牛タン塩タレ他
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
フライパンで焼いた牛タンに市販の塩タレをかけて・・・。
最近はこういう美味しいタレがたくさん出回っている、活用しない手はないかもね。
.
.
.
『おから』と言ってしまえばただの豆腐の搾りかす?。
でも『卯の花』(ウツギの白い花)という呼び方もあるし~。
切らずに料理できるからと「きらず」、しかも『雪花菜』と当て字するなんて、和食文化は洒落てるねぇ。
.
皆様の応援を頂いて、夫はいま元気な日々を過ごせるようになりました。
まだ、何度かの抗がん剤投与がありますが、その合間には自分の好きなことをし、美味しいものも食べられるんです。
完治は望めなくても、癌を増長させることが無いように宥めて抑えて上手く付き合っていく覚悟です。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 茄子と小松菜煮浸し&ゴーヤとシメジのオイスターソース炒め他 | トップページ | 春巻き餃子&チンジャオロースもどき他 »
コメント
« 茄子と小松菜煮浸し&ゴーヤとシメジのオイスターソース炒め他 | トップページ | 春巻き餃子&チンジャオロースもどき他 »
牛タン・・・いいなあ!
美味しいんですよね^^ もう見ていてたまりません☆
投稿: やまがたん | 2010年8月 9日 (月) 05時58分
本当に 何でも食べられますねぇ。ばーば様の細心の注意の調理方で・・。
今朝は 雨で、蝉の大合唱も聞こえないし 静かで ヒンヤリ(?)の 気持ち良い朝です。なのに・・天気予報を 無視していたので、父の 寝具を持ち帰ってきて、洗濯しちゃった・・ どうしよう??と お馬鹿な私。
投稿: シーちゃん | 2010年8月 9日 (月) 09時20分
卯の花大好きです~♪
今の時期お味噌汁を作る、主菜を作る以外は
なるべく煮炊きは出来ない状態で・・・
もう少し涼しくなったら思い切りつくろうっと♪
酢の物!この時期に必須ですよね
忘れていました。早速今日は酢の物だ(*^_^*)
応援
投稿: chika0w0 | 2010年8月 9日 (月) 09時54分
タレ ドレッシング 豊富に出回っていますよね【*^-^*】微笑
チョット見逃したキュウリは次の日には倍の大きさになってしまう!!!
そんなキュウリは大葉たっぷりのキュウリ揉みに「すのもの酢」
嵌まっているのが やみつき「うき塩だれ」
この暑さには香りの薬味をふんだんにサッパリと・・・ですゎ
投稿: こゆき | 2010年8月 9日 (月) 11時48分
ば~ばさん こんにちは。
今日はちょっと涼しい朝を迎えました^^
でも、やっぱり日中は真夏日、暑いです。
こんな時は焼肉でスタミナつけたいね~^^v
牛タンは、塩タレが好きです。
投稿: チーちゃん | 2010年8月 9日 (月) 12時52分
ば~ば様 こんにちは
牛タン美味しそう(*´∀`*)あの歯ごたえはたまりませんね
夏場の酢の物はなんだかホッとしますよね
体を癒してくれそうな気がします・・・が・・・
我が家はだんな様が酢嫌いなの(-_-メ)匂いも苦手だとかで
いない時を狙って食べてます(^-^)
投稿: プチトマ | 2010年8月 9日 (月) 15時56分
ば~ば様 こんにちは~~
昨夜の雨で今日は比較的凌ぎやすい日でした
牛タンの焼塩タレ美味しそーー
ニラの卵とじもキュウリの酢の物も
夏には手軽で胃にも優しいですね!!
投稿: yokko | 2010年8月 9日 (月) 17時13分
お久しぶりのコメントです!
仙台に5年間いて、牛タンは塩しかない!!という先入観があるところですが…たれもいいかも。
酢の物におから…独り身ではなかなか食べられない~
ニラは苦手だから、ホウレンソウなんかいいのかなあ~?
投稿: 三角亭 四角 | 2010年8月 9日 (月) 20時50分
久し振りの雨で、息をつけましたね。
でも、また暑くなった時について行けるかしら~
食欲モリモリとはいきませんけど・・・
ばーば様の食卓、参考になります!
投稿: MONA | 2010年8月 9日 (月) 22時31分
タンとかハツなど、ちょっと歯応えのある部位が好きです
投稿: ば~ば | 2010年8月10日 (火) 05時40分
私も昨日は朝から洗濯しちゃって~~窓を開けたら雨
投稿: ば~ば | 2010年8月10日 (火) 05時43分
昨日の午前中は少し凌ぎやすかったので卯の花を炊いてみたの、暑い日は長くガス台の前に居たくないものね~
投稿: ば~ば | 2010年8月10日 (火) 05時45分
夫の入院中に市販タレをいろいろ使ってみて、いまも便利に活用してます・・・好みで醤油や酢を加えたり薬味を使ったり重宝ね
投稿: ば~ば | 2010年8月10日 (火) 05時48分
夜中の寝苦しい暑さは少し解消したみたいですが、日中はまだ残暑がね~
投稿: ば~ば | 2010年8月10日 (火) 05時50分
夫も昔は酢の物を好まなかったけど、塩分を減らすためにレモン汁をかけるようにしてから、酢の味も大丈夫に・・・夏バテ解消にもね
投稿: ば~ば | 2010年8月10日 (火) 05時56分
牛タンは大好きな部位で~す、塩タレを使うようになってますます嵌ってます
投稿: ば~ば | 2010年8月10日 (火) 05時58分
あ、私たちも仙台には2年間赴任してました・・・牛タンが大好きになったのはその頃ですもの~
投稿: ば~ば | 2010年8月10日 (火) 06時02分
薄曇でも日中の残暑はまだまだですね~、夏バテ気味でも食欲は落ちない私
投稿: ば~ば | 2010年8月10日 (火) 06時05分