Laraさんとランチ忘年会
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
.
6日夜にハニーさんご夫婦と【梅の花】で、早々とカップル忘年会したばかりなのに~。
9日はLaraさんと、新宿でランチ忘年会(もちろん私だけ、夫は別にゴルフもあるし、GFたちと忘年会もあって多忙なり~)。
今回はお店を選ぶのも、予約を入れるのもLaraさんが全部やってくれた~。
.
案内してもらったのは、2006年夏にオープンしたフレンチの【Bistro COLORIS(ビストロ・コロリス)】。
西新宿の小滝橋通りから1本入ったところにある小さいながら洒落た店。
店名のコロリスとはフランス語で『彩り(料理や雰囲気を彩る)』という意味だそうだ。
いかにもフランス的なドアを入ると、店内の内装も家具も可愛らしいビストロを感じさせる。
広いとはいえない空間だが、真っ白なクロスのテーブルが明るく落ち着いた感じで、卓上の小物などが素敵。
.
Laraさんとは 8月終わり頃に【ラ・ベットラ コルトナ】でランチデートして以来だ。
話しが弾むので、料理を食べる手が休みがちに・・・なんてことも無く、食べて喋って笑って~。
.
自家製のミルクパン(お替り自由)と、可愛いダックスフンド形銀製フォーク置き。
.
.
.
肉料理と魚料理のチョイスでは、いつも通りシェアして両方の味見をしようと、別々を注文。
.
.
.
ここのデザーはムースやケーキ、フロマージュなど5~6種類の盛り合わせで、眼も舌も楽しめる。
店を出て、ぶらぶら歩きながら駅に・・・広場で『山形物産展』をやっていたので、あちこち冷やかしながら、米沢牛タンなど買いこんでお別れ~。
.
Laraさんから頂いた
クリスマスカードと、私の好きなバラの香りのお茶。
.
カードは文字もデザインも、すべてLaraさんのお手製・・・世界に一つだけだよ
.
今年も素敵な可愛いカードをありがとう
.
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
富士通Azbyclub「プラチナブログ」殿堂(08・5)入り
.
改訂《ば~ばの食べ物事典》を作りました。ご参考になれば幸甚。
最近のコメント