸命使ってるよ。
手間が掛からず、材料費も、バカ安~。
- 米(2カップ)は、洗って笊に上げ、30分置く。
- 玉葱(1/2個)は、1cm角切り、ツナ(1缶)は、軽く水気を切って解しておく。
- 炊飯器に、1を入れ、水(1カップ)と人参ジュース(160cc)、固形スープの素(1個)、塩・胡椒(各少量)を加えて、2とコーン(冷凍・50g)を乗せて、普通に炊き上げる。
- 炊き上がったら、10分ほど蒸らして、サックリ混ぜて皿に盛る。
※年末のお助けランチにもなるよ。
《ば~ばの食べ物事典》を作りました。ご参考になれば幸甚。
最近のコメント