鰻蒲焼&うざく&鰻飯ほか
ψ(`∇´)ψ
.
夫が「急に食べたくなったから」と、散歩の途中で鰻の蒲焼を買ってきた。
夏が過ぎる頃、腰痛がひどくて買い物に行けず、夫に「食べたいものを買ってきてね」と財布を預けたことがあったが、その時に食品売り場を見て回る楽しみを見つけたみたい。
以来、頼みもしないものをフイッと買ってくる・・・ま、いいんだけど~。
もちろん、代金はいつもレシートでしっかり請求されるのよ。
.
国産(宮崎)の大型だったので「蒲焼は半分ずつでいいよね」(私、断定的!)。
「あ、う~、ハイ・・・で、もう1枚は?」(夫、やや不満げ~)。
で、そのもう1枚は~。
.
塩揉みした薄切りキュウリと茗荷に加えて三倍酢で味付け。
半身はこれ、あと半身は・・・。
.
今日は鰻三昧だ~!
「なんだか1尾以上食べた気分ですね」(夫、やっと納得か?)。
でしょ、当分は買ってこないでよ~。
.
細かく刻んだ椎茸と青紫蘇を混ぜた卵巻き。
具を混ぜた卵巻きは巻きにくいので、少量の水溶き片栗粉を加えるとまとまりやすい。
.
.
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
富士通Azbyclub「プラチナブログ」殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
最近のコメント