一応二人でクリスマスイヴだけど~
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
独りでクリスマスだとばかり思っていたら、急に夫の退院で二人でイヴです。
そう、一応は二人でクリスマスなんですが~~食事制限の夫は、普通のディナーは無理。
ワインで乾杯も・・・まだアルコール禁止です。
.
***********************************
夫のクリスマス・ディナー(?)なんて呼べるようなものはね~~。
鶏レバーのワイン煮、ポテトサラダ、ほうれん草オカカ和え、リンゴ・・・これにバタートーストとコーンスープです。
.
***********************************
さて、っと・・・私一人でクリスマス料理もね~・・・でも、売り場にはチキンがズラリ。
ここまでチキンを見せられたら、モモ焼きくらいはね~。
鶏専門店【日本一】のモモ焼き、添えたのはポテトサラダ、リンゴ、ほうれん草炒め、金柑。
赤と緑と白、クリスマスカラーを意識してみたの~。
.
赤いお酒はワインじゃなく、ヤマモモ酒です・・・ワイン、買い忘れて~。
夫が飲まない(飲めない)となると、ワインの買い忘れだけじゃなく、食材も何を買っていいやら~~戸惑います。
独りでイヴ、と覚悟をしてましたから、一人のディナーでもいいんですが~。
本当に独りなのと、同じ部屋に夫が居ての一人食は違いますよね。
なんだか、チキンもコッソリ食べたような・・・味の分からないディナーでした。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えられそうです。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 不安ながらの退院で~す | トップページ | 夫が入院してる方が私は楽?? »
ばーば様
メリークリスマス

不安を抱えてのご退院のご様子ですが
前向きなご主人様
すぐにご自分のペースをつかまえられることと思います。
お二人で素敵なイブを
投稿: りこぴー | 2010年12月24日 (金) 22時29分
Merry Christmas ば~ば様
。
じ~じ様、おかえりなさい。ですね。
うーん、食べられない人の前で食べるのは難しいですね。ほんと。でも、目で楽しむ。(なんてことは酷過ぎですよね、、、)
当事者じゃないとほんと何でも言っちゃいますよね
投稿: ねりり | 2010年12月25日 (土) 01時12分
メリークリスマス♪♪
美味しそうな料理、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
いいものですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2010年12月25日 (土) 01時16分
Merry X`mas for you !
旦那様と過ごすことが出来てよかったのではないでしょうか?
色々と料理作りに悩む日が続くかもしれませんが
時期になれると思いますので、気負わなくても大丈夫だと思いますので
無理せずゆっくりと今の生活に慣れていってくださいませ☆
投稿: やまがたん | 2010年12月25日 (土) 07時33分
夫は食事を作ることは出来ませんが、食べる調整は出来るので任せていきます
投稿: ば~ば | 2010年12月26日 (日) 10時01分
人を羨むことのない夫なので、私の食べるものは気にしないと思うんですが~
投稿: ば~ば | 2010年12月26日 (日) 10時03分
毎日の応援コメントに感謝します
投稿: ば~ば | 2010年12月26日 (日) 10時04分
夫は、食卓に何を出しても自分で選んで調整して食べるので気遣うなと~
投稿: ば~ば | 2010年12月26日 (日) 10時07分