« サーモンソテー&ヒジキとエノキ茸挽肉炒め他 | トップページ | ヨウコウ満開とカタクリの花 »

豚肉味噌漬け焼き&韮チヂミ風ほか

116

.

日当たりのいい公園の一角の花大根が満開だ。

花大根は別名・諸葛菜(しょかっさい)とか紫花菜(むらさきはなな)と。

豚味噌漬け焼きImg_1699

.

のらぼう菜と茎若芽の芥子酢味噌Img_1722_2

.

春の彼岸頃から出てくるトウ立ちを折りとって収穫する「のらぼう」。

茎立ち菜、トウ菜などと呼ばれる花茎を食べる野菜は、古代から日本全国に多種あるが、「のらぼう」の食味は好しとされている。

ミニおでん風煮ものImg_0750

.

大豆と枝豆のキラズ和えImg_1358

.

『おから』と言ってしまえばただの豆腐の搾りかす?。

でも『卯の花』(ウツギの白い花)という呼び方もあるし~。

切らずに料理できるからと「きらず」、しかも『雪花菜』と当て字するなんて、和食文化は洒落てるねぇ。

人気ブログランキングへにほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ応援して~o(_ _)oペコッ

富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り

改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

『女神の料理レシピ』服部幸應監修)の鰤料理レシピ「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。

« サーモンソテー&ヒジキとエノキ茸挽肉炒め他 | トップページ | ヨウコウ満開とカタクリの花 »

コメント

コーディー様
粋な呼び名を付ける料理人のほうが詩人的かもね、植物学者は可愛い花に可哀想な名前を平気で付けるもの~

MONA様
菜の花の黄色とこの花の薄紫色は春らしい配色ね~(どっちも菜花)・・・豚と味噌はバッチリ~豚汁も美味しいモンね

koji様
実は豚肉が一番健康的(部位にも選るけどね)な栄養があるの、味もいいしね

チーちゃん様
私は逆に前日に、味噌に漬けとこうか生姜焼きにしようかと迷ってたのよ~

Lara様
豚肉も味噌漬けすると和食になるよね~ご飯が進む困った旨さかも・・・和食バンザイの昨今です

ハニー様
【雪花菜】という店、行ってないけど知ってます・・・中止になったオフ会で使えるかな~と調べたの

確かに「おから」と呼んでしまうと、
おからかあ、と思ってしまいますが、
「卯の花」と呼ぶと、なんだか華やかな感じがしますね。
春にはそんな呼び名があっているかもしれません。

豚肉と味噌ってぴったりの相性なんですよね。
お弁当にもグゥ~!

ムラサキハナナの花摘みしたばかり。
摘んだ花を、母のいる施設で活けました。
この花と菜の花は、里山の春そのもの。

いろんな味噌漬の中でもやっぱり僕は
ブタさんが一番好きっす!!
あ~おいしそ~~~
僕も、また味噌床をつくろーっと。。

ば~ばさん 今晩は。
花大根満開ですね~^^
太陽に照らされて気持良さそう~
こちらは咲くのはまだまだ先ですね・・・。

今夜は豚肉の生姜焼きにするつもり~^^v
味噌漬け焼きもいいなぁ。

もいろいろなところで咲いてきたし、他のお花も咲き出しましたね
春は気持ちがいいです。
味噌漬け焼きおいしそうですねぇ。すぐ生姜焼きとかケチャップ味のソテーにしちゃうんですが、味噌漬け焼きも作ってみよう
「のらぼう菜」っていう単語をまたまたはじめて聞きました。
ば~ばさまってほんとに詳しいなぁ。

>和食文化は洒落てるねぇ。

ほんとですねぇ。豆腐のカスを「卯の花」って呼ぶとこなんぞ、お洒落ですよねん。

雪花菜という手作り豆腐割烹の店を見つけました
場所は八王子なんですが
詳細はそのうちにブログに載せます(笑)

おからや煮物、美味しそうだな~
最近そういう心温まるおかずがいいな~と思います
恋しいという方がわかりやすいかな

やまがたん様
豚肉を味噌漬けにするとご飯が美味しい~、肉なのに妙に和食なんですよね

siawasekun様
やっと少し温かさが戻ったと思ったらスゴイ風で~、桜がまだ満開じゃなくて良かったかも・・・いろんな花が咲き出してますね

おはようございます。
豚の味噌漬け、美味しいんですよね!
自家製を作ろう作ろうと思いながらも
ずっと作っていませんでした・・・・
味噌大好きなので、たまりませんですわぁ☆

むらさきはなな、・・・・・・。
綺麗ですね。
今、見頃ですね。

豚味噌漬け焼き、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
これで一杯、・・・・・・。
たまりませんね。

健康に良さそうなメニュー、・・・・・・。
いろいろご紹介、ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サーモンソテー&ヒジキとエノキ茸挽肉炒め他 | トップページ | ヨウコウ満開とカタクリの花 »