入れ歯全部作り直し
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
昨日の初診で、今日の予約をして、いよいよ夫の入れ歯作り(の準備)に~。
初めての患者としての診療・入れ歯作りなので、カルテもレントゲン撮りなど何もかも一から。
入れ歯を新しい歯医者で、上下すっかり一から造り直すって大変ですね。
しかも、作ったものを合わせて(仮縫いみたい?)調整して、仕上がるまでには時間がかかるみたいで・・・。
.
ただ、急激に痩せて合わなくなった現在の入れ歯を見て、担当歯科医は「出来るだけ急いで仕上げましょう」と・・・。
今日は型取りして、14日に調整だそうですが、それでも夫曰く「速い」んですって。
(実は、私は市の検診以外に歯医者に行くことが無く、入れ歯も無しで済んでるので歯科治療には詳しくありません)
.
今日は13時からの予約を貰っていたので、その前にゆっくりランチ。
歯医者と同じ駅ビル【グルメドール】の日替わりセットです。
.
*********************************
半チャーハンと半ラーメン・・・夫が外では案外ラーメン好きだったことにビックリ。
.
*********************************
ミニ帆立野菜カレーとミニグラタン、ミニサラダ。
.
*********************************
野菜餃子と鶏肝煮、卵巻き、キャベツと薩摩揚げ煮、ブロッコリーサラダ、とろろ納豆。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えられたようです。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 歯医者に行きましたが~ | トップページ | 胃管再建から3ヶ月 »
ばーば様
超特急でご主人様の歯が出来そうで良かったですね。
昨夜 歯医者さんの悪口を書こうかしらん?と迷いましたが
止めて良かったです。
結構 男性はラーメン好きですね。
問題なく召し上がれるのは嬉しいですね。
投稿: りこぴー | 2011年3月 5日 (土) 23時11分
歯医者さん苦手です。
行きたくない・・・
ばーば様が羨ましい!
昨日は仕事が忙しく、夜遅くに会社出て、よろよろと入って食べた喜多方ラーメンの美味しかったこと!
カチカチの体が解れました。
投稿: MONA | 2011年3月 5日 (土) 23時27分
おはようございます♪♪
晩ご飯は野菜中心、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
健康に良さそうなメニューですね。
いいですね。
いろいろ、・・・・・・。ご苦労様です。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年3月 6日 (日) 03時57分
旦那様の入れ歯、早く出来るといいですね
ちゃんと噛みあわせができることは、ごはんを美味しく食べるのに大事なことですから。
ばーば様も旦那様の付き添いの通院が増え。大変かと思われますが
ぐわぁんばってくださいませ☆
投稿: やまがたん | 2011年3月 6日 (日) 07時56分
ば~ば様の歯
素晴らしいですね。
とカレーライスと餃子がむしょうに食べたくなることがあります。
すぎ!(なんて)
和食がとても恋しいのですが、
なぜかラーメン
これって和食なのか悩みますが。
なので今日の写真は、刺激的
入れ歯君が早くきますよーに。
投稿: ねりり | 2011年3月 6日 (日) 08時11分
ば~ばさんは虫歯菌がいないんですね
うらやましいなぁ!
歯医者ってホントに時間かかりますよ。
入れ歯って面倒なものですね~
洋服みたいにどこでも買えたらいいのになぁ。
早くできて美味しく食べられるといいですね!
投稿: でんぐりがえる | 2011年3月 6日 (日) 15時24分
じ~じ様のお身体を懸念して、スピード製作なのでしょう。
(以前私は歯科衛生の仕事をしていました o(_ _)o)
入れ歯って作った後の調整が重要ですね。
特に歯茎が痩せてしまうと安定しづらくって・・。
咀嚼した時、歯茎に入れ歯が不均等に当たると痛い!!
その部分が炎症起こしやすいですから・・。
噛み合わせも歯茎の状態も個人差があります。
不具合を感じたら、我慢せずに歯科医に相談されて調整してくださいね。
良いモノが出来上がるのが待ち遠しいでしょう♪
ば~ば様のお料理がもっとずっと楽しめますから
投稿: 立葵 | 2011年3月 7日 (月) 01時39分
相性のいい歯医者を替えるには要決心ですね、今度も気に入るといいけど~
投稿: ば~ば | 2011年3月 7日 (月) 07時56分
亡母が脆い歯で苦労したので妊娠時から毎食小魚を~いい歯を貰って感謝ね
投稿: ば~ば | 2011年3月 7日 (月) 08時00分
毎日のご訪問、応援コメントに感謝いたします
投稿: ば~ば | 2011年3月 7日 (月) 08時01分
合わない歯で炎症、それでなくとも体もキツイのに頑張って食べています
投稿: ば~ば | 2011年3月 7日 (月) 08時04分
>ラーメンとカレーライスと餃子・・・これって和食なのか悩みますが。
元は他国の料理も作り変えちゃうのが日本人、いまやどれも国民食ですよね
。
投稿: ば~ば | 2011年3月 7日 (月) 08時09分
歯茎痩せや歯が抜ける都度に作り変えなければ~~って大変、簡単に誂えられたらどんなにか楽でしょうね
投稿: ば~ば | 2011年3月 7日 (月) 08時11分
行き付けの歯医者さんが遠かったので、しばらく行けないでいる間に入れ歯がガタガタ・・・歯茎に炎症を起こしてました。
新しい歯医者さんはその辺を診て急いでくださる・・・優しい方のようです
。
投稿: ば~ば | 2011年3月 7日 (月) 08時17分