春よ来い、早く来い
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
寒いなぁと思ったら、予報通りに雪です。
窓の外が真っ白・・・この辺では今冬初の積雪。
寒さとは無関係でしょうが、昼頃から夫の体調がガタッと崩れました。
昨晩も今朝も、少し食事が摂れたので嬉しかったのですが~。
吐き気と咳が続き、座薬も効いてきません。
.
今日は、お天気同様に夫の体調も悪いし・・・病院は休みで相談も出来ないし。
.
立春は過ぎても春本番はまだ遠いですね~。
それでも三寒四温なら待てばいつか優しい暖かな日がきます。
今のところ一進一退に思える夫の体調も、いずれは三歩進んで二歩下がる程度に。
春も本番になるころには、三歩進んでそのまま前進に・・・なればいいですね~。
夫にも穏やかな春が、ゆっくりゆっくり近づいてきてると信じたい。
春よ来い、
早く来い・・・きっと来い
.
*********************************
昼食も間食も摂れなかったので心配でしたが、夜の8時頃に吐き気が少し治まり咳も落ち着きました。
鰤は翌朝に回して、あとはなんとか食べられました。
引き割り納豆ナメコ添え、ハム入りポテトサラダ、大根と鰯つみれ煮、ほうれん草胡麻和え。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えられたようです。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« スーパーの寒い場所 | トップページ | 吐き気止めが足りない~ »
ばーば様
この寒さですから 体力の無いご主人様には堪えますね。
私も一緒に
♪ 春よ来い 早く来い ♪
投稿: りこぴー | 2011年2月12日 (土) 00時18分
弱っている時の寒さは堪えますよね。
吐き気と関係あるかどうかわかりませんが、かえるは天候によって動けなくなる日もありますよ。
体調を極端に崩していると天候も大きく体調に影響してきますね~
吐き気、なんとかならないかな
その辛さがわかるので聞いているだけでつらいです。
しょうがは毎日お食事に入れてるんでしたよね?
抗がん剤の副作用なら時間と共に和らぐのかな?
早く良くなりますように!
投稿: でんぐりがえる | 2011年2月12日 (土) 00時52分
雪なんですね
。雪の日の寒さってしんしんしますよね。
私は天気が悪いと血圧が下がって
ふらふらするので機嫌も悪くなります。
梅の花もそろそろでしょうか?
。
隣家の庭の木のピンクの花が満開です
(今だ何の木なのかわからないんですが)
春はすぐそこですよー。
投稿: ねりり | 2011年2月12日 (土) 01時03分
おはようございます♪♪
卵雑炊、・・・・・・。
美味しそうですね。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年2月12日 (土) 02時44分
食べられて良かったですね・・・
不思議と天候と体調は何か関係があるように思います
スーパーの冷蔵庫周辺は確かに危険です
私にも覚えがあります・・・
春はもうすぐです(*´∀`*)桜並木を散歩しましょう♪
投稿: プチトマ | 2011年2月12日 (土) 09時49分
旅行していたので、久しぶりにブログを拝見しています。
退院後、お食事も順調に召し上がっていたのにまた吐き気・・
後退もあるけど、春を待ちましょう。
今日は寒いですからあったかくあったかくしてぬくぬくお過ごしくださいね。
投稿: Lara | 2011年2月12日 (土) 10時38分
ば~ばさん こんにちは。
仙台も朝起きたら10センチほどの
積雪でした。
でも、温かい雪のようで今どんどん溶けてます。
春はもうすぐだよ。
早く温かくなぁ~れ♪
投稿: チーちゃん | 2011年2月12日 (土) 11時15分
暖かい室内にいても、気候には左右されるそうですよ。
東京は今日あたりが寒さのピークなんじゃないでしょうか。
早く春が来るといいですね。
吐き気や痰で食事がとれないとはきついですね
それでも夜にはおさまったとのこと…ほっとします。
1日でも早く、ば〜ばさんの手作り料理を完食できますように。
投稿: かわやなぎ | 2011年2月12日 (土) 15時04分
りこぴー様、でんぐりがえる様、ねりり様、siawasekun様
プチトマ、Lara様、チーちゃん様、かわやなぎ様
おかげ様で、昨日は容態もあまり悪化せず、落ち着いて食事も摂れました。
ほんの少しずつ目立たない程度でも、薄皮を剥ぐように快方に向かってるのかも知れません・・・これからもよろしくお見守りをお願いします
。
投稿: ば~ば | 2011年2月13日 (日) 07時23分