« 食事前の挨拶は「頑張るぞ!」 | トップページ | 可愛いお子たちとデート »

呼吸器科で再手術面談

どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。

普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。

.

この花も名前が分からないの~~、食材は殆ど分かるのに、花や鳥の名は苦手~。3256

.

今日は気管支にもう1本のステントを入れるにあたって、呼吸器科の部長面談があります。

ただ、その前に予約は取ってませんが、あまりに胃液に逆流が多いことと、足の浮腫みが歩行に支障をきたすほど酷いので、外科で外来診察を受けました。

呼吸器科の予約は11:15からなので、外科は予約無しでも余裕で待っていられます。

.

気管に孔が開いてしまった以上、咳や血痰は生涯付いて回るとは言われています。

ただ、危険なのは孔から浸潤する水分で咽て肺炎を起すこと。

そして、腫瘍が気管に進入して気管狭窄を起こし呼吸困難になること。

.

先日の気管内視鏡検査で、先に入れたステントの先端に孔の拡張と肉芽の盛り上がりが見つかりました。

それらの処置として27日にまた気管に新たなステントを入れる可能性を示唆されました。

ただ、気管のステントは「出来れば入れたくないですね~」と医師が言うほど、手術以上にその後のリスクが大きいのです。

.

先回にも気管ステントの危険は散々聞いていました。

でも、といってそれを入れないと、気管狭窄で呼吸困難の確立が高くなり先に見える光も小さく薄暗くなります。

まずは外科の担当医師と相談して、CTおよび内視鏡の検査をどうするかを早急に決めるそうです。

.

面談が終わったのが昼過ぎ、駅連絡通路【ヴィ・ド・フランス】でランチです。

.

***************************

夫の豆と豆乳チーズサラダサンド3266

4種の果物(リンゴ、オレンジ、マンゴー、バナナ)のミックスジュースと。

.

***************************

私のは焦がし醤油の葱焼きパン

&ジャーマンポテトパン3268

焦がし醤油のパンはベーコンのカリカリに葱の香る香ばしい和風味。

.

************************

今夜はシンプルな和食。3164

甘塩紅鮭ハラス焼き 、豆腐、ジャガイモと薩摩揚げと干し椎茸煮、焼き茄子、ブロッコリーとツナのマヨ和え

.

夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。

胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。

皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。

これからも、見守っていただけますようお願いします。

人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ応援してくださいねo(_ _)o

富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り

改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

『女神の料理レシピ』服部幸應監修)の鰤料理レシピ「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。

« 食事前の挨拶は「頑張るぞ!」 | トップページ | 可愛いお子たちとデート »

コメント

お花、きれいですね~
ば~ばさんのおうちに咲いているんですか?
つりがね水仙かと思ったのですが、自信はないです(゚ー゚;A

次から次に難題が出てきますね。
それでも先生が別の方法を示してくれるのは真っ暗闇ではないということですよね!

葱焼きパンおいしそう!d(≧▽≦*)

おはようございます♪♪

醤油の葱焼きパン&ジャーマンポテトパン、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。

いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪

予定がびっちりでお忙しいとのことですが
よいゴールデンウィークをお過ごしくださいませ☆

お花♪スノードロップかと思ったらちょっと違うようですね
小さな可愛いお花(*´∀`*)私も大好きです♪

あの時はお腹いっぱいでしたが、やっぱりヴィドのパンは美味しそう~
葱とベーコン好きの夫に真似して焼いてあげなくちゃ!
次回はパンを焼いてお持ちします!!!


応援を頂いている皆様
でんぐりがえる様、siawasekun様、やまがたん様、プチトマ様、chika0w0様

皆様の優しい温かいお心遣いに、いつも包まれているような想いで毎日を頑張って生きていけます。

本当にありがとうございます

はじめまして、ば~ばさま。
小山田のタケノコをいただきまして煮ながら これから野蒜をどうしようかと思い、ノビルレシピの検索でこちらに辿り着きました。

お花の名前ですが、たぶん「アリウム・トリケトラム」ではないでしょうか。
薬師池の藤もきれいですね。なかなかこの時期にお出かけできなくて
こちらで花見をさせていただきます。

また ば~ばさまのお誕生日がうちの長男といっしょで、びっくりしました。
我が家は回転寿司で済ませてしまいました。(^-^;

コレステロールが気になる身、煮物や納豆の組み合わせなど とても参考になりますので、時々 拝見させてくださいませ。

sasara様
ご訪問ありがとうございます。
息子さんも5/5日生れ、まだ男の子だといいですよ~、きっと元気に育ちます。

これからもよろしくお願いしますね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 食事前の挨拶は「頑張るぞ!」 | トップページ | 可愛いお子たちとデート »