市行政評価委員会2回目
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
毎土曜日の午前中は『市行政評価市民委員会』に出ます。
その2回目は会議室を2箇所に分けての分科会でそれぞれ2議案を徹底討論。
所轄課による事業説明に質疑応答、委員たちが協議してその結果をまとめ。
更に別の議案の所轄課との質疑応答があり、委員会協議、その結果を出します。
分科会が1箇所に集り、本日検証された4事業の協議のまとめ、結果のまとめを発表。
.
委員会の前日にメールで資料がドバッと届きます。
参加委員の方たちも皆さんが資料などで勉強されてきているので、突っ込んだ質問や意見が活発に出されて熱気がスゴイ。
傍聴人もたくさんいるし、TVカメラは回ってるし、不勉強では出られません。
編集者時代は連日の徹夜会議も当たり前だったのですが~。
病気退職して以来17年ぶりの本格的な議論には緊張しきりでした。
.
終わったのが14時なので、夫に車で迎えに来て貰って、若葉台駅前・生パスタの店【ポポロマーマ】でランチ。
9時集合でビッチリの5時間、お腹ペコペコ~~。
**************************************
.
**************************************
.
**************************************
スーパーで晩ご飯の材料や惣菜を買って、今夜も手軽に・・・です。
右下から、野菜餃子、蓮根とヒジキ煮、炒り卵納豆、ホウレン草オカカ醤油、蒸し茄子とジャガイモ・ベビーコーン・トマトのサラダ、烏賊の唐揚げ。
餃子と烏賊は既製品です。
.
皆様の応援を頂いて、夫はいま自分の好きなことをし、美味しいものも食べられています。
まだ闘病は続きますが、完治は望めなくても、癌を増長させることが無いように宥めて抑えて上手く付き合っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 自家製簡単ローストビーフ&栗の甘酢煮ほか | トップページ | 鶏照り焼き&ガーリックライス他 »
テレビまで来てるんですか!
もう考えただけで熱が出そうです
きっと山のような資料を見ただけで拒絶反応ですよ(笑)
お昼も抜きなんですか?
頭使うとおなか減りますよね~
…な~んて、ほとんど頭使わない人が言ってもね
生パスタおいしそう!
ば~ばさんの選んだシソたらこにします(笑)
投稿: でんぐりがえる | 2010年10月10日 (日) 01時14分
おはようございます♪♪
紫蘇タラコ、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年10月10日 (日) 02時23分
おはようございます。
今日は秋まつりの本番!
これより出勤のため、訪問のご挨拶のみとさせて戴きます☆
投稿: やまがたん | 2010年10月10日 (日) 05時49分
お昼抜きで議論ですかー??
脳内の糖分が欠乏して思考回路が分断しちゃいそうです。
それが、主催者側の狙いかも?!(笑)
毎回、野菜のおかずが豊富で勉強になります。
蒸し茄子をサラダに使うの美味しそうです。
まねっこさせてもらいまーす!
投稿: モリゾー | 2010年10月10日 (日) 06時17分
ばーば様、頭脳 フル回転なんですね。
大変だろうなぁ、最近(昔から・)頭 使ってないから、資料を見ただけで 頭痛がしそう(笑)
ばーば様は 昔(17年前)を 思い出して・・ 頑張って下さい。
お昼抜きの会議は大変ですねぇ。ご主人もお腹すかして お迎えですね。余計 美味しかったかな。
投稿: シーちゃん | 2010年10月10日 (日) 08時35分
5時間も難しい話をするなんて無理です~!!
しかもお昼休憩も無しなんてキツイ・・・
パスタ♪美味しそうです。
最近外食としてパスタ食べてないな~
たらこと紫蘇のパスタ・・紫蘇があるうちに作りたいな
応援
投稿: chika0w0 | 2010年10月10日 (日) 21時12分
>委員会の前日にメールで資料がドバッと届きます。
△沢山の資料を送られてきた時点で脳が拒否してしまうゎ 【x_x;】シュン
ば~ばさんの 今夜は手軽に・・・
ってのがァタシには手軽には思えないのね【Q_Q】
ァタシも\【´∇`】bがんばっ♪ 【^∇^*ゞポリポリ
投稿: こゆき | 2010年10月10日 (日) 21時52分
お疲れまさです(*´∀`*)
久々の緊張感にドキドキワクワクですか
こんなときじゃなくてもとは思いますけど
しっかり市政に生かしてほしいですね
どうかお体だけはお大事に(*´∀`*)
投稿: プチトマ | 2010年10月10日 (日) 22時26分
お疲れさまでした。
大変な任務ですね。
ばーば様だからできるのでしょう。
ご主人様がお元気になられて良かった。
早く終わると良いですね。(いつまで?)
投稿: MONA | 2010年10月10日 (日) 23時00分
TVも新聞も来てましたよ~傍聴席もいっぱいで、みんな熱心・・・だから帰りたくても途中で退席するなんて無理、心身ともに疲れます
投稿: ば~ば | 2010年10月11日 (月) 06時42分
大雨の日の2:30なので入れる店を選んでいる余裕も無かったんですが~
投稿: ば~ば | 2010年10月11日 (月) 06時45分
出だしは雨で大変でしたでしょうが、後半から晴れてよかったですね
投稿: ば~ば | 2010年10月11日 (月) 06時48分
お腹ペコペコで、頭の中が真っ白に~~そうか突っつかれなくて済むかもね
投稿: ば~ば | 2010年10月11日 (月) 06時50分
予習をしてないと質問もできないので、休止しかけてる頭ではそれが大変~
投稿: ば~ば | 2010年10月11日 (月) 06時52分
一般市民の参加なのに役所の時間構成は考えてませんね~、こんなじゃ来年から委員の辞退が出るかも
投稿: ば~ば | 2010年10月11日 (月) 06時55分
前もっての知らせも無く資料が届くので予習時間のやりくりが大変で・・・そこがお役所ですかね~
投稿: ば~ば | 2010年10月11日 (月) 06時57分
聴くだけ聞いてそれっきり~にならないように注視していかないとね
投稿: ば~ば | 2010年10月11日 (月) 06時58分
市民が行政への関心を持つって大事ですが~やり方にまだ工夫が要るかなぁ
投稿: ば~ば | 2010年10月11日 (月) 07時00分