豚モモ肉紅茶煮&韮生姜和え他
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
夫の要望で、豚モモ肉塊を紅茶でジックリ煮込みました、肉が続いてます。
大きな椎茸を焼き、ルッコラとトマト、青レモンを添えて岩塩を振っていただきます。
じっくりと煮込んだ豚肉はホロッと崩れるほど柔らかで、冷めても美味しい。
紅茶は好みのでいいのですが、今回はアップルティーを3パック使ってみました。
セイロンなどに比べてかなり香りが付くように思います。
香りも味わいたいので、タレ系は使わずに岩塩で食べました。
.
.
すっかり我が家の定番になったサラダコンビに、炒め玉葱を加えてみたら香ばしい甘味が美味しい。
.
茹でた韮を生姜醤油で和えるだけなんですが、爽やかなチョイ辛が食を進めますよ。
.
.
皆様の応援を頂いて、夫はいま自分の好きなことをし、美味しいものも食べられています。
まだ闘病は続きますが、完治は望めなくても、癌を増長させることが無いように宥めて抑えて上手く付き合っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 銭湯でひとっ風呂と蕎麦 | トップページ | 鰻蒲焼&干し椎茸と厚揚げ煮ほか »
あ・・・また今日の分コメする前に新しい記事が…
最近時間が経つのが早くついていけません~^^;
温泉にビールにおそば♪
最高ですね~
我が家は夫も飲むのですが、食しながら飲むのは嫌うんです
飲むのはいつも後は寝るだけの夜中…
外食の時の生ビールはなんとなく飲みづらいんです(汗
毎晩ばーばさんのお手製の美味しい肴で晩酌って
メチャメチャ羨ましいです☆
応援
投稿: chika0w0 | 2010年10月15日 (金) 00時06分
おはようございます♪♪
豚肉紅茶煮(焼き椎茸添え)、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
食べられるご家族が、羨ましいですよ。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年10月15日 (金) 02時07分
上品に紅茶で煮られた豚もも
紅茶のいい香りが・・・ああたまりませーーん^^
いつも相違工夫をこなされているので
私の勉強になることばかり、いつもありがとうございます☆
投稿: やまがたん | 2010年10月15日 (金) 06時45分
ほぉぉぉ 新しいです。今度作ろう
投稿: プチトマ | 2010年10月15日 (金) 09時01分
ば~ばさん こんにちは。
豚肉の紅茶煮、紅茶の香りが良いですね。
シンプルに岩塩で・・・美味しそう^^v
湯葉饅頭の中身、何だろう?
お野菜が豊富でバランスの良い食卓、優しいね☆
投稿: チーちゃん | 2010年10月15日 (金) 11時49分
紅茶ブタさんですね〜
脂が落ちて、さっぱりいくらでも食べちゃいそうです!
副菜で野菜がたっぷり取れるメニュー。
見習わなければなりませぬ。
投稿: モリゾー | 2010年10月15日 (金) 13時00分
私は 長風呂派で~す。
温泉へ行くと、私の出てくるのを待つのにくたびれる!って 言われています(笑) 家でも 長湯なので 最後に入らないと ヒンシュク!!
ばーば様は 毎日 工夫して 食事の支度をしますねぇ。
ばーば様の様な 料理上手な 相棒を持つのと、私の様な ワンパターンの相棒を持つのじゃ 生涯、取る食材(食事)に スゴイ 差が出ますね。(笑) ばーば様のご主人 幸せ者です。
投稿: シーちゃん | 2010年10月15日 (金) 19時55分
うちもアボカド&トマトのサラダ、まねっこしてお気に入りメニューになりました

が!今トマトがお高いですよねー
なかなか手が出ません
湯葉まんじゅう、登場した~
うちはもうとーくに食べちゃいました
あー、また来年まで食べられないのが淋しい
投稿: ハニー | 2010年10月15日 (金) 21時29分
豚肉の紅茶煮、我家でも定番です。
今度は岩塩で食べてみますね。
ニラと生姜も意外な出逢い!
美味しそうです。
投稿: MONA | 2010年10月15日 (金) 23時48分
我が家では晩ご飯に晩酌が何より楽しみで~時に飲み食いし過ぎてご飯までいかなくなることも・・・満腹で眠くなります
投稿: ば~ば | 2010年10月16日 (土) 06時41分
ホロホロと柔らかく煮えたお肉は美味しいです~紅茶の香りもいいですしね
投稿: ば~ば | 2010年10月16日 (土) 06時42分
紅茶豚は脂が抜けて柔らかくて夫も好物です、香りのいい紅茶がお勧めかな
投稿: ば~ば | 2010年10月16日 (土) 06時44分
大きな塊を煮込んでおけば、いろんな使い回しが出来て数日は助かるよ~
投稿: ば~ば | 2010年10月16日 (土) 06時46分
多めに煮て置くと重宝よ・・・湯葉饅頭の中には椎茸や筍などいろいろでした
投稿: ば~ば | 2010年10月16日 (土) 06時48分
野菜は毎日数種類摂ろうと心がけてますが、昨今の野菜高騰は厳しい~
投稿: ば~ば | 2010年10月16日 (土) 06時50分
アハハ、夫と同じだ~~夫の長湯も私は待ちくたびれるので、いつも先に入ってしまう(そのほうが夫も気楽にゆっくり出来るみたい)
投稿: ば~ば | 2010年10月16日 (土) 06時54分
この前の食べた分は撮り漏れして~~美味しい湯葉饅頭でした・・・野菜の高いのには参っちゃうね、野菜好きは堪りません
投稿: ば~ば | 2010年10月16日 (土) 06時56分
アップルティーの香りが残ってるので、香りの無い調味料がいいかなと~
投稿: ば~ば | 2010年10月16日 (土) 06時57分