振り向けば君が
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
.
夫の抗がん剤服用は今日で2週間、最後の日です。
今までは抗がん剤の投与は入院して点滴での病院任せでした。
自己管理、自己責任の服用治療も出来ると言われての抗がん剤服用。
.
でも、自宅であろうと入院であろうと副作用は出ますね。
咳や痰、吐き気、下痢、発熱など、出ると思われる副作用が殆ど全部出まくり。
「入院時には、あなたは夜中は帰って看てませんから・・・でも、何処にいてもこんなもんですよ」
副作用もピークに達してるのでしょうね~、もう何度もこんな苦しい副作用を一日中・・・可哀想。
あと数日は苦しいでしょうが、抜けていけば少しは楽になれるでしょう?。
.
そんな状態でも、1日に1度は外に出なきゃァと、私の買い物にスーパーまで着いてきます。
お腹に力が入らないから、足がなかなか前に出ません。
たかが500mもあるか無いかの道ですが、往復するともう息切れ。
とくに帰りの道では何度も立ち止まって息を戻さないと・・・気管の孔がヒューヒュー鳴り始めます。
.
私も腰痛のある日には、このユッタリ&モッタリ歩きはけっこう響くんです。
「私に合わせてると、あなたの体がキツイから構わず先に行きなさい」
と言いますが、先に歩いても後から来る夫の様子が気になって~。
途中で咳き込み出したりしたら、とても心配で置いて先には帰れません。
.
それなのに、相変らず気持ちだけは強がりで・・・。
「子供じゃないんですから、そんなに気にしなくて大丈夫」と、時には邪魔者扱い。
手の甲で、シッシッ!と追い払う仕草までするんです。
.
そこで、まずは数歩先に歩き出すんですが~~やはり振り返ってしまいます。
するとまたシッシッ!、振り向けば~挙げた手に力の無いシッシッ!。
ユッタリ&モッタリ&途中休みしながらヨロヨロと歩いて来ます、オーイ!。
.
****************************
【すしろー】のマグロ寿司、【ちよだ】の鉄火巻き、スーパーで買った本マグロの刺身など、マグロの日は胃液の逆流が少ない気がします。
蚕豆、おろし納豆、ほうれん草のトロロ和え、ポテトサラダ。
.
昨日もお昼に鉄火巻きを食べたばかりですが・・・やはりマグロは無事に食べられる?。
マグロとウニ、鰻蒲焼には太鼓判かな。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 夜中の咳き込みに | トップページ | 副作用の炎症かな »
はじめまして(・∀・)ノ
ひめ!ぶ~たら日記のママンと申します。
でんぐりがえるさんのコメントからとんできました~♪
実は・・・
以前からば~ばさんの事をでんぐりさんから伺ってはいたのですが、
きっかけが掴めず、ご訪問を自粛いたしておりました(^_^;)
圧力鍋・・・ティ・ファールご愛用なのですね♪
使い心地はいかがですか?
私が圧力鍋が欲しいと思ったきっかけは、『松井和代さん』
のテレビショッピングがきっかけだったので、そちらも魅力でして・・・。
(テレビの影響力って、凄いですね(@_@;))
ご迷惑でなければ、また時々お邪魔させていただいてもよろしいですか?
少しですが、過去の記事を拝見いたしました。。。
ご主人に対する愛情と、ご主人のば~ばさんに対する深い愛情に
胸が熱くなりました。
あと、使われている食器がカワイらしくてステキですね♪
粉引きシリーズの小鉢や、片口が好みでした(^◇^)
(陶芸が趣味なので、つい、器に目がいってしまいます(^。^))
それでは・・・また~☆
突然お邪魔いたしまして、長々と失礼いたしました(汗)
投稿: ママン | 2011年6月14日 (火) 22時37分
やっと抗がん剤を終えられ、副作用の症状が落ち着くと良いですね。
マグロ、ウニ、鰻・・・
やはり、美味しくて好物だというのが決め手では?なんて思ってしまいました。
じーじ様とばーば様の帰り道を想像~
映画のシーンに使いたいくらい・・・素敵・・・涙・・・
投稿: MONA | 2011年6月14日 (火) 23時50分
おはようございます♪♪
本マグロの刺身、・・・・・・。
大好物です。
食べたくなりましたよ。
是非、・・・・・・。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年6月15日 (水) 02時02分
おはようございます。
二週間に渡った抗がん剤投与も終了したとの事
お疲れ様でした。あとは副作用が収まるのを待つのみ。
一日も副作用が収まり、容態が安定するといいですね☆
投稿: やまがたん | 2011年6月15日 (水) 07時02分
ば~ば様 お早うございますーー
ご無沙汰していますが、毎日拝見しております
辛い治療や、看病・・ほんとうに頭の下がります
でも、今日のお話はチョッと微笑ましく
ニヤリとしながら拝見してしまいました
振り向けば君が・・・素敵です~~
投稿: yokko | 2011年6月15日 (水) 10時37分
ばーば様、こんにちは。
自己管理を含めた二週間の抗がん剤投与、気持ちも身体も、お疲れ様でした。
日常生活の中での副作用、ばーば様にはご心配の数々でしたでしょう。。。でも、じーじ様にはお気に入りの椅子もあって、少しお楽であったらなぁと、祈ってやみません。
季節は雨交じりであっても、お二人のまわりには、ほのぼのとした笑顔の咲く時節でありますように。
投稿: 過労死予備群 | 2011年6月15日 (水) 11時38分
ば~ばさん こんにちは。
副作用が治まり落ち着くと良いですね。
二週間お疲れ様でした。
スーパーの帰りのお二人のほのぼのなお姿
微笑ましく、可愛い☆
今日の仙台、爽やかに晴れてます。
投稿: チーちゃん | 2011年6月15日 (水) 12時24分
こんにちゎ☆
毎晩ブログば見でハラハラしてロムってだばって、
コメント一ヶ月以上ぶりですみません(冷汗)
旦那様の抗がん剤服用お疲れ様でした~!
抗がん剤ってマジで体弱りますよね…家の父っちゃもそうでったし、、、
んだばって旦那様、そったら状況だのに
一生懸命けっぱって、ば~ば様ば思いやって…
ちゅわこの乏しい人生で、こごまで強靭だ精神力ば持ってら方って
旦那様が初めでです~!
今はまだまだ予断許さねんた状況みてですが…
旦那様どば~ば様の強力だタッグで、
病気さ打ち勝ってまるんでねべが~って思います~☆
たんだでねー日々が続がれでらど思いますが
けっぱって下さい~!応援してます~☆
投稿: ちゅわこ | 2011年6月15日 (水) 12時51分
いつも優しいお心遣いを頂き感謝いたします
ママン様→圧力鍋は前のもティファール(両手)だったのと、何となくの安心感でしょうか、でも最近のは簡単になりましたね。私も陶芸してました
。
MONA様→これは自分が選んだ好物だと思うせいか、残さず食べられて食後の逆流も少ないように見えるんですが~
。
siawasekun様→いつもご訪問、応援を頂きまして感謝いたします
。
やまがたん様→点滴でも服用でも抗がん剤薬の副作用は多大なものですね
。
yooko様→頑固で気が強くて~でもちょっとお茶目でしょ、だから頑張れる?
。
過労死予備軍様→もうすっかり椅子と一体化した状態で根が生えそうです
。
チーちゃん様→梅雨の合間の晴れ、何のことは無いけれど嬉しいですよね
。
ちゅわこ様→根が頑固なんでしょうが弱音を吐かないから助かります、体が辛くても時々ちょっとお茶目します
。
投稿: ば~ば | 2011年6月16日 (木) 07時25分