豆腐ヒジキバーグ&ブロッコリー、アボカド柳蛸山葵マヨ醤油ほか
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
今日の午後から再入院だと思っていたので、冷蔵庫にはなるべく食材を貯めないように整理してきました。
ところが、ところがの一週間先延ばしで、また買い物に行かなくっちゃ~に。
卵もキャベツも使い切っていたんですが・・・
.
.
ヒジキの缶詰を開けると、ハンバーグだけでは余るので、何かもう一品にも使います。
.
.
猛暑続きで、また野菜の値段が不安定、キャベツも少し平年より高いかな~。
やはり野菜室にデ~ンと控えていて貰いたい野菜の一つだものね。
.
皆様の応援を頂いて、夫はいま元気な日々を過ごせるようになりました。
まだ、何度かの抗がん剤投与がありますが、その合間には自分の好きなことをし、美味しいものも食べられるんです。
完治は望めなくても、癌を増長させることが無いように宥めて抑えて上手く付き合っていく覚悟です。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 次回の抗がん剤投与入院が決まる | トップページ | 茄子と小松菜煮浸し&ゴーヤとシメジのオイスターソース炒め他 »
コメント
« 次回の抗がん剤投与入院が決まる | トップページ | 茄子と小松菜煮浸し&ゴーヤとシメジのオイスターソース炒め他 »
ば~ばさん
治療入院が1週間伸びたとか・・・
この暑さ 猛暑 酷暑・・・食欲が落ちない工夫。。。
ば~ばさんは色々と考えて作られているんですね【*^-^*】微笑
少しでも体力が付くよぅ~ご主人さまには美味しく食べて頂きたいですわね
ゴボウのひじきキンピラ
冷蔵庫で冷やして食べると食欲増進に繋がりそう~【*^m^*】ムフッ
ば~ばさんの食材にアボガドが良くでますよね!?
ァタシも使うよぅになりましたゎ
投稿: こゆき | 2010年8月 7日 (土) 00時49分
野菜が特に葉物が高いとか・・・
こちらではまだ実感していませんが
うーん、困ったものですね><
一週間の先延ばし、ば~ば様には大変かもしれませんが
旦那様はすごく喜んでおられると思います☆
投稿: やまがたん | 2010年8月 7日 (土) 07時00分
ば~ばさん、ご主人様のお誕生日の記事を見て安心しました。
そして毎日の愛情あふれるお料理に気持ちが現れていますね。
ちなみに折り入ってお聞きしたい事があるのですが
よろしければご連絡をいただけたらありがたいです。
お時間あるときで結構です。お待ちしています。
投稿: 73 | 2010年8月 7日 (土) 16時59分
我が家も鶏ハンバーグでした!
ピーマンとナスに詰めて夜に~
そのまま胡麻を振って焼いてお弁当に~
上に野菜とチーズを乗せて翌日の夜にと~^^;
ひじきとお豆腐入れたら子供たちも食べやすそうだな♪
次回のアレンジはそれに決まりです!!
応援
投稿: chika0w0 | 2010年8月 7日 (土) 22時52分
アボカドはどの食材にも合うし、食べ易いし、栄養価が高いので使ってますね~・・・それに夏場は安いしね
投稿: ば~ば | 2010年8月 8日 (日) 05時43分
東北・北海道が例年にない大雨や猛暑だったそうで野菜が品薄ですって
投稿: ば~ば | 2010年8月 8日 (日) 05時44分
夫への応援写真をありがとう!、PCにメールを入れましたので連絡くださいね
投稿: ば~ば | 2010年8月 8日 (日) 05時47分
自家製のハンバーグは混ぜる一工夫ができますものね、ヒジキで整腸効果を期待してみました
投稿: ば~ば | 2010年8月 8日 (日) 05時54分
m(_ _)mたびたびすみません。
アドレスが間違っていたようなので再度コメントしました。
申し訳ないのですがこちらのアドレスでもう一度ご連絡お待ちしています。
本当にごめんなさい。
投稿: 73 | 2010年8月10日 (火) 22時03分
了解!・・・それにしても先日の私のメールは何処に行ったのかナァ?
投稿: ば~ば | 2010年8月11日 (水) 05時24分