11・11は『麺の日』だから
1111~麺~~( ̄^ ̄)ゞラジャ~!
.
今日11月11日は『麺の日』だ。
な~んでか、と言うと決まったのが平成11年11月11日なのだ。
そ、111111な~んか麺(しかも乾麺?)っぽくない。
全国製麺協同組合連合会が制定したそうだ。
.
そのほかには先日書いた『鮭の日』『ポッキーの日』『きりたんぽの日』その他いろいろ。
麺と言ってすぐあなたの頭に浮かぶのは、何麺かなぁ~。
饂飩、素麺、冷麦、蕎麦、ラーメン、スパゲッティー・・・ビーフンも麺?
.
ということで、今日の昼はこの蕎麦で。
鴨出汁のサモダシ入りかけ蕎麦
合鴨団子とサモダシ茸瓶詰めがあったので、ちょっと「カモダシ」の「サモダシ」と駄洒落てみたけど~
.
掻き揚げで鍋焼き饂飩
麺の日だから、夜も麺で頑張ってみる(こんなことで頑張んなくてもねぇ)。
.
鮭のクリームパスタ
.
.
.
日本には各国のいろんな麺があるなぁ。
ご飯も麺類も美味しい日本にいる幸せ~!
.
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
富士通Azbyclub「プラチナブログ」殿堂(08・5)入り
.
改訂《ば~ばの食べ物事典》を作りました。ご参考になれば幸甚。
最近のコメント