いつもの銭湯へ
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
昨日は弱音を吐いて、皆様にご心配をおかけしました「ゴメンナサイ!」。
ただ、本当に夫の背をさするのにも腕が動かないくらい辛かったの。
そしたら「今日はに行こうか、お風呂の支度や後片付けだけでも楽だよ」って。
.
夫にとっても、退院した!って、実感できる一つにはお気に入りの【極楽湯】に行くことも。
入院の直前に行って以来なので、余計に戻ってきた感じかな~(シャバに)。
.
体は相変わらずガイコツ状態ですが、毛髪は抜け切ってピカピカになっていた地肌が、髭剃りあとのように青黒くなってきてます。
ほんのちょっとはこの前よりマシ・・・ってほどじゃ無いかな。
そして、私のズッコケた眩暈や高血圧・・・診断が「水飲んで寝なさい」なんだもの~。
今日は風呂入って飲んで(ここまでは出来るけど~)、そのあとは寝る~(は、あくまで希望)。
.
「少しはお互いの癒しになるかな~~、少なくともマイナスにはならないでしょう」
との夫の意見に賛同して「レッツ・ラ・GO~」
.
湯上りにはいつものように、カラスの行水の私だけ長湯の夫を待ちながら、ちょっと。
どんなに体調が悪くてもビールだけは飲めるんだからぁ・・・。
.
***********************************
入浴して少し空腹を感じたせいか、「掻き揚げ丼が食べてみたいけど、蕎麦とセットになったのしか無いんですよ。
小さめの丼で私には丁度いいかと思うんですが、蕎麦のほうはあなたに食べて貰えれば~」
「いいわよ~、私も小さめの蕎麦セイロが丁度いい程度」と。
.
************************************
これはビールのツマミに頼んでみたんだけど~。
モッチリ餅とトローリチーズの中間にホクホクポテトの3層が~~初めての美味しさと食感。
嵌りそうです・・・これで1個\100よ。
.
そして、夫のセットから小盛りの十割蕎麦を貰って・・・。
いつもなら物足りないくらいの量でしたが、今日の私には丁度良かったかも~。
.
************************************
今日の晩ご飯は夫の好きな甘塩鮭でしたが、殆ど食べられず・・・。
卯の花炊き、ポテトサラダ、オクラと薩摩揚げの肉味噌合え、おろしオクラ納豆。
.
***************************************
私のブログ友・山形県庄内町在住のやまがたんさんが、有好関係にある南三陸町への支援に尽力されています。
その意気に、此処にも義援金お願いのリンクを貼りました。
http://www.town.shonai.lg.jp/hp/menu000007400/hpg000007303.htm
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 私…Never lose! | トップページ | 超スローに過ぎる刻 »
ビールが美味しくて良かった~!
気楽に気楽にいきましょう。
以前私はストレスが溜まると、自分を遊ばせるようにしてました。
煮詰まると、自分の体も調子が崩れるし、周りにも良い事ないので・・・
でも、それがすっかり身についてしまって、いつも半分遊んでいるような~(^-^;
投稿: MONA | 2011年4月26日 (火) 23時25分
ばーば様
温泉
にいらっしゃれて良かったですね。
身も心も 緊張の糸が解れたのでは無いでしょうか。
身体が緩むことは良いことですね。
お大事になさって下さい。
投稿: りこぴー | 2011年4月27日 (水) 00時19分
おはようございます♪♪
十割蕎麦セイロと掻き揚げ丼セット、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。
ご無理されず、ご自愛くださいね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年4月27日 (水) 03時30分
いいんですよ、ばーば様
弱音を吐くことが決して悪いことではありません。
溜め込んで心を砕いていってしまうことよりも
たまにはだして、心の安定をはかることがとっても大事です。
私はだまって聞くことしかできませんが
罵倒でも愚痴でもなんでも聞きますので
決して溜め込まないでくださいね☆
投稿: やまがたん | 2011年4月27日 (水) 06時35分
そうです、そうです。もうひとに言えないこと、どんどんこちらで吐き出しちゃってください。気弱になることも、何もかもいやになることも、どんどん、書いちゃってください。ため込むのが一番良くないです。
少し元気が出て良かったです。でも、辛い時は辛いと我慢せず言って、休んだ方がいいですよ。
チーズ入りポテト餅❣美味しそうですねえ~~。慶も欲しくなりました(*^^)v
投稿: 慶 | 2011年4月27日 (水) 10時25分
ご主人様はいつも変わらず気遣いの出来る方ですね
家事だけでも結構大変なんですよね
気が付かないうちに溜まった疲れは、心を弱くします。
温泉大賛成(≧∇≦)少しはゆっくりできたようですね
投稿: プチトマ | 2011年4月27日 (水) 20時07分
ビールに芋餅美味しそう(*^_^*)
お風呂では少しはゆっくり出来ましたか??
血がゆっくり全身に廻って、少しは疲れが取れたかな??
掻き揚げ丼とお蕎麦のセットも美味しそうです。
ボリュームがあるものを食べたくなると言うのは良い兆候ですね☆
応援
投稿: chika0w0 | 2011年4月27日 (水) 21時56分