海老カツ&生ウニ他
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
再入院前なので、普段はあまりやりたくない(油の飛び散りがイヤで~)揚げ物を。
共働きの頃、晩ご飯の仕度が間に合わない時に買って帰って、夫に好評だったデパ地下の人気惣菜店の海老カツが急に思い出されて~。
バナメイ海老剥き身3本分を、海老のすり身で寄せまとめ、衣を付けて揚げてみた。
手間の面倒くささは多少あるけど、この味はあの店に負けないかも!
.
.
ポテトサラダ
3月に結婚した共働き(看護師)の姪に、結婚祝いの一つとして“スチームケース”を送った。
それに便乗して我が家用も買ったので、蒸し物がとっても楽チン。
ブロッコリーもジャガイモも、他の野菜を刻んでいる間に蒸しあがる。
ついポテトサラダの出番も増えるって寸法で~。
.
土曜日に居酒屋でウニ軍艦寿司を食べたばかりですが、鮮度のいいウニを見つけたので・・・夫の大好物ですもの奮発です。
.
間もなくまた病院食、今度は普通食での入院なので前のように物足りないことは無いと思うんですが~。
.
皆様の応援を頂いて、夫はいま元気な日々を過ごせるようになりました。
まだ、何度かの抗がん剤投与がありますが、その合間には自分の好きなことをし、美味しいものも食べられるんです。
完治は望めなくても、癌を増長させることが無いように宥めて抑えて上手く付き合っていく覚悟です。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« スパムソテー&ポテトサラダ他 | トップページ | 息子のマンションバルコニーでBBQ »
おはようございます。
本日はラジオ体操当番&山形で物産展開催のため
多忙な一日となるため、ご訪問の挨拶のみとさせていただきます。
ちゃんとしたコメントは後日改めていたしますので、
許してちょんまげ^^
また、次女の誕生日に対してのお祝いのコメントありがとうございました☆
投稿: やまがたん | 2010年8月 4日 (水) 05時40分
私のPCだけでしょうか?
やはりトップページの表示がおかしいです
この記事もコメントをクリックして記事の中に入ったわけで…
えびかつ、美味しそう~!
私はてんぷらはよくします
油ものは嫌いではない
ただ~~~~
パン粉をつけるのがめんどっちいので
カツ類は極力さけてんぷら~
美味しいお店の味の再現されたえびかつ
食べてみたいな~~~~
えび好きの鬼嫁のつぶやき…
投稿: ハニー | 2010年8月 4日 (水) 10時28分
ば~ばさん こんにちは。
そっかぁ~
一時退院もそろそろ・・なんですね。
最近の暑さで揚げものは殆ど作ってないの~
キッチンは汗だくになるんだもん
サクサクぷりぷりの海老カツ、すっごく美味しそう~^^
やっぱり、手作りだよね♪
投稿: チーちゃん | 2010年8月 4日 (水) 13時55分
何だか何故か旦那様がウニを食べられるかがとっても気掛かりでしたが、軍艦を食べたと聞いて本当にほっとしちゃいました(*^_^*)
でも、旦那様にまでそんな話が伝わっているなんて~^^;
もう一つの気掛かりはラベットラのウニパスタ!かな^^;
海老カツは実は2種類有ってお値段も2種類あるんですよ!
一つは海老ぎっしりですが、もう一つはすり身も多い廉価版。
残念ながら工場見学へ行った時もどうやって海老を纏め上げるのか見ることは出来なかった!!!
自作の海老カツ!!海老好きの私としてもつくってみたいです!
義父は今朝息を引き取りました。
倒れてから6.7年経っていて当初言われていたよりも
長く長く生きたので夫的には満足みたいです。
応援
投稿: chika0w0 | 2010年8月 4日 (水) 22時38分
暑い中でのイベントやらお当番、ご苦労様です・・・日焼けされたでしょうね
投稿: ば~ば | 2010年8月 5日 (木) 05時09分
タイトル下にサイドバーが回り込んでいたんですね、ココログ側の問題のようですから、本文そのままを掲載する形に改めました
投稿: ば~ば | 2010年8月 5日 (木) 05時11分
海老カツは作り方がよく分からなかったんですが、やっと辿りついた気がします
投稿: ば~ば | 2010年8月 5日 (木) 05時13分
お義父様のこと、ご愁傷様です。
海老ばかりだとどうしても纏まり難いので、少しすり身にしてつないで見たら何とか~~1個に3本使いましたがけっこう海老ビッシリ版に近かったです
。
投稿: ば~ば | 2010年8月 5日 (木) 05時17分