« 批難された非難民の哀切 | トップページ | 入院前に知事選期日前投票 »

久々にいつもの天然温泉に

どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。

普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。

.

夫の体調も、今朝は良さそうだし、日差しも温かいので、いつも行く【極楽湯】に行ってみました。

お腹に幾つもの手術痕、ガリガリに痩せて、頭髪は殆ど抜けてるし・・・誰が見ても癌患者と分かります。

家の洗面台では上半身しか見れませんが、夫は全身が写る鏡を見て「理科室の骨標本みたい」と思ったんですって。

.

明後日から入院、点滴が始まれば入浴も出来なくなります。

風呂好きの夫は、大浴槽で存分に入浴したいはず・・・。

・・・でも、長湯して湯疲れしないようにね~~。

.

湯上りにはいつものように、カラスの行水の私だけ長湯の夫を待ちながら、ちょっと

***********************************

夫の釜たま饂飩3174

卵黄を掻き混ぜて、和風カルボナーラみたい・・・。

喉にモソ付く削り節は食べず、饂飩は2本ほど残したくらいで、けっこう食べました。

.

************************************

私のメカブとろろ蕎麦1308

温泉卵が乗ってます。

.

*******************************

今日の晩ご飯は、太刀魚の照り焼きです。3159 

シューマイ、烏骨鶏卵納豆、ブロッコリーと鶏団子煮、蒸し茄子とトマト。

.

*******************************

私のブログ友・山形県庄内町在住のやまがたんさんが、有好関係にある南三陸町への支援に尽力されています。

その意気に、此処にも義援金お願いのリンクを貼りました。

http://www.town.shonai.lg.jp/hp/menu000007400/hpg000007303.htm

.

夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えられたようです。

皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。

これからも、見守っていただけますようお願いします。

人気ブログランキングへにほんブログ村 料理ブログ 食材へ応援してくださいね~o(_ _)oペコッ 

富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り

改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

『女神の料理レシピ』服部幸應監修)の鰤料理レシピ「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。

生姜タレに浸けて焼いたスペアリブ、ブロッコリーはタルタルで、トロロ納豆、キャベツ肉味噌和え、切干大根煮。

« 批難された非難民の哀切 | トップページ | 入院前に知事選期日前投票 »

コメント

応援を頂いている皆様
MOMA様、siawasekun様、やまがたん様、こゆき様
プチトマ様、過労死予備軍様、chika0w0様

皆様の温かなお心遣いを頂いて、今日からまた抗癌治療の再開です。

夫はきっと耐え抜くと信じ、今度こそ癌が縮小・消滅してくれるよう祈ります。

入院&検査の用意をして出かけます・・・ありがとうございました

大きなお風呂でゆっくりお湯に浸かって~☆
うちの父も温泉やお風呂が好きで多分そちらへもよく行っているみたいです。
体も気持ちがいいし、心も何だかゆったり出来ますよね~(*^_^*)

そしてうどんも殆ど食べられたなんて凄いです☆
明日からの入院、また大変でしょうが応援しています!
応援応援応援☆

ばーば様、こんにちは。
入院前にゆっくりお湯につかれて、じーじ様、くつろがれたことでしょう。
その笑顔を見て、ばーば様も、うれしかったことでしょう。

前日の記事、拝見しました。哀しい体験をされましたね。
じーじ様の、ばーば様を励ます言葉、強い心を感じて、頭が下がります。

誰もが不安で、気持ちが高ぶっていて、荒々しい振る舞いになりがちな時期なのだと思います。
その方は、心が荒れてしまっているのでしょう。
正義感というのは、思い込みの上に成り立つ部分もあるから。

外側から見えない、さまざまな人の事情に思いやりをもてる、ゆとりの幅を持ち続けていたいと願っています。

どうぞ、抗がん剤が、がん細胞にこそ、効きますように。
じーじ様の心が、しなやかでお強いままでありますように。
ばーば様の面差しに、笑顔がありますように。

お風呂よかったですね(*´∀`*)
入院に向けて準備などで忙しいでしょう
少しでもいい方向に向くことを願ってます。

おはよう~ございますぅー♪

お風呂に入れるコトも食べれるコトもできるうちは幸せなコトなんですねッ。

入院中の母が9日に脳梗塞を起こして以来 高圧酸素・点滴 のみ。
見まいに行くたんびに「腹が減った! 誰それが来て何を食べさせてくれた」と。
食べたいと思う妄想からのコトバなんですけれど  【;△;】o ウルウル・・・。

ご主人さまの病に屈しない姿勢は素晴らしいし
ば~ばさんの 美味しく食べてもらいたい! と、思う気持ちが
ご主人さまにも伝わっているのですね【*^-^*】微笑 

入院前に出来ることを色々としておく。
お風呂に入れる、これもまたとても恵まれたことなんですよね・・・

入院になるようですが、ばーば様、旦那様
力を合わせて乗り越えちゃってくださいませ。

おはようございます♪♪

太刀魚の照り焼き、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
できることなら、・・・・・・。

いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪

前の記事を読んで、切なくなりました。
ばーば様、今、こちらではモノ不足は解消されてきています。
ティッシュもあります。
買おうと思えば買えるので、言って下されば、持っていくなり、送るなりしますよ。
じーじ様、まもなく入院ですね。
良くなりますよう祈っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 批難された非難民の哀切 | トップページ | 入院前に知事選期日前投票 »