独り言が多くなりました~
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
最近、気が付いたんです・・・独り言を言ってることがあるって~。
「今朝は冷えるわ~、風邪を引かないように気をつけなきゃ・・・。
Yさんにうつしたら大変だからね~」とか~~ね。
まだTVと会話するところまではいってませんが、時々ふっと独り言が出ます。
.
夫が春先に倒れて、急に長い時間を一人になった時はストレスになったんでしょう。
心が病気になりました。
話し相手が居ないって、お喋り人間には“命取り”です。
晩酌しながら、晩ご飯を食べながら・・・無口でいられませんよね。
.
口にチャック=お喋りが生きがいの人間には最高の拷問??
何度か心療内科のお世話になりました。
それからは家中の灯りを付けて、TVも付けて~。
相手の迷惑を無視して電話をかけては喋って、おかげで今回は明るく過ごせてる・・・かと。
・・・で、気が付いたら、独り言も・・・多くなりました。
一人で「あ、これ美味しそう~」なんて食べてることがあるんですよ。
.
いまの状態が現実であるという自己認識を、呟くことで再確認してるんでしょうかね~。
でもね~~認知症なんて言葉が、ふっと頭をかすめて・・・オーこわっ。
.
**********************************
三日前は三分粥、昨日は五部粥、今日はもう七部粥ですって~。
七部粥、カボチャ煮、皮剥き茹で茄子、皮無し真鱈のソテー、バナナ。
どれも物足りないくらい少量ですが、これを30分以上かけてゆっくり食べます。
私は人の数倍早食いで、ろくに噛まないうちに飲み込んじゃような人間。
もし夫と同じ手術をしたら、手術は成功しても、その後に喉詰まりして命を落としそう~~。
.
**********************************
私はまた今日も駅ビル【グルメ・ドール】でランチです。
.
**********************************
駅ビルの魚屋で“生本マグロ丸ごとセール”に出会いました。
解体ショーは無かったけれど、本マグロ各部位が売り出し。
マグロ漬け丼、ほうれん草タルタルソース、トマトとベビーコーン。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えられるでしょうか。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 同じ時期に弟は肺癌切除 | トップページ | 先生、退院を急かないで~ »
ばーば様
独り言、経験者です。
仕方がありません。
・・・で 私はワンコ達と話しています。
応援しています。
投稿: りこぴー | 2010年12月18日 (土) 22時34分
ば~ばさん、早食いなんですか!?
イメージと違う~(笑)
ブログはおしゃべりとはまた違うんですかねぇ?
独り言…腹立ってると言ってる時ありますよ^^;
たいてい物が見つからない時に、文句言いながら探してます(笑)
今日我が家もまぐろ丼でした
投稿: でんぐりがえる | 2010年12月19日 (日) 00時28分
おうちに帰られたら独りですものね【Q_Q】
独りごと・・・いいんじゃないですか?
ァタシも云っているみたいだしぃー。【´▽`*】彡アハッ
ば~ばさん
ば~ばさん自身 ご主人さま そして弟さんの手術・・・
次から次と 心 痛める病がふりかかり
神様はこれでもかと・・・試練を与えてくれていますが
これも生身ゆえの生きている証しなのだろうーと・・・・・。
ば~ばさんご夫婦なら 絶対に快復を目指して頑張れるコトを
影ながら願っております。
投稿: こゆき | 2010年12月19日 (日) 00時30分
こんばんは!
ひとり言って、ストレスを逃がすガス抜きみたいなものですから、あまり気にしなくてもいいかも。
私も昔、ストレスが大きかった時、同じようでした。
女はお喋りが命ですものね。
母もやっと手術が終わり、ホッとしました。
意識してないけど、かなり緊張していたみたいで、ガクッときて風邪までひいてしまったようです。
寒いので、ばーば様も身体に気をつけてね。
投稿: MONA | 2010年12月19日 (日) 00時36分
おはようございます♪♪
春雨ヌードル洋食セット、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年12月19日 (日) 01時27分
一人暮らししてたときに、独り言を「大きな声で」言って自分でびっくりしたことが何度もあります
。大丈夫です。ば~ば様だけではありませーん
!
