鯵カレームニエル&蕪と筍シチュー他
初夏に向かって鯵の味がどんどん良くなる。
.
3枚おろしにした鯵に塩・胡椒をして、小麦粉にカレー粉を加えて塗し、サラダ油で焼く。
いつものムニエルもカレー風味にするとレモン汁だけで食べられ塩分カット。
.
筍って案外クリームパスタのようなクリーム系の味も合う。
春の蕪も柔らかで美味しいので、チキンコンソメで煮込んでホワイトソースで仕上げた。
.
これもいつものポテトサラダにヒジキを使ってみた・・・ヘルシーだけじゃなく美味しさもOK!
.
火力の強いガスレンジを入れてから、よく焦がすようになっちゃった~。
.
新玉葱が美味しい時期だ。
この玉葱は、秋に収穫される、北海道産のボール型の玉葱とは違う品種で、水分が多く、保存には適さない。
ただ“畑の刺身”と言われるように生食に適し、辛味がないからスライスしただけで美味しく食べられる。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« のらぼう菜を食べる | トップページ | メロ西京味噌漬け焼き&砂肝マリネ他 »
おはようございます♪♪
鯵のカレームニエル、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
いろいろ見て、楽しめました。
食べた気分で、ご馳走様でした。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年4月20日 (火) 04時06分
うちもムニエルには、小麦粉に必ずカレー粉を入れます。
鯵もカレイも、太刀魚も、、、
新玉ねぎ、、辛みが少ないからスライスしてかつお節ですね。
やっと極早生の収穫期、これから早生種、奥手種と続くけど、夏を越させるのが難しい。
毎年腐らせてしまいます、、、
投稿: ナベショー | 2010年4月20日 (火) 08時23分
おはようございます。
ムニエルはアレンジが効くのでいいですよね☆
新玉ねぎ、すっごく美味しいけど
野菜全体の高騰が最近気になる私です・・・
投稿: やまがたん | 2010年4月20日 (火) 09時16分
いつも野菜がたっぷりの食卓うらやましいです。
おかずをたくさん用意できるのが
さすがだなあ。
玉葱スライスおいしいですよねえっ
投稿: もんち | 2010年4月20日 (火) 09時38分
カレー味ムニエル、よいですね!
青魚なんかは、たまにこうしてカレー味を加えると飽きなくてナイスですよね。
うちでも今度そうしよ。
新玉ねぎスライス、美味しそうー。
私、オニオンスライスをご飯にのせて、オニオンスライス丼でも食べられちゃいます(笑)
投稿: たま | 2010年4月20日 (火) 09時59分
ば~ば様
こんにちは (o^-^o)
鯵は生でも焼いても美味しい♪
うちにの食卓によく登ります。
カレー味、今度作ってみます。
さて
ば~ば様、聞いてくださいませ。
こんど主人の仕事関係でsugiはお弁当を作ることになりました。
お弁当を作って販売です。
今290円の鮭弁がよく売れる時代
そこに参戦するのは大変ですがなんとか頑張るつもりです。
安価で体によい食材を使って・・・
おからを筆頭にあげていますが・・・
それでも290円では販売は難しいです。
今のところワンコイン500円で販売予定ですが。
290円のお弁当、今度食べてみようか思います。
今頭の中がお惣菜だらけ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ば~ば様の食べ物辞典も見ながら
頭をフル回転させています。
投稿: sugi | 2010年4月20日 (火) 12時53分
ば~ばさん こんにちは。
鯵のカレームニエル、カレーの風味が良いね^^v
筍と蕪のクリーム煮も、美味しそう^^v
新玉ねぎスライスのサラダ、美味しいよねっ♪
大好きです。
投稿: チーちゃん | 2010年4月20日 (火) 13時08分
いつも似たような料理ばかりなので感想も書きにくいかと~、すみませんね
投稿: ば~ば | 2010年4月20日 (火) 13時14分
この春は近海の鯵が安くて嬉しいです・・・新玉葱はなまじいろんな手を加えるよりスライスが一番美味しいですね
投稿: ば~ば | 2010年4月20日 (火) 13時17分
気候不順が続いて野菜の値段が高騰、連鎖値上げまでされると困りますよね
投稿: ば~ば | 2010年4月20日 (火) 13時23分
我が家の献立は肉より魚、野菜いっぱいがコンセプトなの・・・でもこの春の不順な気候で野菜が値上がりしてキツイです
投稿: ば~ば | 2010年4月20日 (火) 13時25分
魚も料理法より調理法で、こうして骨を取ってフィレにすると夫も残さず食べます・・・新玉葱のスライスは一番手間無しで美味しくていいわぁぁ~
投稿: ば~ば | 2010年4月20日 (火) 13時28分
筍頂いたんです~今朝、あんたはゆでたのがいいでしょう??ってバイト仲間の方が届けてくださいました。
筍ご飯とわかたけ汁でもあまるほど・・・・。クリームシチューにしてみましょう!!
