涙脆い二人
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
.
今日は『父の日』でしたよね。
娘からのメールや、孫たちから“祖父の日”コールが着て、ちょっとグスンとなった夫。
.
最近ね、夫が私以上にとても涙脆くなったんです。
震災関連のドキュメントなんてかなりグスグス。
ドラマは作り話、仮想世界だなんて言っていたのに、『JIN(仁)』にはウルウルしてるしね。
.
去年から何度も抗がん剤治療で癌と闘い続けている夫。
そのことには一度も弱音を吐かないし、ずっと復活を信じ続けてます。
そういうところは以前のままに気丈と言うか強気で意地っ張り。
なのに、人の情けを感じる言葉や光景には直ぐに目が濡れてきます。
そんな涙脆い部分があったことを、いまさらにして知ったのですが、ちょっと嬉しいかな?。
.
ドラマでもドキュメントでも、電話や手紙でも、いい話に涙するのは自然でしょ。
この頃はTVの前でも、どっちが先にウルウルするか耐えてるかの競争。
先に涙を見せると、それを見て「泣いてる~」と笑いながら、結局は二人で涙してます。
.
**************************
「量は要らないから、フワッと美味しい鰻が食べたい」と言うので、今日はスーパーじゃなく専門店で買った国産鰻の蒲焼。
半身の串焼きでも、長焼きと変わらない値段だし、けっこう大きかったので一串を二人で。
アボカド、厚揚げと竹輪煮、キャベツと新玉葱などのサラダ、オクラ納豆。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
良い話だな~
じーじ様の本来持っているものが、素直に出せるようになって来たのかしら。
人間って、長い間に、無駄なものやら、鎧やらを身につけてしまいますものね。
必要ないものを・・・
投稿: MONA | 2011年6月19日 (日) 22時14分
体から何かを出すって何を出すにしても
快感だしストレス解消にもなるらしいです。
泣いたりするのは一番良い方法だそうです。
そういう私も三十路前後は何があっても涙が出ない
悲しくても悔しくても出ないし、感動もしない・・・
そんな無感動な日々を送っていました。
今はアニメでも「初めてのお使い」でもCMでも泣いちゃいます。
(最近の東京ガスのCMがまた良いんです!)
泣ける、感動できるって素敵な日々を過ごしている証拠と思うこのごろです。
応援
投稿: chika0w0 | 2011年6月19日 (日) 22時42分
おはようございます♪♪
専門店で買われた国産鰻の蒲焼、・・・・・・。
とても、美味しそうですね。
実は、自分とかみさん、昨日、食べました。
奇遇ですね。
ご縁ですね。
不思議ですね。
親しみが増しましたよ。
涙もろい、・・・・・・。
自分も、最近、そうです。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年6月20日 (月) 02時49分
投稿: ノラ | 2011年6月20日 (月) 03時32分
おはようございます。
涙もろい、いいんじゃないでしょうか^^
感受性が高くなったことだと思います。
感動をして素直に泣けるって人間らしくていいことだと思いまっす☆
投稿: やまがたん | 2011年6月20日 (月) 07時35分
ば~ばさん こんにちは。
良いお話に私もうるる・・・。
私も最近、涙脆くなりました。
写真のお花、夕化粧ですか?
可愛いけど、逞しい花ですよね^^
投稿: チーちゃん | 2011年6月20日 (月) 11時39分
私は昔から涙脆いほうでしたが、このところ更に・・・
なんとなく二人のお姿が目に浮かぶようです
我が家でもすぐ笑われます(///∇//)
そんな涙なら沢山流してもいいんじゃないですか
(*´∀`*) ねぇ♪
投稿: プチトマ | 2011年6月20日 (月) 21時57分
毎日温かく見守っていてくださることに感謝いたします
MONA様→男は泣かないものと育てられた世代ですからね~やっと呪縛から解かれたのかな?
。
chika0w0様→泣くに泣けないって言うのがストレスになるそうですものね
。
siawasekun様→やはり専門店の鰻はフックラ美味しいですね、応援に感謝
。
ノラ様→(´Д⊂グスン。
やまがたん様→涙を見せないのが男と言われた世代の荷物を下ろしたのかな
。
チーちゃん様→どっちかが先にウルウルすると、片方も貰い泣きしちゃいます
。
プチトマ様→先に泣き出すと笑われますが、笑った方も直ぐにウルウルです
。
投稿: ば~ば | 2011年6月21日 (火) 07時43分