« 独り美味旅(その2・東京土産) | トップページ | 独り美味旅(その4・割烹【ななお】) »

独り美味旅(その3・岩海苔ラーメン)

´ω`)ノドモ~午前中の読経で疲れてもうたょぉ)

.

今日は、9月20日(土曜日)の昼食を2068

.

朝から実家の仏壇を法事用に整えて、檀家寺 ( だんかでら ) の僧侶にお経を上げ卒塔婆を書いてもらう。

父の法事の時などは僧侶が二人で、後ろに並んだ者たちが立てなくなるほど長時間の読経だったが、何しろ彼岸と法事を一緒にしたものだから、僧侶も多忙であわただしい。

独りで来て、案外早めに読経を終えて、次の檀家に回って行った。

.

その後は、身内で墓参り(此処は檀家寺でなく墓だけある、ここでもササッと読経してもらって~)、次は檀家寺の位牌堂におまいり、またまた読経・・・何度お経を聞いたことやら(不遜?)。

実家は旧市内(駅そば)で、墓は郊外にあるので、近くの檀家寺には位牌だけまつってある。

だから、何かあると、家~墓~檀家寺と市内を回ることになるのだ。

.

さて、楽しみの(?、またまた不遜な~)会食は五時からなので、少し遅い昼食を摂りに行く。

人気ラーメン店の一つ【さんぱち】2069 

.

とくに若者には絶大な人気店で、中でも味噌チャーシューがお勧め・・・と、我が甥っ子は言うが、魚介系醤油味にこだわる私は無視。

岩海苔たっぷりラーメン2068_2

.

炙った岩海苔の香ばしさの中にも磯の匂いがフッと感じる美味しさ・・・たまんな~い!!

魚介のサッパリ出汁も絶妙で、甥っ子よこっちも食べてみいや。

で、その甥っ子の頼んだのが~

味噌チャーシュー大盛りラーメン2065

.

ツユだけ飲ませてもらったが、確かにこれはいい味噌を使ってる・・・今度はこっちもいいかな。

大食いの甥っ子は、こんなご飯も注文。

私的には???だが、マヨラーには堪んなく旨いんだそうな。

チャーシュー飯2066

.

丼に盛った白飯に刻んだチャーシューと葱をたっぷり乗せて、これでもかってくらいマヨネーズをかける・・・醤油タラリ、が旨いんだと~。

.

さて、五時からの会食は人気割烹【ななお】、どんな美味が出るのか(0゜・∀・)ワクワク

.

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

富士通Azbyclub「プラチナブロ」殿堂(08・5)入り

.

改訂《ば~ばの食べ物事典》を作りました。ご参考になれば幸甚。

Banner2_30にほんブログ村 料理ブログへ人気blogランキングの応援をして頂けると嬉しいです。

« 独り美味旅(その2・東京土産) | トップページ | 独り美味旅(その4・割烹【ななお】) »