お餅のチーズ焼き
(*´v゚*)ゞニヤニヤ
.
正月に買ったお餅が残ってないかな?
最近の個包装のお餅は日持ちするけど、そろそろ片付けたいと思ってるならコレ!
.
フライパンを中火に熱して、胡麻油(大0,5)をひき、餅(4切れ)の両面を焼く。
- 餅がこんがり色づき、だいたい火が通ったら、醤油(大0,5)を絡め、七味唐辛子(適宜)を振る。
- 溶けるタイプのチーズ(50g)を乗せて、蓋をして2~3分焼く。
- チーズが溶けたら皿に盛り、キュウリの拍子木切りなど添える。
.
和洋折衷で、餅ピザのようだが試す価値ある美味しさだ。
.
ところで個包装(シングルパック)とは、出来立てのお餅をエアフィルターで菌やほこりを完全にシャットアウトしたクリーンルームで無菌パックしたもの。
保存はもちろん、携帯にも便利だと、今では市販商品のほとんどが個包装タイプ。
外気温度の変化によりのパックの中に水滴が発生することがあるが、品質上の問題は無いとのことだ。
.
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
富士通Azbyclub「プラチナブログ」殿堂(08・5)入り
.
改訂《ば~ばの食べ物事典》を作りました。ご参考になれば幸甚。
« 真竹の子でいろいろ | トップページ | 友の出家 »
最近のコメント