甘塩紅鮭&キュウリ揉み食べるラー油和え他
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
献立を思いつかない時、手間のかかることを遣りたくない時・・・鰻、紅鮭、干物などが決まりごとのように~。
.
煮物は調味液の入った鍋に具材を放りこんでおけば、時が来れば出来ま~す。
.
茄子もほうれん草もレンジで蒸したので手間無し。
.
スライサーでシャシャッと薄く切った蓮根は、サッと水に晒して炒めます。
薄いから火の通りが早いの~。
.
.
キュウリもスライサーで・・・塩揉みして絞って、食べるラー油を乗っけただけ。
ちょっとクセになりそうなツマミ。
.
皆様の応援を頂いて、夫はいま自分の好きなことをし、美味しいものも食べられています。
完治は望めなくても、癌を増長させることが無いように宥めて抑えて上手く付き合っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 市行政評価委員会3回目 | トップページ | 手羽元唐揚げ&竹輪と大豆とヒジキのマヨ和え他 »
おはようございます♪♪
ジャガイモと蛸の煮物、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
是非、・・・・・・。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年10月18日 (月) 03時35分
おはようございます。
記事を見ていたら・・・おなかが鳴っちゃいました。
どれもこれも私好み^^ 画面から出てきてくれるといいんだけどなあ☆
投稿: やまがたん | 2010年10月18日 (月) 06時32分
やまがたんさん同様に、どれもかえる好み~
でも特に食べるラー油和えは試してみたいです!
おつまみなんですか?
ごはんに乗せてもおいしそうですね!
投稿: でんぐりがえる | 2010年10月18日 (月) 06時48分
食べるラー油のきゅうり、いいですねぇ!
週末、一泊旅行をしていて帰ってきて疲れたので、昨日の晩は居酒屋さんに行ったんです、そしたら「ラー油きゅうり」っていうメニューがあったのですが、ば~ばさまのきゅうりの方がずーーーっとおいしそうです!!
あと、茄子とほうれん草もいいですねぇ。今、我が家には頂いた茄子がたくさん放置されています・・・
今晩作ってみようと思います!!
投稿: Lara | 2010年10月18日 (月) 07時49分
市行政評価委員会お疲れさまでしたね
ば~ばさまのご意見よくわかりますね
資料作りや会議が下手だったりすることは
会社員には致命傷なんですけどね
お役所は気にならないようです。私の勤めるところも
公務員に準ずる団体ですから、同じようなことがありました
それでもしっかりバランスのいい食事をしているところが
ば~ば様の凄いとこ!お手本です(*´∇`*)
投稿: プチトマ | 2010年10月18日 (月) 09時35分
ば~ばさん こんにちは^^
相変わらずば~ばさんの優しい煮物、好きです~^^v
ジャガイモが美味しそう。
塩揉みしたきゅうりに食べるラー油かぁ
はまりそうですね^^;
投稿: チーちゃん | 2010年10月18日 (月) 10時10分
煮物は時が経てば出来上がる!
そうですね〜ほんと、そうです
薄切り胡瓜と食べるラー油の組み合わせ、良いですね!!
こりゃ手軽につまみが出来ちゃうわ〜♪
投稿: モリゾー | 2010年10月18日 (月) 19時01分
「辛くないラー油」
今みたいに流行る前にネーミングで買って食べてました。
ガッテンでも取り上げてましたね【*^-^*】微笑
ァタシはこれにハバネロ酢を2・3摘落として使っているんですよっ。
もうーハバネロさまさまのァタシなんです【*^m^*】ムフッ
投稿: こゆき | 2010年10月18日 (月) 22時39分
忙しい時の献立として最高ですね。
だけど手抜きをしているようには思えない。
ひと手間を惜しまないばーば様はスゴイ~!
投稿: MONA | 2010年10月18日 (月) 23時05分
夕方からはめっきり秋らしい肌寒い日が多くなって煮物が嬉しくなりました
投稿: ば~ば | 2010年10月19日 (火) 06時48分
それぞれ人が作る料理は美味しそうに見えるのかしら、私もそちらで同じ思い
投稿: ば~ば | 2010年10月19日 (火) 06時49分
呑ん兵衛は何でもツマミになっちゃう~~ご飯まで行き着かないことが多いの
投稿: ば~ば | 2010年10月19日 (火) 06時51分
薄切りキュウリに限らず、キャベツや白菜にもこのラー油は合いますよ~
投稿: ば~ば | 2010年10月19日 (火) 06時52分
営利企業じゃないからシャキシャキする必要が無いんでしょうが堪りませんね
投稿: ば~ば | 2010年10月19日 (火) 06時55分
夕方から肌寒くなる日が多くなって煮物が美味しいね、ラー油で重宝してます
投稿: ば~ば | 2010年10月19日 (火) 06時57分
煮物が恋しい時季になったわね~、ラー油は茹でたキャベツや白菜にもgood
投稿: ば~ば | 2010年10月19日 (火) 06時58分
辛いのが好きなのね~、メーカーも驚く辛くないラー油を辛くして食べる方法
投稿: ば~ば | 2010年10月19日 (火) 07時01分
じっくり、いっぱい手間をかけてるように見せるのも亀の甲かな~?
投稿: ば~ば | 2010年10月19日 (火) 07時02分