ベーコンも入れると息子たち喜びそうです
投稿: viviel | 2010年4月20日 (火) 13時30分
確かに290円弁当競争になりつつありますが、魚は可能な限り薄く削ぎ切り、惣菜などは比較的に材料が安価で定番のものも量産すればこそ入れられると思います。
食べてみると分かりますが、オカズの1つ1つはポーションを極力小さくして品数を増やす・・・マス製造ならではで、少数のお弁当では不可能に近いでしょうね。
500円でも、内容に何か一つでも拘りを見せて価値観で売れたらいいですね~・・・頑張ってくださいね
。
投稿: ば~ば | 2010年4月20日 (火) 13時40分
カレーの風味って食を進めていいよね!、新玉葱のスライスは手がかからないのに美味しいから大助かり・・・
投稿: ば~ば | 2010年4月20日 (火) 13時42分
クリームの味と筍が意外に合うので今度はクリームパスタも考えてます・・・ベーコンはシチューにもパスタにも入れたほうがいいみたいよ~!
投稿: ば~ば | 2010年4月20日 (火) 13時46分
筍のシチュー!
ほぉーほぉーほぉー!!!
これは考えつかなかった
妙に悔しい(笑)
でもいきつくところというか
色々と私も目先を変えて作ってますが
(ブログネタの為ぢゃないですヨ)
戻ってくるとこは若竹煮なんですよね~
日本人よのぉ~♪
投稿: ハニー | 2010年4月20日 (火) 20時57分
ば~ば様 今晩は~~
近所から筍の茹でたのを貰いました
今日は煮ましたが残りはクリームシチューウに決まりました
跡のも全部材料があるわぁ~~
嬉しくなりました~~
でもぜ~んぶはムリかな(笑)
アリガトウゴザイマスーー
応援P
投稿: yokko | 2010年4月20日 (火) 21時19分
初夏って、カレー味がぴったり~!
アジも美味しいし・・・
タケノコもまさに旬!
春ですね。
投稿: MONA | 2010年4月20日 (火) 23時06分
(≧∇≦)なるほどカレームニエルは食欲そそるかも♪
新玉葱も美味しそう♪
この間から毎日のようにアボカド食べてます(≧∇≦)
新玉葱にエビにアボカド(≧∇≦)いいねぇ
だんな様は食さないけど、ここは無視で・・・!!
投稿: プチトマ | 2010年4月20日 (火) 23時25分
去年、筍のクリームパスタを食べたのよ~、それを思い出して蕪が美味しそうだったので一緒に煮てみたの・・・でも筍料理は若竹煮や土佐煮がいいよね~
投稿: ば~ば | 2010年4月21日 (水) 08時42分
筍は和風料理が美味しいんだけど何度かに食べるのでそればかりじゃぁね~、クリームが案外合うんでパスタやシチューも1回はやります
投稿: ば~ば | 2010年4月21日 (水) 08時45分
日本は季節がハッキリして(今年は?だけど)食べ物に旬があるから嬉しいです
投稿: ば~ば | 2010年4月21日 (水) 08時47分
アボカドと海老は相性いいし&新玉葱・・・やっと暖かくなったし
投稿: ば~ば | 2010年4月21日 (水) 08時50分