余命への挑戦!、します!
毎日、皆様からのお言葉を読むとフゥ~ッと安らぎ、励まされます。
私だけじゃなく夫にとっても何よりの力になっているようです。
・・・夫婦で感謝、ありがとうございます。
今日からは、本格的に闘いの始まり、負けられません!!
.
ステントの挿入でどうしても胸部に異物感、鈍痛があるようですが、これには慣れていくことしかないでしょうね。
だって、もう外せないんですもの~~。
夫は「大丈夫、昨日よりは少し慣れてきたようです・・・出血も減りましたしね」
確かに、昨日はサスガに私と会話することも苦痛のようで、一言も発しませんでしたが、今日は喋れてます。
明日にはもっと楽になりますように~~。
.
担当主治医から今後の治療方向が示されました。
3日ほどはステントが胃に脱落することもありうるので、毎日確認のレントゲン撮影、3日後にはCT撮影。
明日からは水を1滴程度ずつ食道から流し、胃まで無事通過し、拒否しないかを試すそうです。
水が飲めないままでは薬(粉も錠剤も)が使えませんしね~。
さらに異常が見られなければ徐々にお茶、そして流動食へ。
その後は様子を見て抗癌剤の投与・・・初回は24時間×1週間の点滴。
これを3週間ほどのサイクルで繰り返すそうです。
*************************************
ちょっと私の体力も落ちてきたようなので(今朝、フラ~ッとしたので)、今日は頑張って2種類のグルメ?
夫に笑顔が戻って安心したから、食欲も出たのかしら・・・ランチに2食分なんてね。
.
ベーコンとナス、ズッキーニ、パプリカ、玉葱、黒オリーブなど野菜もけっこう入って美味しかったんですが~。
あらら、ニンニクの匂いを病室に持ち込んじゃまずいわよね~~、直ぐに歯磨きしないと。
.
嫌いな人は少ないんじゃないかしら~、優しいマンマの味のホワイトソース。
フ~ッ、さすがにお腹いっぱいですね。
付き添いしながら満腹になってるって~???
***********************************
抗癌剤を使うと、消化器に異常が見られたり倦怠感が出ることがあると~。
また白血球の減少で、風邪を引きやすくなったりの免疫力低下がみられたり、脱毛が始まることもあるとか。
「そんなことは気にしませんよ、髪より命です・・・私の年齢なら癌じゃなくても頭髪が無くなった人が大勢居ますからね~」
こんなことが言える元気が出てきただけ、落ち着いてきたのかしら~。
.
そして、未来に希望が一つ・・・抗癌剤がよく効いてくれると癌が縮小することもあるんですって。
かなり縮小が認められれば、ずっと先々には手術で残りの癌腫瘍もいくらかは手術で除去できるかも~。
過大な期待はしませんが、その日まで生き延びたいと、希望に向かってFight!!です。
.
皆様の応援は、千羽鶴を折っていただいているのと同じことだと感謝いたします。
願いはきっと通じると硬く硬く信じます、ありがとうございます。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« ステントで経口食への希望が | トップページ | ワァイ、お茶が、牛乳が飲めた~! »
癌は明るく元気な気持ちでいれば、
いつのまにか消えてなくなってしまう、
ともよく聞くぐらいなので、
こうしてば~ばさん夫婦の様子を読んでいると、
希望は高く持てそうな気がしてきますね。
それはさておき、
ば~ばさん自身もお体にはくれぐれも
気を付けてくださいね。
たまには奮発しておいしいお料理のお店に入ってみるのもどうでしょうか。なんて。
僕は900円のランチを食べただけで、
奮発したねえ、って奥さんに言われてしまいました。(汗)
投稿: コーディー | 2010年6月 2日 (水) 00時49分
ばーばさん お帰りなさい〜 ちゃんと休めてますか? 強くて優しい旦那様 優しくて強いばーば様を尊敬します!! 栄養とって寝て下さいね
投稿: tomomi | 2010年6月 2日 (水) 01時16分
ペペロンチーノも海老のペンネグラタンも
両方とも美味しそう♪食べたい!!
(夫ダイエット中のため粗食中…)
ばーばさんも少し食欲が出てきて、旦那様も
進むべき道が出来て…何故か私がホッとしています。
抗がん剤の治療は本当に辛く苦しいと聞きますが
その分しっかりと撲滅してくれる事を願います!!!
応援!!!!
投稿: chika0w0 | 2010年6月 2日 (水) 01時20分
おはようございます♪♪
ベーコンと野菜のペペロンチーノ、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。
ご自愛くださいね。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年6月 2日 (水) 01時33分
夫婦お互いのご心労、色々あると思います。
弱音も周囲に漏らしにくいかと思いますが
溜め込まないでドンドン吐き出していってください☆
投稿: やまがたん | 2010年6月 2日 (水) 06時23分
ば~ばさん おはよう。
ペペロンチーノ、グラタン、美味しそう~♪
食欲が出て来たようでほっとしました。
食べなきゃね!
治療の方向が見えてきて、ちょっと安心。
大きな声で笑うと癌細胞がなくなるって
TVで言ってたのを聞いたことがあります。
投稿: チーちゃん | 2010年6月 2日 (水) 07時12分
可能性の希望、光は運命を変える。ばーば様、睡眠不足にならないように短時間でも深い眠りを心がけて下さい。
投稿: 窯爺 | 2010年6月 2日 (水) 08時39分
ば~ばさま
おはようございます!
