海老フライ&蓮根チ-ズマヨ焼き他
天麩羅やフライなどの揚げ物に使うのは車海老がいいんだけど、家庭では値ごろなブラックタイガー(ウシエビ)で。
大きさも味も充分にいける。
.
有頭なら見栄えもいいし・・・その場合は頭と尾には衣を付けない。
海老は頭と尾の1関節を残して衣が付く部分の殻を取り、腹側に斜め包丁を入れて反りを防ぐ。
フライも天麩羅も海老の尾の先を切って水気を抜いてから揚げると油はねを防げる。
※有頭海老フライの盛り付け
魚介扱いなら頭が左で尾が右、ただ店によってはシャチホコのように逆立ちで盛ることもある。
.
下茹でした蓮根にマヨネーズをかけ、粉チーズを振ってオーブンで焼く。
蓮根のネットリシャキがいい食感だ。
.
.
大根はあらかじめ茹でて水切りしておく。
胡麻油を熱し、すべての材料を一気に炒め、醤油を回しいれて味を絡める。
.
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
最近のコメント