食べようとする気力
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
枯れた庭の奥に来た鳥を、ベランダからコンデジで撮ってみました。
.
長引く副作用で、それでなくても弱ってる体力がすっかり無くなって、夫は立ち歩くのも辛そうです。
でも「少しでも食べないとなぁ」と、食べたい気持ち、食べようとする気力があるのが私の励み。
吐き気さえ抑えてあれば、それなりに少量ずつ何度かに分けて食べられるんです。
.
夫の食べようとする意欲、それに応えたいから、夫が食べたいと言うものを買います。
.
殻付き海老は背側にキッチンバサミか包丁で切り込みを入れ、背ワタを取って片栗粉を塗して水洗い。
塩を入れた熱湯で茹で、山葵を溶かしたマヨ醤油で食べました。
.
キャベツの芯を斜め細切り、茹でると甘味が出て美味しいの。
.
今日のシューマイは鶏ササミのミンチです。
.
.
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えられたようです。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« どこまで続く副作用 | トップページ | 体重って増やすのも大変 »
ツグミですね!
今年は多いような気がします。
じーじ様、食べようとする気持ちがあるのに、それを阻む症状・・・
ツライですね。
少しずつでも、副作用収まってくれるといいですね。
祈ります。
投稿: MONA | 2011年2月27日 (日) 22時16分
ばーば様、お疲れさまです
庭に、四季の花が咲いたり、鳥が来たり、季節を感じますよね
じーじ様の副作用、本当に辛そうなので、読んでいて胸が苦しくなります。
支えるばーば様も、本当に大変だと思います………
良くなるから

でも、頑張ってね…
必ず、軽くなります
投稿: エイ | 2011年2月27日 (日) 22時59分
おはようございます♪♪
塩茹で海老、・・・・・・。
大好物です。
食べたくなりましたよ。
是非、・・・・・・。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年2月28日 (月) 02時51分
辛くて辛くて仕方がないのに、弱音を吐くことなく
己に負けることなく頑張ろうとする旦那様。
その気力がすべてのカギを握っているのですよね。
いつもながら凄い精神力の持ち主だなあと思います☆
ちょっとずつでも、小分けでもいいので食べて
少しずつ体力を回復させちゃってください!
投稿: やまがたん | 2011年2月28日 (月) 07時22分
お庭に小鳥~。なんだか癒される絵ですね^^
旦那様の食べる意欲が素晴らしいですね
しかし副作用ってそんなに長く酷いのですね…
副作用があるのは薬が効いている証拠と思いますが…
早く気持ちよく食べられるようになると良いですね。
応援
投稿: chika0w0 | 2011年2月28日 (月) 12時31分
副作用があるとはいえ、これだけの料理を食べられるとは立派なものだと思います。
胃液の逆流さえなかったら、いいのにな~
投稿: ナベショー | 2011年2月28日 (月) 14時23分
抗がん剤の副作用、そんなに辛いんですね。
近親者で抗がん剤治療している人がいないので、よく知りませんでした。
早くおさまりますように…
ば〜ばさんの作る手料理に応援ぽち!
投稿: かわやなぎ | 2011年2月28日 (月) 15時56分
胃管再建手術から体力が無くなっていたところに強い抗がん剤でしたからね~
投稿: ば~ば | 2011年3月 1日 (火) 08時25分
春になるのは嬉しい反面、花粉症にはツライ・・・エイさんは花粉は大丈夫?
投稿: ば~ば | 2011年3月 1日 (火) 08時29分
いつも応援コメントをいただきまして感謝いたします
投稿: ば~ば | 2011年3月 1日 (火) 08時31分
3回目までの抗がん剤の3割り増しの強さだったそうですが、弱った体には3~4倍の副作用がでてます
投稿: ば~ば | 2011年3月 1日 (火) 08時34分
体力が無いので体内に抗がん剤がいつまでも残ってる、早く消えて欲しいです。
投稿: ば~ば | 2011年3月 1日 (火) 08時37分
胃液の逆流はツライものですね、それさえ無ければ結構食べられるんですが
投稿: ば~ば | 2011年3月 1日 (火) 08時41分
抗がん剤には何種類かあって、夫は今回病院でも初の1番強いのを使いましたからね~、それだけ待ったなしでした
投稿: ば~ば | 2011年3月 1日 (火) 08時48分