やっと歯が揃ったのに
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
.
5/12日、微妙に噛み合わせが悪く、歯茎に擦れていた上の部分入れ歯が、今日はピッタリ出来ました。
まずは入院に間に合って良かった~。
.
でもね~、噛み合わせだけが良くなっても、胃液が上がる限り食事はツライ。
折角、ピッタリの歯が出来たのですから美味しく食べて欲しいのにね。
もうじきまた入院、これ以上痩せさせないように、夫の好物を持込しないと!。
.
予約の10時にピッタリ診察が始まり、30分足らずで終了。
.
昼まで時間はあるし、今日は不思議なくらい朝から胃液の逆流が少ないもので~。
去年の入院時に着ていた夏パジャマも、色の褪せた2組ほどは買い換え。
メモ魔の夫が、ノートや筆記具は自分で選びたいと文房具屋にも寄り~。
書店で本も見て周り・・・時間にしたら2時間ほどですが調子に乗りすぎたようです。
突然に洗面所に駆け込む結果に・・・。
.
だから、お昼は急いで帰宅して、冷凍室から饂飩を出して急場ごしらえ。
ぴったりの歯ができた最初の食事は冷凍の素饂飩でした。
.
****************************
豆腐、焼き蒲鉾(夫が「食べてみたい」と)、新玉葱と竹輪煮(練り物が被りました)、なめこ納豆。
.
塩焼き魚は噛んでるとモソ付くことが多いので、なるべく避けてましたが~。
鮮魚売り場でも、好物はやはり目に付くようで・・・なのです。
自分が食べたいと言って籠に入れた蒲鉾は1切れしか食べなかったけど、紅鮭と豆腐は殆ど食べました。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 担当医交代でどうなる今後 | トップページ | 1年前のあの日から »
調子が悪い時はすうどんが一番ですよd(≧▽≦*)
かえるもいつもそうしてますよ~
↓担当医が代わるってよくあることですよね。
同じ病気でもお医者さんによって全然違う薬を処方することもあります。
新たな治療法や斬新な治療法を提示してくれるかもしれないですね!
投稿: でんぐりがえる | 2011年5月20日 (金) 22時17分
入院準備の品もご主人さまのポリシーがあってご自分で!?
本当に精神力のあるお方なんで尊敬の念でイッパイです【Q_Q】
担当医が変わって・・・不安も起きましょうが
とことん治療方法に納得行く説明をして頂き 安心できる治療法であるといいですねo【u_u っ】
投稿: こゆき | 2011年5月21日 (土) 00時18分
おはようございます♪♪
甘塩の紅鮭、・・・・・・。
好きな食べ物です。
最近、食べていません。
食べたくなりましたよ。
是非、・・・・・・。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年5月21日 (土) 02時28分
折角歯が出来上がり、食べられると言うときに〜
でも自分のモノを自分で選んだり買ったりは嬉しかったのでしょうね
ショッピングはついつい時間が過ぎちゃいます
じーじさんの大好きな鮭!
blogで食卓に上っている記事を見ると嬉しくて一人でニヤニヤしちゃいます
応援!
投稿: ちか | 2011年5月21日 (土) 06時51分
入院が近づいており、色々な準備お疲れ様です。
入院までの間、少しでも旦那様に栄養をつけられることを
願って止みません。
投稿: やまがたん | 2011年5月21日 (土) 08時19分
折角いい時間を過ごせていたのに残念でしたね
逆流が少なければ、もっと快適に過ごせるでしょうに・・・
文房具って(*´∀`*)私もなんか好きです♪
投稿: プチトマ | 2011年5月21日 (土) 12時16分
ば~ばさん こんにちは。
ぴったりの歯になって良かったぁ!!
お饂飩は歯にもお腹にも優しいから良いよね^^
私も文房具店を見て回るの大好きだよ。
時間の経つのも忘れちゃいますもん^^;
投稿: チーちゃん | 2011年5月21日 (土) 15時02分
でんぐりがえる様、こゆき様、siawasekun様、ちか様
やまがたん様、プチトマ様、チーちゃん様
病状的に厳しいことが多いので、せめて物理的・環境的に少しでも快適だったらいいかなぁ~~と思います。
そして、思ってることや願ってることはちょっとでも叶えて上げられたらね~~~それ、私の願いですね
。
投稿: ば~ば | 2011年5月21日 (土) 21時18分