« スペアリヴ煮焼き&パプリカ焼き浸し他 | トップページ | 恒例の落花生掘り »

私が市行政仕分け人に

どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。

普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。

.

実は私、市役所の『市行政評価市民委員会』への参加者に選定されました。

参加者は市民からアットランダムに選出された中から、アンケートに応え承諾した者26名を選び、更に年代や性別・職業などから選出の8名が決まりました。

委員会は8名の一般市民委員に学識経験者2名を加えた10名で構成されます。Img_3931

.

委員会の内容としては、市が行うまだ予算化されていない約12事業の検証と評価。

その中から今会議では最終的に4事業の予算見直しがされる予定です。

私も10月の毎土曜日に市役所で開かれる会議に参加します。

その為の膨大な資料が届き、久し振りに身を入れて勉強(?)です。

.

委員会の1回目は開会式と委嘱式、市長挨拶と各委員の自己紹介、市の財政や行政についての説明。

一般傍聴席にはかなりの傍聴の方が座られているので、自己紹介はやや緊張かな。

そして会議に移行、12事業の説明を受けて、分科会メンバーと検証・評価の事業が分けられ、本日はここまで。

来週から分科会に分かれて細かい評価・検証に入ります。

.

12:30に委員会終了のあとは、迎えに来てくれた夫と駅ビル【グルメドール】でランチ。

**********************************

夫はチャーハンとミニラーメンのセットImg_3937

.

**********************************

私はシーフードカレーと豆乳グラタンのセットImg_3941

.

**********************************

晩ご飯はスーパーの買い物から、簡単にこんなものです。Img_3839

鰻蒲焼、蓮根キンピラ、モヤシとゴーヤの酢醤油、温泉卵納豆。

.

皆様の応援を頂いて、夫はいま自分の好きなことをし、美味しいものも食べられるまでになりました。

間もなく抗がん剤の第4クールが始まります。

完治は望めなくても、癌を増長させることが無いように宥めて抑えて上手く付き合っていく覚悟です。

これからも、見守っていただけますようお願いします。

人気ブログランキングへにほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ応援してくださいね~o(_ _)oペコッ   

富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り

改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

『女神の料理レシピ』服部幸應監修)の鰤料理レシピ「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。

« スペアリヴ煮焼き&パプリカ焼き浸し他 | トップページ | 恒例の落花生掘り »

コメント

お忙しいのに大丈夫ですかぁ・・・・・
無理しないでくださいね

おはようございます♪♪

市役所の『市行政評価市民委員会』への参加者に選定されましたか、・・・・・・。
凄いですね。
感心しきりです♪

ご苦労様です。
がんばってくださいね。

いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪

えーっすごい!
私はこういうの大の苦手~^^;
テレビの前であーだこーだ言うけど外では言えないタイプ(笑)
ば~ばさん、尊敬しちゃいますよ!

忙しい時で身体も心配ですが、こういう意欲はきっと免疫力あげてくれますね!
無理をせず、がんばってくださいね!

お忙しいのに大丈夫でしょうか?
市政を左右するお仕事なので責任も重く、やりがいの多い仕事かもしれませんが
まずは自身のお体を第一に考え、決してご無理はなさらないでくださいませ☆

毎年やってきたから同じように、、、なんて惰性の事業が多いのでは、、、
何でも新しいことを始めるのよりも、今までやってきたことの幕引きのほうがはるかにたいへんでエネルギーが要る、、、
企業では、バブルの後に幾度も幾度も集中と選択のもとに事業の整理と無駄ゼロをやってきたけど、市や国の事業は今からですね。
ば~ば様の御活躍に期待!

新しいミッションですね。
指令のディスクは、もう破壊されましたか?
すぐ書き留めておかないと、
あれっ!何だったっけ?
ってなりそうです(私の場合(~_~;))

大変でも、ばーば様には活力剤になりそう!
うんうん・・・

すごーーーい!!!
病み上がりの時期にそんな大仕事☆
テレビなんかも出ちゃったりして~

しかし、このグルメドールはいつも美味しそうなコンビで☆
豆乳グラタンメッチャ美味しそうです。
旦那様は以外と炭水化ブッチャーですか??
ウチの夫・・・たこ焼きとご飯食べたりするんです・・
応援

大変そうなお仕事ですが、
市民が役所に何かを公に伝える機会というのは
なかなかないことかと思います。
がんばってくださいね!
限られたお金を何に使うのかっていうのは、
ほんと大事なことですよね。

プチトマ様
大丈夫~、忙しく何かしているほうがクヨクヨしないしね

siawasekun様
何十年ぶりかの猛勉強って感じで、ボケかけた脳みそに喝を入れてます

でんぐりがえる様
仕事を辞めて二十年も経つので、会議や議論の空気に馴染むのなかなか大変

やまがたん様
何かと忙しく動き回っているほうが余計なことを考えずにいいみたいです

ナベショー様
まずは質疑応答で腹を立てずに冷静でいられるように気を引き締めないと

MONA様
数字の苦手な私が数字だらけの膨大な資料と格闘しています、頭痛がしそう

chika0w0様
地域TVと新聞は取材に来てましたね・・・ここのランチは安くて美味しいのよ

ねりり様
多摩ニュータウンは国が作った箱物があり過ぎ、それを国が手放したものだから膨大な維持費が市の負担になってお金がかかるんです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スペアリヴ煮焼き&パプリカ焼き浸し他 | トップページ | 恒例の落花生掘り »

応援してね!

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