食事前の挨拶は「頑張るぞ!」
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
赤、白、オレンジ、ピンク・・・いろんな色のツツジが咲いてます。
.
このところ、少しは落ち着きだしたかと思っていた胃液の逆流が、食事後に決まって起こります。
それは、外食でも家食でも同じ・・・少量しか食べないのに何を食べても来ます。
逆流を懼れていたら食事は出来ません、だから夫の食事前の挨拶は~。
「頂きます」から「サ、頑張るぞ!」に変わりました。
少量の食事を摂るたびに、頑張るぞ!の掛け声も変でしょ。
そして、「ご馳走様」なんて言ってるより早く「来たぞ!」で~~。
それから約30~60分はバケツとうがい水を抱え込んで胃液との闘い。
.
夫の胃は食道代わりのバイパスになり、出口が十二指腸に直結しているのです。
だから、食べたものはスーッと胃管を通り過ぎて十二指腸から小腸に~。
そのせいで、食べたものを嘔吐することは無いのですが。
なのに、胃は管になってるのに「あ、何か食べ物が通ったぞ」と、几帳面にまだ胃液を出すんです。
「Tさんは胃の具合が悪くなった、なんて経験が無いでしょ」と、医師にも言われるくらい、元来は丈夫が自慢の胃。
きっと、胃として健吾に役目を果たしてたのに、食道のヤツが「もう仕事できません」って解雇されていきなりの部署替え。
面白くないんでしょうね~、ふてくされてるみたいに幾らでも胃液を出すんです。
胃液の逆流は、食道再建手術の致命的な欠陥です。
再建臓器は、たとえどんな名医がどんなに上手く手術しても、神様が作った生来の機能は持てません。
頚部まで伸ばされた再建臓器に噴門機能(逆流防止機能)が再建できない以上、生涯の宿命と覚悟しましょう。
読むと哀しくなるこんな言葉がネット検索では並びます。
.
でも、逆流の苦痛を懼れず、バケツやうがい水を用意して、「頑張るぞ!」と食事を摂る夫は相変わらず強い。
退院して2週間、4kgは増えましたよ。
.
***************************
今夜は生の鰊を焼きましたが、大きめだったのと、夫は少量しか食べられないので1尾だけ~。
ジックリお腹を見て、見比べて選んだのに数の子は入ってませんでした。
トロロなめこ納豆、揚げだし豆腐と糸コン煮、ほうれん草卵とじ、トマトとアボカドのマヨ和え。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 携帯電話買い替え | トップページ | 呼吸器科で再手術面談 »
こんばんは。
本当にじーじさまは前向きですごいですね
強がりな所は夫の次兄にも似ているかも!
ダンゴ3兄弟の歌にもあったけれど、やっぱり次兄って孤高なんでしょうか???^^
明日2日は朝からピューロランドへ行き丁度夕方前に出て来ようと思っていました。
目の前?お近く?の公園かどこか散歩コースの途中で出没したいと考えています。
メールをどこから送ったら良いか解らず、携帯のアドレスを入れておきました。
ご連絡をいただけたら幸いです。
応援☆
投稿: chika0w0 | 2011年5月 1日 (日) 23時24分
お久しぶりです~!
ブログは毎日拝見してましたが、なんが一進一退ってが、
ずっとたんだでねー状態が続がれでで、
それでも旦那様もば~ば様も負げずにけっぱられでで…頭下がります~。
体重がわんつかでも増えで良がった~!
ホントお二人の努力ですよね!!!
青森もよーやぐ、桜の季節が来ましたよ~!
先日、弘前さ桜観に行ってきて、
写真コ撮ってきて、ブログさ上げだんず~。
ば~ば様ど出来れば旦那様さも写真コ観でもらいてくて…
(記事内容はどんでもいい話なんだばって…汗)
暇っこだ時でも(てが、すった暇ねーがど思いますが…冷汗)
良がったら見でけへ~。
投稿: ちゅわこ | 2011年5月 1日 (日) 23時58分
おはようございます♪♪
トロロなめこ納豆、・・・・・・。
惹かれました。
食べたくなりましたよ。
できることなら、・・・・・・。
是非、・・・・・・。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年5月 2日 (月) 03時21分
旦那様 体重が4kgも増加とはすごいです!
これもまたばーば様との二人三脚の努力があってのこと。
努力が確実に身を結んでいるのですね^^
そして・・・旦那様の胃袋様
胃液を出そうなどとあまり頑張らず
ゆっくりたまには休んでください><
投稿: やまがたん | 2011年5月 2日 (月) 06時08分
昨日は本当にありがとうございました。
久しぶりにずいぶんと笑ったし喋ったし、お子達とも遊べて嬉しかったです
投稿: ば~ば | 2011年5月 3日 (火) 05時49分
>諸事情であちこち出歩げねー方もたくさんいらっしゃるど思いますし…
そういう皆様に、バーチャルお花見、楽しんでもらえれば何よりです~。
夫も誘って、バーチャル花見デートしてきましたよ!
。
投稿: ば~ば | 2011年5月 3日 (火) 05時56分
毎日のご訪問、応援コメントに感謝いたします
投稿: ば~ば | 2011年5月 3日 (火) 05時57分
いつもお心遣いありがとうございます、頑張りすぎずにチョイ頑張りです
投稿: ば~ば | 2011年5月 3日 (火) 06時00分