豆腐ステーキ
フトッタ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
.
.
正月はどうしても食べすぎ、飲みすぎて体重も増える。
『家族会』というイベントもあるし~、飲み食いの機会が多いのだもの。
日々に体重は増えるが、日々に財布は軽くなる。
そこで、簡単に健康的に、栄養も・・・のお豆腐メニュー・・・経済的でもあるしね。
.
- 木綿豆腐(1丁)は、布巾に包んで軽く重石をし、水切りしてから6等分にする。
- フライパンに胡麻油(少々)を熱し、1を並べて強火で焼き、こんがり焼き色が付いたら裏返し、両面をキツネ色に焼く。
- 2を皿に盛り、上に摩り下ろした山芋(長芋でも)を適宜かけて、小口切りした万能葱を散らし、明太子を添える。
- 食べるときはトロロに醤油をかけ、好みで明太子と混ぜながら豆腐に絡めて。
☆大根おろしでもいいのだが、トロロを乗せた一工夫で豆腐がグッと食べやすい。
ホウレンソウのお浸しか和え物、若布とシラスの酢の物などと組み合わせれば、栄養バランスもGOOD。
.
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
富士通Azbyclub「プラチナブログ」殿堂(08・5)入り
.
改訂《ば~ばの食べ物事典》を作りました。ご参考になれば幸甚。
最近のコメント