鯵の塩焼き&粗引きウィンナーとキャベツセロリ炒め他
味がいいから“鰺”?。
紫陽花(アジサイ)の季節になると、とくに近海の鯵の味が良くなる。
駄洒落のようだが本当の話。
何時でも旨い鯵だが、夏の活き鯵は《二味旨い》とか《鯵は味なり》と言われるほどだ。
.
今年の市場は、少し近海の鰺が買いやすくなっている。
こんな時こそ、いろいろな料理で鰺を味わいたい(*^^)v
生の鯵は腹の両側(尾近く)にあるゼンゴ(orゼイゴ)という固い鱗を削ぎ取ることが肝要。鯵の塩焼
.
一番シンプルで鯵の旨さが引き立つのは塩焼きかも~。
.
.
新牛蒡の特徴は旨さだ、ひね牛蒡より柔らかく香りも高い初夏の味だ。
収穫後数日で店頭に出るので、掘りたての瑞々しさが堪らない。
.
牛蒡には、期待できる栄養分は殆ど無いが、カルシウム・リンのほか、食物繊維が多く、とくに消化・吸収し難い炭水化物のイヌリンが含まれるので、整腸作用や便通に効果がある。
皮に風味があるので、こそげたり剥いたりはせず、タワシで泥を落とす程度がいい。
アクが強いので酢を少し加えた水に放つと言われるが、新牛蒡は香りが命なので、切って直ぐに使った方が美味しい。
.
厚揚げを焼いて熱々に醤油をジュッとかけて食べるのは美味しいが、おろし生姜を添えようかオカカにしようか迷う。
夫はおろし生姜が好き、私はオカカが・・・で、今日は夫に合わせておろし生姜を。
.
出汁を取った後の昆布はけっこう溜まるもの。
冷凍庫に保存しておいて、ある程度の量になったら佃煮に~。
.
夫の要望がますます昔ながらの家庭惣菜に・・・。
キンピラ、厚揚げ焼、大豆と昆布煮などなど・・・鯵も塩焼きだし~古風な献立だね。
.
あまりの和定食風に、何か物足りなくて・・・昨日買った高級?キャベツで~。
もう1品欲しい時に、いつも良くやる一品だ。
最近ランクが低迷しています。
ランクは皆様の評価と真摯に受け止めています。
懸命に書きますから応援してください。
それが何よりの励みになります。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 帆立煮物&キャベツ塩タレ他 | トップページ | 餃子&ターサイと蛸キムチ和え他 »
鯵は紫陽花時に~、と言われますからこれから暫し生鮮鯵の美味しい時期・・・刺身も南蛮漬けもいいですよね~
投稿: ば~ば | 2010年5月 3日 (月) 08時21分
そういえば我が家も鯵の煮付けはしないなぁ~、煮魚好きのハニー家で試してみてぇ・・・成功なら真似っこさせていただきま~す(8日また鯵刺身だね!)
投稿: ば~ば | 2010年5月 3日 (月) 08時19分
ば~ば様 今晩は~
鯵の塩焼き美味しいですよね~
我家も今日は南蛮漬けが出ましたー
(朝・昼は自分で勝手に夜は長男家族と一緒に食べます)
鯵は今頃が美味しいのですねー
カリッと焼いた厚揚げもいいですね!
応援
投稿: yokko | 2010年5月 2日 (日) 21時34分
鰺は刺身が好きです
塩焼きも好きです
干物も好きです
何でも好きなんぢゃん♪
そういや鰺を煮付けって見ませんよね?
私も作った事ないですが…なぜだろ…
投稿: ハニー | 2010年5月 2日 (日) 18時01分
実は夫婦ともに無職で年中休日、皆さんがお休みの時には混むので出かけないんです、遊ぶのは平日です・・・でも、離れている家族が集るので楽しみよ
投稿: ば~ば | 2010年5月 2日 (日) 09時23分
キャベツが高いから白菜で代用、と思ったらみんな考えることが同じとみえて白菜は品切れってことがありました・・・いま、モヤシが売れてるんだって~
投稿: ば~ば | 2010年5月 2日 (日) 09時19分
極めて古いパターンの日本の家庭ご飯ですが、洋も中華もイタリアンも無いと、かえって新鮮な感じもしますでしょ・・ソーセージが無ければ完璧だったかな
投稿: ば~ば | 2010年5月 2日 (日) 09時17分
魚をメインの野菜が多い和食が夫の要望で~、年齢差があるから夫に合わせてばかりだと私が物足りないし・・・ハム、ソーセージはそんな時のための常備食
投稿: ば~ば | 2010年5月 2日 (日) 09時14分
和食惣菜は見た目は地味なのに手はかかるかもね・・・葉野菜が出回るはずの春に高値、お子たちの体も葉野菜を欲してるのかもね~、いつも応援ありがとう!
投稿: ば~ば | 2010年5月 2日 (日) 09時11分
おはようございます^^
ゴールデンウィーク いかがお過ごしでしょうか?
素敵なお休みをお過ごしくださいませ☆
和食の写真を見るとホッとしちゃいます^^
焼き魚もまたとっても美味しそうです!
あまりにも美味しそうな鯵
釣りたてを食べたくなってきちゃいました・・・
投稿: やまがたん | 2010年5月 2日 (日) 07時09分
ば~ばさん おはよう。
焼き魚にお浸しにお味噌汁と白いご飯
和食の食卓、良いですよ~(^^v
なんかね、ホッとします
キャベツ欲しくてスーパー行ったけど

高くて・・・止めました
ウインナーとキャベツの炒め物時々真似っこします
投稿: チーちゃん | 2010年5月 2日 (日) 06時54分
おはようございます♪♪
鯵の塩焼、・・・・・・。
美味しそうですね。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
普段、なかなか食べられません。
見て、食べたくなりましたよ。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年5月 2日 (日) 04時41分
おはようございます~☆
きんぴら、ほうれんそうのおひたし、
アジの塩焼ぎ…
やっぱ和風のおがずっていいですよね!
ちゅわこ家でも最近はずっと魚ばりだ~
ダイエットだの頭良くなるだのって
思って食ってらばって、
魚ばりだらたま~に肉食いてぐなるし(笑)
って思ってだんだばって、
そーゆー時にウインナーの炒めいいんですよね!
なるほど~勉強さなりました~m(_ _)m
投稿: ちゅわこ | 2010年5月 2日 (日) 03時51分
和風なお料理!一番健康にはよさそうです。
でも手がかかる~!!!
我が家は最近あまりの野菜の高さに根菜ばかり。
庭の三つ葉にがっつく娘達を見て夫が「ビタミン不足なんじゃぁ~」と・・・。茶色い食卓に反省です。
高級キャベツ…本当に高級すぎて買えません~(>_<)
毎回応援してます!頑張って下さい☆ぽち
投稿: chika0w0 | 2010年5月 2日 (日) 01時23分