息子は手の甲の上皮癌手術
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
病院に行く途中のアンテナショップのウィンドウに見つけたディスプレィ。
松ぼっくりっていろんな形があるんですね~~バラの花のようなのもありました。
.
昨年、私が目の下の黒子(上皮癌)を切除したあと、息子が「実は俺も~」と右手甲を見せました。
褐色に盛り上がっていたのは、私の頬にあったのと同じような黒子。
数ヶ月前から急に大きくなってきたので診察したら上皮癌だと言われたそうです。
切除を勧めましたが、予約が取れたのが2ヶ月後の昨日。
.
私のはチョチョイのチョイでしたが~。
息子のは位置的に太い血管の上だったので、かなり慎重な手術だったようです。
しかも、息子も私似でケロイド体質・・・どうなるかな。
.
夫の点滴に血を止める薬を入れたので、今日は痰は多いですが血は殆ど混じりません。
受け持ち医から「咳と痰は多分このまま持病になるでしょう」と改めて宣告されました。
.
**************************************
チキン味噌カツは、肉が薄くて硬かったので食べませんでしたが、あとは殆ど食べられました。
.
**************************************
私は、駅連絡通路テナント街【ヴィド・フランス】でパン食べ放題。
焼きたてパンが食べ放題、種類も10種ほどは並んでます。
お腹が空いてる人、たくさん食べる人、パン好きの人たちには堪らないランチでしょ。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えられたようです。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 私の上皮癌術後4ヶ月診察 | トップページ | 強い副作用が次々と~ »
息子さんも・・・
でも、早いうちに分かって良かったですね。
ばーば様も次々とご心配が多く、気が休まる暇がありませんね。
これだけのパン、食べられました?
投稿: MONA | 2011年1月20日 (木) 23時28分
お母様、
どういう状態にせよ
息子さんのお顔が見られて
少しはお元気になられたでしょうか?
昨日のブログを読んで心配していましたが
息子さんのお話をされる時はいつもとても楽しそうなので
お会いになられてよかったと思う鬼嫁でした
投稿: ハニー | 2011年1月20日 (木) 23時36分
驚くほど重なるものですね。
うちも一か月のうちに3人発覚でした。
翌月にはがんの疑いが2人^^;
あの時は胃がひっくり返りそうでした。
こういうことが重なる時期ってあるんですね。
試練の時と思ってひとつひとつ乗り越えようと思うようにしてます。
おいしそうなパンですね!
ば~ばさんが好きなパンはなんですか?
投稿: でんぐりがえる | 2011年1月21日 (金) 00時11分
おはようございます♪♪
お楽しみランチ、・・・・・・。
健康に良さそうなメニューですね。
いいですね。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年1月21日 (金) 03時20分
息子様も手術とのことですが、早期発見&対処。
無事手術が終わること、心よりご期待申し上げます☆
投稿: やまがたん | 2011年1月21日 (金) 06時48分
2ヶ月も待たされるんですね。
でも、母が経験済みの手術は不安が少なくて良いですね
早くキズやかゆみも無くなると良いですね
そして月に一度のランチ!
週に一度くらいこの位の華やかなランチだといいのに!
そしてパン食べ放題!メチャメチャお腹がすいてきました!
応援
投稿: chika0w0 | 2011年1月21日 (金) 11時28分
ば~ばさん こんにちは。
息子さんの手術無事終えられて
良かったですね。
早い回復を願っています。
病院のお楽しみランチは
わくわくしますね^^@
投稿: チーちゃん | 2011年1月21日 (金) 12時59分
ほぉ・・・なるほどお楽しみランチですかぁ(*´∀`*)
いいですねそんなイベント♪食欲も出たようですね
息子さんも早く診察ができてよかったですね
忙しいときは後回しにしがちですからね
心配事が多くて大変そうですが、ご自愛下さいね
投稿: プチトマ | 2011年1月21日 (金) 17時17分
今日のお楽しみランチは いいですね。週一位 こんなだったら 病院食も楽しみになりますね。ご主人も 食べられた様で 良かった!!
咳と痰は 持病になる ってのは 残念ですね。咳と痰は 本人も体力を使うし 付き添いも 切なそうで 辛いですよね。
ばーば様はタクサン 食べて、元気でいなきゃ ね。
投稿: シーちゃん | 2011年1月21日 (金) 20時06分
ビュッフェのパンは4cm程度で小さいの、女性でも7~8個は食べてますよ
投稿: ば~ば | 2011年1月22日 (土) 06時45分
今回は体力無しで強い薬、気力だけでは付いていけず参ってるようです
投稿: ば~ば | 2011年1月22日 (土) 06時53分
弟の肺癌もあって大厄年でした・・・胡桃パンが1番、次にレーズンパンかな
投稿: ば~ば | 2011年1月22日 (土) 06時57分
いつも応援とコメントを頂いてありがとうございます
投稿: ば~ば | 2011年1月22日 (土) 06時58分
いつも力強いお声をかけて頂いてありがとうございます
投稿: ば~ば | 2011年1月22日 (土) 07時00分
病院給食でもこんなのが出ると食欲も出ると思うわね~、せめて隔週にでも
投稿: ば~ば | 2011年1月22日 (土) 07時02分
仕事に追われてる年代で病院は後回しでしたが、早く遣って良かったですよ
投稿: ば~ば | 2011年1月22日 (土) 07時05分
出張が多いので休める日が手術日になかなか合わなくて~やっと出来ました
投稿: ば~ば | 2011年1月22日 (土) 07時09分
食道癌だけですんでれば良かったんですが、気管も遣られちゃってたのでね~
投稿: ば~ば | 2011年1月22日 (土) 07時12分