上皮癌ホクロ切除
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
午後からの腫瘍切除に備えて、昼のうちにシャンプーを念入りにしました。
術後はしばらく傷口を濡らさないようにと注意書きにあったので、その覚悟で~。
それにしても急に寒くなったことが、私には幸いかも・・・あの暑さでは数日シャンプーできないなんて地獄でしょ。
.
午後から腫瘍の除去、顔から胸元は施術箇所だけ開いた布で覆われましたが、局所麻酔なので様子が全部分かります。
切開切除後の傷は直径2cm弱と言われましたが、細かく5針ほど縫合して終了。
処置の済んだ傷口は見られませんでしたが、デッカイ真っ白な絆創膏が目だちます。
看護師さんが「これで隠して帰ってね」とマスクを用意してくれました。
晩ご飯の準備はしてあるので、夫に迎えに来てもらって、病院の向かいの薬局で処方薬を受け取り、真っ直ぐ帰宅。
.
麻酔が切れる前に痛み止めを飲んでいるので今のところは大丈夫ですが、次の痛み止めを飲めるのは6時間後。
途中で薬が切れてズキンズキンと痛んだ経験が何度かあるので、手術には慣れっこでも術後の時間はイヤですね。
.
**************************************
朝のうちに、昨日買ったカルビ肉を焼くばかりにし~。
あとは野菜を刻んだり茹でたりして、密封容器に入れ冷蔵庫に用意していました。
.
肉を焼いたあとのフライパンで、刻んでおいた玉葱を炒めました。
炒めた玉葱って甘くて美味しい~~幾らでも食べられそう。
.
.
.
上に飾った葉はアボカドの若芽、ハーブとして使えるんです。
.
軽く炒めて、酢と塩で調味したキャベツに擂りゴマとパセリを混ぜました。
朝から調味してあるので、発酵させたザワークラウトにも似た味の酢の物です。
.
今夜はアルコール禁止なので、夫のビールを横目で見ながらオトナシク食事。
晩酌無しは寂しいですね~。
.
皆様の応援を頂いて、夫はいま元気な日々を過ごせるようになりました。
まだ、抗がん剤投与がありますが、その合間には自分の好きなことをし、美味しいものも食べられるんです。
完治は望めなくても、癌を増長させることが無いように宥めて抑えて上手く付き合っていく覚悟です。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 私のホクロ診察 | トップページ | 傷口の消毒してランチ »
そんな水不要の洗髪料があると聞いていますが2日ほどの我慢なのでね~。
夫の入院中に髪はバサッと思い切り短く切りましたので、蒸しタオルで拭くだけでもいいのですが、幸い(?)寒いくらいの気候になって汗をかかないので大助かり
投稿: ば~ば | 2010年9月30日 (木) 08時04分
話し声や金属音は普段以上に耳に入るものです・・・丸見えよりはマシかな~
投稿: ば~ば | 2010年9月30日 (木) 06時53分
手術は午後からだったのでね~、体は何とも無いので食欲旺盛で大元気です
投稿: ば~ば | 2010年9月30日 (木) 06時49分
2~3日は顔も頭も洗えないのが厳しいですが、汗もかかないので大助かり
投稿: ば~ば | 2010年9月30日 (木) 06時47分
午前中は暇でしたから~、年々皺くちゃになって傷も皺も同化しちゃいます
投稿: ば~ば | 2010年9月30日 (木) 06時45分
体は元気そのもので~入浴も
投稿: ば~ば | 2010年9月30日 (木) 06時44分
いっぱいあれば嬉しかったんですが、数日は飲めませんね~
投稿: ば~ば | 2010年9月30日 (木) 06時41分
多少どころかそれで治るなら大OKで、夫のように宥めて元気のほうが不安です
投稿: ば~ば | 2010年9月30日 (木) 06時39分
ば~ば様。お大事になさってくださいね。
ご主人様も入院中に使ってらっしゃるかもしれませんが、
ムースみたいな缶に入った、水なしシャンプー
(という名前だったかどうか、、、あやしいですが。
最近ものの記憶があいまいに。)はけっこう使えました。
投稿: ねりり | 2010年9月30日 (木) 03時23分
こんにちは。センバツ事務局です。
突然のご連絡で失礼いたします。
ブログを拝見させていただき、興味深く読ませていただきました。
そこで、今回は「センバツ( http://www.1000buzz.jp/ )」を
ご紹介させていただきたく存じます。
「センバツ」とは、審査を通過されたブロガーの方だけが参加できる
プレミアムなブロガー向けサービスです。
会員様には企業からリリースされた新商品やイベントなどの情報が届きます。
その情報をもとにブログ上で商品やイベントをご紹介いただくと、
お礼として掲載料をお支払いいたします。
☆ご利用はもちろん全て無料です。
↓まずはこちらから審査依頼↓
http://www.1000buzz.jp/common_link.aspx?action=fwd&af=20004
皆様からの審査依頼を楽しみにお待ちしております!
本メッセージにご返信をいただいても返信できない場合があります。
お問い合わせ先:customer@1000buzz.jp
投稿: センバツ事務局 | 2010年9月29日 (水) 17時19分
手術お疲れ様でした~!!!
局部麻酔での全てが聞こえる状態での手術…
怖かったでしょうねぇ…。少しゆっくりして下さい。
そしてカルビと玉葱炒め!!!
先日玉葱を一杯買ったから玉葱炒めやろうっと(*^_^*)
そうそう卵サラダ納豆も試そうと思いながら~☆
応援
投稿: chika0w0 | 2010年9月29日 (水) 13時19分
ば~ば様 お早うございます~
ビックリしましたーー
傷口は傷みませんか?
大変でしたね~~でもサラーっと書かれているので・・・
それでも美味しい食事を用意されてーー凄いなぁ~
ば~ばさんの精神力に脱帽ですーー
どうぞお大事に~~
応援しています。
投稿: yokko | 2010年9月29日 (水) 11時12分
ば~ばさん こんにちは。
まぁ~!大変だったんですね~。
無事手術を終えられてひと安心ですね。
その後、痛みとか如何でしょうか。
くれぐれもお大事になさってください。
投稿: チーちゃん | 2010年9月29日 (水) 10時50分
ばーば様も大変でしたね。痛みが出ません様に!
それにしても ばーば様は 強い!
手術の日まで 夕飯の準備をして 出掛けるなんて。
適当な年を重ねていて良かったですね(?)。傷は皺に隠れちゃいますよ(笑)
投稿: シーちゃん | 2010年9月29日 (水) 08時00分
皮膚がんの切除手術、お疲れ様でした。
無事に終わられたようで何よりですが
痛みはその後大丈夫だったでしょうか?
術後のお体なので、お大事にしてくださいませ☆
投稿: やまがたん | 2010年9月29日 (水) 06時04分
おはようございます♪♪
カルビ焼の炒め玉葱添え、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
これで一杯、・・・・・・。
たまりませんね。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年9月29日 (水) 03時18分
まぁ~ばーば様
ご自身の手術だったのですね
大事なお顔
「既にお嫁にいってらっしゃいますので
多少の傷はOKでしょうか」
無事に終わられて良かったです。
今夜は痛みは無かったでしょうか?
投稿: りこぴー | 2010年9月29日 (水) 00時22分