何だかこちらが勇気をいただける!素敵なご夫妻に改めて私はわが身を反省しております。
友人のご主人さま~余命宣告2カ月とかされたのに、2年半たった今ではゴルフを一緒にしておられます。
何度も戦いながら・・・・。
全力投球で彼女は看病を献身的にしていたので、元気が戻った今でも全力投球を求める・・・と愚痴をこぼしています~彼女・・・。
折れそうにスマートなお体ですから、ランチはこれから3人前をノルマになさってくださいね!!
投稿: viviel | 2010年6月 2日 (水) 09時33分
旦那さんも昨日は喋るのも大変だったみたいだけど、今日は喋れる位の元気になって良かった~
希望が湧いてきましたね
だんだん慣れてきて、付けてるのが判らない位になれば良いですね。
今日はとっても美味しそうなぺペロンチーノとグラタン。やっぱりば~ばさんが元気でいないとね~
癌も小さくなって成長しなければ、自分の余命まで生きられるんだから
投稿: kawazuzakura | 2010年6月 2日 (水) 10時37分
パスタにグラタンだなんて、美味しい組み合わせですねぇ。
今まで足りてなかったカロリーを摂取ですね!!
デザート食べられない…のですか?
私なら、グラタン選ばずに、ティラミスとか、プリンとか選んでしまいそうです。
確か、ファミリーマートのレアチーズケーキ、美味しかったはずです!
うちの父親は、ハゲツルピンです。
毛が無いのなんてへっちゃら〜(笑)
投稿: モリゾー | 2010年6月 2日 (水) 11時59分
ご主人様、ステントを挿入されて、お苦しいでしょうね…。
これでお水が無事通過するようになれば、嬉しいですね。
昭和一ケタ生まれの父が先日、「母さんはよくここが痛い、あそこが痛いと言うけれど、父さんだって痛い所はあるけれど言わないだけなんだ。」と、つぶやいていました。
ば~ば様のご主人様もそうなんだろうなぁ、カッコイイなぁ。
でも、父は普段からほどんど笑顔は見せないし、ユーモアのセンスもゼロですが…。
(想像するに)見た目もカッコイイでしょう素敵な旦那様、ガンバって下さい。
ば~ば様も、「また君に恋してるぅ~♪」と歌いながら、頑張って下さいね。
私はつらい時期に、よく(鼻歌で)歌を歌っていました、歌うとなぜか元気になるんです。 夫が病気の時は、365歩のマーチをよく歌ってました。
投稿: meri | 2010年6月 2日 (水) 19時10分
前を向いていれば キット 良い方向が見えてくる!!!
一滴の水から 始まって・・・・ ばーば様お得意のお料理まで。 トンネルの先が 見えますよ。
コンビニのランチも ばーば様のお口に合うって事は 素晴らしい お墨付きを貰ったって事です。 この経験も ばーば様のレシピに キット 生きてくる。
投稿: シーちゃん | 2010年6月 2日 (水) 22時23分
ご主人様は強いっすね。
そして優しい。
ば~ばさんも、付添いから看護&介護に変わっていくはず。少しでも休みを取って備えてくださいね。
投稿: koji | 2010年6月 2日 (水) 22時56分
思ったより早い口からの水分摂取、約半月の唾液が流れても嘔吐し苦しんだ日々が嘘のようです
完治は無くても、明るく笑って少しでも長く生かしてあげたいと思っています。
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時15分
もう少しちゃんとした食事らしいものが摂れるようになったら、私も何処かで一人慰労会しようかな・・・まだ、食べられない夫を思うと自分だけ外食はね~
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時18分
お昼はコンビ二弁当ですが、夜は野菜を炒めたり煮込んだりで食べてますよ~
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時20分
実はね、昨日からいろいろな水物が摂れるようになったの・・・体力が付かないと抗がん剤に負けちゃうものね、栄養のあるものを飲ませたいです
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時26分
毎日の応援に心から感謝しています・・・頑張り過ぎないように頑張ります
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時28分
私の方は、ここで書くことで気持ちが整理されて明日の気力になりますが~
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時30分
そうそう、私たちもそのTV見ましたよ・・・私が笑わせて癌退治しますね~!
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時32分
やっと、気が落ち着いたせいか食欲も出て、しっかり眠れるようになりました
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時35分
>余命宣告2カ月とかされたのに、2年半たった今ではゴルフを・・・~
実は6月には毎週のようにコースに出る約束が入っていて、とくに17日は名門GCで回れるはずだったので悔しがること~、きっと秋には!と元気付くでしょう
。
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時39分
>だんだん慣れてきて、付けてるのが判らない位になれば良いですね。
日を追うごとに慣れてきているみたい・・・癌を抑えて長生きする意欲満々よ
。
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時42分
嫌いなのじゃなく夫が甘いものを口にしないのでデザートの習慣がなかったの~。
コンビ二慣れしていないというか~、ウロウロするばかりで品物が選べないの・・・レアチーズケーキ探してみるね、病室で食べるのじゃないからいまこそだね
。
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時49分
>(想像するに)見た目もカッコイイでしょう素敵な旦那様
ブーッ、気持ちはかなりハンサムですが見た目は、??・・・いままで鼻歌なんて無かったのに、最近は家に帰って何かしているとふと唄ってる自分がいますね~
。
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時55分
『がばい婆ちゃん』が「後ろ向きには歩き難い」と言っていたと・・・私たちもその言葉を口に出して前向きに転ばないように歩いていこうと言っていたところなの~
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 05時58分
男は見た目じゃなく気持ちがイケメンじゃなきゃぁね~、と実感してますよ
投稿: ば~ば | 2010年6月 3日 (木) 06時02分