容態観察は閑タイム?
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
.
レントゲンの結果では、夫の気管ステントは装着予定位置に安定していたそうです。
その成果なのか、痰も少し減りましたし、とくに血痰が目に見えて減りました。
夫は「治る兆し」と喜んでいますが~。
.
呼吸器科の医師が夫に内緒で言うには「ステントが肉芽を抑えていられる間、しばらく楽にしていられるでしょう」。
気管ステントに被さる肉芽は、他の臓器のポリープなどと比較にならないくらい良性から悪性・癌に変異する確立が高いとか。
肺炎になりかけていた肺の曇りも完全には消えたとは言えませんが、薄れてきました。
昨日の夜の分で抗生剤点滴も終わり、今日は容態観察日。
.
明日までには7回目の抗がん剤の薬の組み合わせと投与法が決まります。
今のところ7回目は週一点滴と飲み薬で試すようですが~。
.
何の治療も無く、次の治療法やスケジュールが決まるまでの患者は閑。
薬の管理は自分で出来るし、点滴も何も無い日は看護師も来ないし~。
体は弱っていても、ベッドにずっと座ったままでは時間を持て余します。
TVを観るのも、週刊誌や新聞を読むのも疲れるので、あまり気乗りがしない様子。
.
いくら病気療養中とは言え、横になれないのが分かっています。
夫に「閑な時はゆっくりお休みください」と言っても無理ですものね。
.
**************************
脂が少なくアッサリしていたので、シチューもご飯も半分は食べられました。
.
**************************
私は駅改札口前の【FORESTY COFFEE】で、“海老アボカド卵サンド”を。
夫のと取り替えることも考えて買って行きましたが、今日はビーフシチューで良かったようです。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
最近のコメント