8/23日の病院ランチ
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
昨日は吐気で外出を見送ったので、今日こそは!って思っていたら、また吐気に襲われて点滴です。
朝ご飯は殆ど食べられなかったそうです。
こんなことが起こるので、抗がん剤の投与が終わっても、一週間ほどは点滴管は挿したままなんですね。
.
今朝、医師から退院までの予定を告げられました。
土曜日にCTを撮り、内視鏡で検査を兼ねたステントの掃除。
ステントの掃除も兼ねる内視鏡は、口から喉~胃に挿入する太いタイプのものなので、局部麻酔をします。
検査結果が順調なら月曜日には退院できるそうです。
.
3クール目は少し楽に終われる・・・なんて聞いていた割には今まで以上の吐気に戸惑っているようです。
明日は外出して、楽しみな外食が出来ますように~。
*************************************
アブラカレイの南蛮漬け、茹で水菜の胡麻和え、千切りキャベツサラダ、ご飯、キウイ。
.
吐気止めの点滴効果?で、お昼は全部しっかり食べられました。
*************************************
私のお弁当は駅ビル【横浜茶屋】で~。
おかずも細々といろいろ入り、ご飯も3種・・・けっこう楽しい弁当です。
夫が赤飯好きなので「ご飯を取り替える?」って聞きましたが、異論のあるわけも無く、夫に赤飯は譲りました。
.
************************************
.
皆様の応援を頂いて、夫はいま3度目の抗がん剤投与を終えました。
少しでも縮小していてくれることを願いながら、美味しく食べられる日々のために頑張っています。
完治は望めなくても、癌を増長させることが無いように宥めて抑えて上手く付き合っていく覚悟です。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 8/22日の病院ランチ | トップページ | 8/24日は外出でランチ »
副作用、心配ですが吐き気止めが効いてよかったです!
入院していても結構忙しいスケジュールですね^^;
外出してお食事出来るといいですね!
和風ドライカレー、おいしそうです。
ひじきが大好きなので挑戦してみたいです!
ダチョウ肉の情報ありがとうございました!
投稿: でんぐりがえる | 2010年8月24日 (火) 01時11分
おはようございます♪♪
和風のドライカレー、・・・・・・。
珍しいです。
食べたくなりましたよ。
機会みて、・・・・・・。
ご紹介、ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年8月24日 (火) 02時35分
ときどき無性に日本のカレーが食べたくなるので
。
いつも少しだけ日本のカレールーを買って帰ってきます
カレーはどこででも食べれるのですが、
日本のカレーはずいぶん他のものとは
違いますよねー。
ドライカレーにひじき!なるほど!
今度入れてみます。
投稿: ねりり | 2010年8月24日 (火) 03時46分
おはようございます(*´∀`*)お昼が食べられてよかった♪
ドライカレーは何年も食べてないかも・・・
それというのもだんな様のカレー嫌いが一番の原因(-_-メ)
主婦の味方を拒否する面倒な奴なんです・・・
投稿: プチトマ | 2010年8月24日 (火) 07時49分
ば~ばさん、おはようございます。
楽天ブログから、はてなブログにお引越ししました。
HNもRACCAに変更しました~
よろしくお願いします。
抗がん剤、大変そうですけれど、
吐き気止めのお薬のおかげでご飯食べれてよかったですね~☆
和風ドライカレーも美味しそう♪
枝豆が夏らしいですね。
今朝、空を見上げると、ちょっと秋っぽくなってきたので、
枝豆もあと少ししたら終わりだな~なんて思いました。
カレールーを中国で広げるために、日本のいろんな会社の中国工場の社食で、カレーを出しているとか、何かの記事で読んだことあります。
カレーは、みんな大好きですよね☆
インドカレーも好きだけど、おうちカレーもまた美味しい!
カレーは不思議ですね。
投稿: Racca♪→RACCA | 2010年8月24日 (火) 09時31分
旦那様、嘔吐感が早くおさまってくれるといいですね><
こればっかりは薬との闘いなので、早く復調されることご祈願申し上げます☆
投稿: やまがたん | 2010年8月24日 (火) 12時30分
ば~ばさん こんにちは。
吐気辛そうですね・・・。
でも、お昼ご飯はしっかり食べられてよかったぁ^^v
退院する日、涼しいと良いね。
ヒジキも入った和風ドライカレーなんですね。
美味しそう♪
投稿: チーちゃん | 2010年8月24日 (火) 15時24分
吐き気が収まるといいですね。
中村屋のインドカレー、私も大好きでした。
今レトルトであるけど、やっぱりレトルトじゃなくて食べたいですものね。
と言ってるうちに、カレーが食べたくなってきた!
投稿: MONA | 2010年8月24日 (火) 20時03分
あと4~5日で3クールが終わって退院できますが待ちきれないようで~、体力が無いと諦めが付くのでしょうが、元気なので出歩きたくてしょうが無いみたい
投稿: ば~ば | 2010年8月25日 (水) 06時26分
私的にはドライカレーも好きなのですが、夫はドロッとしたほうが好みです
投稿: ば~ば | 2010年8月25日 (水) 06時28分
ヒジキは特に強い味も匂いも無いので入れても大丈夫でした、枝豆は合います
投稿: ば~ば | 2010年8月25日 (水) 06時30分
我が夫もドロッとしたカレーのほうが好みなんです、私はどっちも好きですが
投稿: ば~ば | 2010年8月25日 (水) 06時31分
本場のカレーも、欧風カレーもいいけれど、家で好きな具を煮込んだのは気取らずにお替りも食べられていいですね~・・・カレー饂飩なんていうのも大好き!
投稿: ば~ば | 2010年8月25日 (水) 06時34分
やっと副作用が出なくなったようです・・・そうなると早く退院したがって~
投稿: ば~ば | 2010年8月25日 (水) 06時35分
体力も消耗せず元気なので、今回は腫瘍の縮小も期待してるんですが~
投稿: ば~ば | 2010年8月25日 (水) 06時37分
やはりお店で食べたいけど~、中村屋はレトルトも他のより高いよね
投稿: ば~ば | 2010年8月25日 (水) 06時39分