投稿: ねりり | 2010年12月19日 (日) 06時05分
独り言って私も今でもよくあります。
自己認識もそうですが、声に出して現状を確認するために
やっているような気もするのでそんなに気にしなくてもいいのかも。
お勉強するのに声を出して暗記する(印象付ける)のと一緒だと思えばなんでもなーいのだ☆
投稿: やまがたん | 2010年12月19日 (日) 08時28分
レシピー無しで、料理を作れる限り、認知症は大丈夫、、、
ここで入れるのは砂糖だったか、塩だったか、、何てなると危ないね。
投稿: ナベショー | 2010年12月19日 (日) 09時23分
ば~ばさん おはよう。
私も最近独り言多いかも~^^;
それと、早食い・・・
今、孫がいるからかなぁ
いつになく早い食べ方の私と娘です(笑
マグロ丼、美味そう♪
投稿: チーちゃん | 2010年12月19日 (日) 10時44分
私は友達にメールをうっているときによくしゃべってたりします・・・。だからねりりちゃんとはいつもしゃべってる気になってます。
七部粥になったのですね。前進後進しながらでも前進してますね!
投稿: Lara | 2010年12月19日 (日) 10時50分
少しずつでも色々な種類のものが食べられることは嬉しいですね
今はデザートも残さずに食べているのかな??
独り言は私も凄いです。何かにつけ独り言~
私の場合は周りに人がいても何か考えたり、片付けたりする時は声が出ちゃうんです^^;
でも声に出して何か話すとスッキリしますよね
応援
投稿: chika0w0 | 2010年12月19日 (日) 10時52分
ばーば様、こんにちは。
独り言は、普通に問題ないと思います。
心のなかに閉じ込めておくより、言葉にしてだしてしまったほうが、重い鎖にならないように思います。
声にだしているのに、気づいたときには、自分でもびっくりしますが、それだけ自分は、誰かにそれを伝えたかったのだと、おもってくだされば、いいのではないでしょうか?
癌は、長命の証のような疾患です。
人の命が、50年であった時代には、問題になりませんでした。
齢を重ねた証拠として、見つかってくるのは事実です。
若ければ、憎むことしかできない病気であっても、経験を重ねた方ならば、共生していくお知恵がある。
癌も認知症も、切ない辛い状態でありますが、命のともし火の尊さ、家族や人とのふれあいの大切さを、お手元に感じていただく時間でもあってほしいと、思います。
投稿: 過労死予備群 | 2010年12月19日 (日) 13時06分
独り言、独身時代の1人暮らしのときはありましたね
しゃべらないよりいいと思うのですがね
気が付いた時には私もちょっと驚きましたよ
だんな様、食べられているようで安心しました。
投稿: プチトマ | 2010年12月19日 (日) 21時56分
ぶつぶつじゃなく、はっきり言葉を言ってるの・・・気付いたらおかしくて~
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 06時45分
ブログを書いてる時はそれで吐き出してるんでしょうが、ご飯を食べてる時や気になることがあると、誰かに話しかけるように喋ってますね~
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 06時49分
独りなのを分かっていて、だれも返事しないのに話しかけるように喋ってるのって、気付くと自分でも変って思うんだけど~いいのかな
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 06時52分
そっか~ストレスのガス抜き、独り言でストレスにならずに済むならね・・・お母様もですが、MONAさんもお大事に~
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 06時54分
毎日の応援コメントに感謝します
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 06時55分
皆様のコメントから独り言はけっこう皆様も~~って安心(?)したところ
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 06時58分
お~、私は暗記の勉強中だったのか~~最近は料理を手抜き分、発声勉強ね
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 07時03分
独り食だとどんどん手抜きして、そのうちレシピって何だっけ~ってなりそう
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 07時05分
忙しいと手順の確認ってこともあるわね~それに周りに誰かしら居るんだからいいわよ・・・私は本当に独りで喋ってるんだもの~
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 07時08分
電話だと頻繁にはかけられないものね~メールで電話した気になるならOKね
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 07時10分
相変わらず甘味のものはダメ、バナナはOKですが~・・・独り言には手順や行動の確認の意味もあるかしら、バスの運転士さんの声出し安全確認みたいな~
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 07時15分
父が50歳そこそこで急逝したのを思えば、此処まで健康に生きてこれたことを喜ばないと・・・長く生きてればいろんな病気にもなりますよね~。
今まで何も無かったんですから、これからは病気と上手く付き合わないとね
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 07時20分
はっきり声を出してるのに初めて気付いた時は、ビックリ&おかしいわよね~
投稿: ば~ば | 2010年12月20日 (月) 07時22分