念願の墓参に
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
夫が倒れたのは丁度一年前ですが、いろいろ多忙だったりで~。
1昨年の春以来、夫の実家に行っていませんでした。
つまり夫の両親の墓参もしていなかったわけです。
.
「体調がいい時に義両親のお墓参りでも出来たらいいね」
って言ったら「そうだね、行きたいね~・・・行けるとイイね~」
.
それが、数日前から、そのことが気になりだしたらしく、「体調のいい日に行きたい」
とは言いますが、取手市の郊外・・・車でなければ不便なところです。
高速を走るのにはちょっと不安もあって、「お義父さんも、お義母さんも分かっててくださるわよ」と言ってたんですが~。
.
息子はいま福島で復旧のプロジェクトで休みが取れない忙しさです。
でも、夫の思いを聴いた嫁が伝えたんでしょう、土曜の夕方に「明日は墓参に連れて行くからね」と電話をくれました。
「その代わり、月曜日には福島に戻らなきゃならないから、キツイけど日帰りで我慢してな」。
と言うことで、思いがけず昨日は急に取手の墓参りに行ってきました。
常磐道から守谷まで走り、ここでコーヒータイム。
こんなラーメンの貼紙に「納豆汁みたいなのかな~、一度は食べてみたいね」
なんて言いながらも、この先の体調の崩れを懼れて未練タラタラ、注文はせず~~。
.
実家は田舎の旧家(単に古くからの家)なので墓は広いですよ~~。
我が家より坪数有りそう・・・あるね、きっと。
.
この後は、夫が子供の頃に通った学校、チャンバラゴッコをした河原、銀杏拾いをした神社を散策。
伯父の家で昼食を頂き、菜園のレタスや新玉葱を分けて貰って帰路~~。
.
そこまでは好天に恵まれ、暑いくらいだったのが高速に入った途端に急変。
まるでバケツを引っくり返したような土砂降り、先が見えないくらい。
雨の切れ目に、車窓からでも何とか撮れるかと身構えた“スカイツリー”もこんな~~。
腕も天気も悪くて走る車から撮ろうなんて・・・生意気な考えでした。
.
****************************
夫の疲労も顕著になり、さらに激しい土砂降りのせいで、息子がご馳走してくれる予定の晩ご飯を急遽、出前のお寿司に変更~。
(疲れて写真は撮り忘れました)
.
大食いの息子は「4人前」なんて注文しちゃったけど…。
自分が2人前は食べるからと思ったのでしょうが~、
夫はマグロとウニ、甘エビを食べただけ、と言うことは~~?
フゥ~ッ、また肥るね。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 白猫に気に入られた? | トップページ | 看病は自己の納得 »
ぴりからの納豆ラーメン美味しそうです
でも、これなら家でも作れそう?!
しかし立派なお墓でびっくりしました。
鮭は皮はパリパリなんですね
やってみます!!応援
投稿: chika0w0 | 2011年5月23日 (月) 23時33分
おはようございます♪♪
鮭のハラスの旨さ、・・・・・・。
コンガリ焼いた皮がいいですか、・・・・・・。
ご紹介、ありがとうございました。
ニラと釜揚げ桜海老のチヂミ風卵焼き、豆腐、穂先筍土佐煮、なめこ納豆、・・・・・・。
美味しそうですね。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様でした。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年5月24日 (火) 01時15分
私もそんな風になりたいです^^
皆様お疲れ様でした~
お墓参りは大事ですね。若い時は気がつきませんでした・・・。
思いついた時に実行しないと、後で後悔しちゃうんですよね(涙)
じ~じ様のご両親も喜んでいらっしゃることでしょう。
優しく見守って下さいますよ。。。
『納豆副将軍ラーメン』私も気になります^^;
『冷やし納豆そば』(少なめの麺つゆ、納豆+タクアン+葱+海苔+卵黄)
はよく食べるのですが。
栄養満点、食欲の無い時にお薦めです♪
今日も心こめて・・応援しています
投稿: 立葵 | 2011年5月24日 (火) 01時58分
お墓参りとなつかしい場所に行けてよかったですね。
息子さんも忙しい中、きっとお父様に会えて
親孝行ができて、どんなにうれしかったかと。
私も母の命日が近いことを思い出しました。
遠くて行けないので今年は心の中で「ち~ん」です。
ところで、らーめんってなんでもありですね。
自分で、出来上がりを想像して作るのも楽しいかもしれませんね~。
投稿: ねりり | 2011年5月24日 (火) 04時27分
念願の お墓参りできて 良かったですね。
若い時は そうでも なかったけど ヤッパリ 心の故郷 みたいな 感覚になるのかな~~
「ホッ!」とすると 言うか・・・
お疲れでしょうから 暖かくして ユックリ お休み下さい!
投稿: シーちゃん | 2011年5月24日 (火) 07時45分
お墓参り、旦那様の念願も叶い良かったですね~
息子様、仕事でお忙しいのは重々わかります。
でもどんなに忙しくとも、この親孝行は一生のものとなる
とってもよい善行だと思います☆
投稿: やまがたん | 2011年5月24日 (火) 08時25分
お墓参りが出来てホッとしましたね。
優しい息子さんです。
午前中は熱風のなか地域の草刈り、午後の土砂降りのなか東京へお悔みに・・・
私でもしんどかった位だから、じーじ様のお身体には、この天気の変化は堪えたでしょう。
ゆっくり休んで下さい。
投稿: MONA | 2011年5月24日 (火) 08時25分
おはようございます(*´∀`*)
お墓参りお疲れさまでした。良かったですね
(*´∀`*) 息子さんもお疲れでしょうが
親孝行出来て喜んでいらっしゃるでしょうね
ば~ば様のご紹介のラーメン、ちょっと勇気が必要そうですね
投稿: プチトマ | 2011年5月24日 (火) 09時50分
本格的な梅雨や夏の暑さの前に、故郷のお墓参りが出来て、よかったですね。
未練タラタラのモヤシやネギがたくさん載ったピリ辛の味噌、納豆ラーメン、、、これは美味しそう!
僕も家で作ってみようかな!
投稿: ナベショー | 2011年5月24日 (火) 10時52分
ばーば様、こんにちは。
お揃いで希望がかなって、よかった。
息子さんは、いつかこの日の自分を、嬉しく思われますよ。
親がありがとうと言ってくれたことを、繰り返して思い出すものですから。
車の移動は、堪えるものです。さらに、ここ数日の気象の変化は、自分にも辛いです。じーじ様には、重ねてお大事になさってください。
投稿: 過労死予備群 | 2011年5月24日 (火) 13時23分
chika0w0様、siawasekun様、立葵様、ねりり様、シーちゃん様
やまがたん様、MONA様、プチトマ様、ナベショー様、過労死予備軍様
気にかかることを一つずつ・・・少しは気晴らしにもなったと思います。
ただ、数日来の私の腰痛が~~車でジッとしていたのが堪えてるようです。
互いにツラサや痛さを気遣い合い、慰め合い、労り合って切ないながら、これも夫婦の幸せでしょうか。
いつも見守って励ましてくださることに心から感謝いたします
。
投稿: ば~ば | 2011年5月25日 (水) 07時28分