夫に背押され『赤坂サカス』のブログ友イベントに
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
5~6日はいつもブログで応援してくださる『共働き夫婦の簡単うちご飯』のやまがたんさんが、“赤坂サカス”での物産イベントに参加しておられました。
去年は新橋で行われたイベントに夫と伺いましたが、今年は夫は伺えません。
本当は一緒に行こうと言っていたので、病床から「あなただけでも行ってらっしゃい」と。
.
夫の思いを汲んで、一人で行って来ました・・・。
場所は赤坂サカス広場『商店街と地方都市との物流物産会』て長い名前のイベントです。
サブタイトルが“18地方都市の物産が勢揃い!!”ですもの魅力的でしょ。
日差しの中を歩くと、少し汗ばむほどのいいお天気で、人出もおおく大盛況。
.
やまがたんさんは、庄内町のブースです。
1年ぶりにお会いできて日々の励ましコメントのお礼も言えたし、来て良かったです。
.
町が一番販売に力を入れているのは庄内名産のお米。
真珠のようなツヤとふっくらした炊き上がりが自慢の『つや姫』。
他にもいらしていた、やまがたんさんのブログ友にも紹介していただきました。
.
ずらりと並んだブースの間を、各地の『ゆるキャラ』たちが愛嬌を振りまいていましたよ。
.
*********************************
最近の飲食業界でブームの“タワーメニュー”を狙ってみました。
東京メトロ開業時にTV番組に何度か採り上げられて気になっていたんです。
行ったのは老舗【美登利寿司】、限定10食なのですがギリセーフで10人目。
食べられました~~Lukky!!、いいことありそうです。
尾をピンと立てた大きな海老もすごいけど、海鮮がこれでもかと溢れるほど盛られた丼が嬉しいでしょ。
これで¥1000ポッキリなんですよ、こんなランチはチョイHappyになります。
.
*********************************
.
皆様の応援を頂いて、私たちは再び奇跡が起こることを願って頑張ります。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 2医局揃っての手術前面談 | トップページ | 夫が突然病室引越し~癌の縮小が危険? »
おはようございます♪♪
『赤坂サカス』のブログ友イベント、・・・・・・。
良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
タワー寿司、・・・・・・。
面白いですね。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年11月 7日 (日) 01時39分
おはようございます(*´∀`*)
“タワー寿司”大変なことになっていますね
ば~ば様も手術までにしっかり体力付けてくださいね
だんな様の救いはば~ば様の笑顔でしょうから
しっかり食べて飲んで話して、日頃の疲れが飛んでいきますように
投稿: プチトマ | 2010年11月 7日 (日) 08時38分
ばーば様、こんにちは。
昨日は、晴れやかな秋晴れで、お出かけには相応しい嬉しい日でしたね。
やまがたんさんや、嬉しい方に会えて、賑やかな気持ちを、じーじ様に届けられたら、何よりのお土産になりますよ。
じーじ様に食べてもらいたい食べ物が、たくさんあったことでしょう。
ばーば様が食べて、元気をだして、その元気な姿で、じーじ様を元気に押してください。
投稿: 過労死予備群 | 2010年11月 7日 (日) 10時49分
タワー寿司、すごーい!
美味しそう~
美味しいものいっぱい食べて、ご主人さまに気を送りましょう。
より良い生活ができるようになりますように!
お二人を応援しています。
投稿: MONA | 2010年11月 7日 (日) 12時22分
焼き芋、、何て美味しそうなほくほくの色、、香りが漂ってきます。
今年の紅あずまは、こんな風に焼けないんです。
猛暑のためかな~
でも、蒸すより焼く方が格段に美味しいですね!
薩摩芋の青木昆陽先生、、教科書で習いました。
投稿: ナベショー | 2010年11月 7日 (日) 15時37分
冬の風物詩・・・石焼き芋
こちらではすでに石焼き芋屋の車が回ってますデス。
焼き芋! 美味しい季節になってしまいますたネッ【Q_Q】。
ジックリ時間をかけて焼いたサツマイモは
酵素の働きで甘くホッコリな焼き芋になるそうな
タワー寿司【⌒u⌒*】オイシソゥー
最後 間にあって ホント 嬉しい限り!!!でしたね【*^-^*】微笑
投稿: こゆき | 2010年11月 7日 (日) 17時44分
ば~ばさん 今晩は。
今日は風もなくほんとに良いお天気でしたね。
そんな中での”物産イベント”
お友だちに会えて良かったですね~^^
ば~ばさんの笑顔がご主人様の喜びですもんね。
タワー寿司ですか、すごいですね~@@
それにとても美味しそう!
投稿: チーちゃん | 2010年11月 7日 (日) 21時06分
いつも欠かさず応援とコメントを頂き、ありがとうございます
投稿: ば~ば | 2010年11月 8日 (月) 06時23分
タワー寿司、何処から食べ始めたらいいやら、美味しかったけど~
投稿: ば~ば | 2010年11月 8日 (月) 06時25分
庄内米のお餅、柿、味噌漬けなど夫の好物で~土産に買いたかったですよ
投稿: ば~ば | 2010年11月 8日 (月) 06時28分
この日は朝からチョットLukky続きで、夫の回復に繋がりそうに思えたの
投稿: ば~ば | 2010年11月 8日 (月) 06時30分
私も薩摩芋は焼くほうが好きです、アルミで包んでオーブン焼きしてま~す
投稿: ば~ば | 2010年11月 8日 (月) 06時33分
我が家周辺にも、愉快な節回しの唄(?)を流した焼き芋車が来るんです・・・限定食が自分の前で終わったら哀しいですものね~Lukkyでした
投稿: ば~ば | 2010年11月 8日 (月) 06時36分
あまりの盛りでどう箸をつけていいやら悩む寿司でしたが美味しかったです
投稿: ば~ば | 2010年11月 8日 (月) 06時39分