鴨VS大鯉
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
今日は、近くの池で♀鴨と大鯉のバトルを見ました。
.
あ、餌が貰えそう・・・ちょうどお腹が空いてきたとこだし。
夫のためにも頑張ってGETしなくっちゃ~ね。
.
エッ、またアイツが横取りしようと狙ってる・・・今日は負けないわよ。
.
.
ダメ、負けそう~~、アンタたち、でか過ぎるのよ~。
悔しいワァ~、あなたにも一口は食べて欲しかったのに~。
.
.
体力が消耗しちゃうから・・・鯉たちが向こうに行くまでしばらく寝てよット。
.
デカ鯉たち~、少しは“弱いものにも分けてあげる優しさは無いの?”。
ホント!、私だってお腹が空いて、もうキレソウ!!
.
何だかそんな経緯に見えたのは・・・やはり私の思い過ぎ~ですよね。
.
******************************
夫は食べなきゃァ~~という気持ちは強いんですが、本当に箸が動かなくなりました。
食欲が無いと言うより、一日中の胃液の逆流で口の中や鼻に胃液の臭いが染みているのでしょう。
うがいを繰り返しても、食材の本来の味が感じられなくなってきて居るようです。
かき菜の卵焼き、アサリ酒蒸し、モヤシのナムル、オクラ納豆。
.
何だか並べてみただけ~~という、そんな寂しい食事が続きます。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 今年の母の日は | トップページ | またGパンサイズ変更 »
カモと鯉のバトル、おかしい~ヽ(´▽`)/
それにしてもデカ鯉だね!
こんなに美味しそうなお食事なのに・・・
じーじ様のご様子を知ると辛いです。
投稿: MONA | 2011年5月 9日 (月) 22時42分
ばーば様
鴨と鯉の戦い
コメントに、ばーば様のお気持ちが現れているようですね。
何とか召し上がれるようになると良いですね。
投稿: りこぴー | 2011年5月 9日 (月) 23時33分
5枚目の写真の鴨の「あきれ顔」が最高です!!!
しかし鯉の餌を食べる姿は凄いですもんね
鴨だって負けちゃうのか~
胃液の逆流…想像する事も出来ない辛さ…
じーじさんの強い心持をも崩してしまうなんて…
胃を全く刺激しない食べものを開発して欲しいです。
投稿: chika0w0 | 2011年5月 9日 (月) 23時59分
おはようございます♪♪
鶏レバーの串焼き、・・・・・・。
最近、食べていません。
食べたくなりましたよ。
これで一杯、・・・・・・。
たまりません。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年5月10日 (火) 01時46分
健康体ならばすぐにでも箸をつけますよ!美味しそう♪
食べた途端、胃液が逆流してしまうなんて・・。
1日中その匂いと味に悩まされるなんて・・。
そのお身体にならなければ理解出来ない辛さなんでしょうね。
じ~じ様も、ば~ば様が心をこめてお料理した品々とご承知。
さぞ思うようにならない自分のお身体が哀しいと思います。
味覚がはっきりしないのは、胃液で舌が荒れているのでしょうか?
せっかく新調した義歯の具合も良さそうでしたのに。
食欲増進剤とか抗炎症剤とかは?
副作用や現処方薬との飲み合わせの心配もありますしね。
シロウトが考えるほど容易な処置ではないのかもしれません。
一時でも不快感を忘れ、美味しく食事が摂れる方法はないのかしら?
細かな部分まで、主治医や歯科医にご相談なさってください。
(すでにされていての今の状態でしたら、ごめんなさい)
じ~じ様の気力体力が上向きになりますように、心から応援しています。
投稿: 立葵 | 2011年5月10日 (火) 06時09分
我が家の年配者、今晩は蟹ぞうすいとフルーツのみ
なんだかね時々食事が負担になるそうな・・・
なんて我儘なんでしょうと思いながら
一日おきに麺類にしたりと( ̄‥ ̄)まぁ仕方ないね
明日は鴨に軍配が上がるといいですね(*´∀`*)
ば~ば様もお体お大事に♬
投稿: プチトマ | 2011年5月10日 (火) 19時54分
MONA様、りこぴー様、chika0w0様、siawasekun様、立葵様、プチトマ様
自分の体調のことは大抵のことに目を瞑ってきましたが、このところはそうもしていられなくなり、クリニックで診察を受けたり薬を貰ったり~。
昨日からは腰痛も悪化して・・・でも、夫のことも歩かせないと・・・二人でテーブルや椅子、柱、壁・・・体を支えられるものには何でも頼って歩いてます。
今日も各位様への返コメは失礼させて頂きますが、本当にゴメンナサイ
。
投稿: ば~ば | 2011年5月11日 (水) 07時51分