« ジャーマンポテト二種 | トップページ | 鮭と昆布の重ね煮 »

11日は「ポッキーの日」

* ´Зぽっきん、ポッキー!!

.

ポッキー(Pocky)は、江崎グリコが1966年から発売しているスナック菓子である。

なんでポッキーの話かと言えば、これがに良く合うんだなぁ~。2869

.

グリコがメイン商品のプリッツにチョコレートをコーティングした新商品を企画した。

その時はプリッツを丸ごとコーティングした菓子だったらしいが、手を汚さずに食べるようにするのには問題点が幾つかあった。

その後プリッツの一部をノンコーティングにして“持つ部分”にするという、現在の画期的な形を考えつき、量産に至るまでには多くの悩みや苦労があったという。

名前の由来は、齧って折った時の「ポッキン」「ポキッ」という音からだそうだ。2872 

.

ポッキーは全国的な人気商品で、1999年以降、11月11日を「ポッキー&プリッツの日」として毎年大々的にキャンペーンをする。

その時期でもあり、いまが一番ポッキー類が充実している。

最近では季節感や地域感、高級感を出した独自の味で限定ブームを演出。

また、受験シーズンには「ポッキー」と「キッポー」(吉報)をかけた限定商品も販売されるそうだ。

.

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

富士通Azbyclub「プラチナブロ」殿堂(08・5)入り

.

改訂《ば~ばの食べ物事典》を作りました。ご参考になれば幸甚。

Banner2_30にほんブログ村 料理ブログへ人気blogランキングの応援をして頂けると嬉しいです。

« ジャーマンポテト二種 | トップページ | 鮭と昆布の重ね煮 »