爪の凸凹は語る
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
.
何度もの抗がん剤治療とそれに伴う副作用の徴が夫の爪に顕著に出てます。
爪の異常は、体調の異常とよく言われますものね。
.
爪の表面に縦のスジがくっきり出てるのは加齢のせい(?)。
それ以上に体の乾燥、脂肪が全然ありませんもの。
血液循環が悪い場合にも縦線が入ると言いますからこれも原因ですね。
.
横スジは、亜鉛などの栄養不足やストレスですって、そりゃぁどっちもあるでしょう。
夫の爪には5mm間隔くらいに凸凹の横スジもあります。
爪は1ヶ月で、3~4mmほど伸びるそうです。
と言うことは、殆ど2ヶ月足らずで抗がん剤治療を繰り返してきたと。
.
ささくれも頻繁に出来ます、これも体表の乾燥からでしょう。
原因のもう一つは『ビタミン不足』もあると言われています。
栄養不良ですから、亜鉛もビタミンも不足なんでしょうね。
総合ビタミン&ミネラルなどのサプリメントは飲んでいるんですけど~。
.
爪やその周囲は、体の変調にまともに影響を受けるようです。
.
**************************
焼き魚はモソッとしがちですが、近海鯵の身はフワッと解れて香ばしいからついつい箸も出るようです。
豆腐、シーフードMIXとニラの酢味噌和え、なめこ納豆、キャベツと絹サヤマヨ和えに生ハムとミニトマト。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 抗がん剤遅延願い | トップページ | 薬湯と蕎麦の極楽湯へ »
MONA様、siawasekun様、やまがたん様、チーちゃん様
また抗がん剤服用開始ですが、何だか担当医や癌専科看護師の話しでは、まだ数回は繰り返さないとならない様子で、ちょっと落ち込みそうです。
ただ、夫の復活意欲と皆様のお心遣いに励まされて、私の日々があります。
皆様と共に、健勝に夏を乗り換えたいと思っています
。
投稿: ば~ば | 2011年7月 1日 (金) 07時05分
ば~ばさん こんにちは。
30度を超しそうな暑さです≧≦
風が良く入るので気温より涼しく感じますが
関東は、蒸し暑いんでしょうね。
くれぐれもお身体気を付けてね!
鯵の干物がとても美味しそうです^^
投稿: チーちゃん | 2011年6月29日 (水) 13時06分
旦那様の栄養不足、一日も解消されますように。
暑さでも体力を失われがちなので、これからの本番の暑さがちょっと気になってしまいました><
御夫婦共々、お体にはくれぐれもお気をつけくださいませ☆
投稿: やまがたん | 2011年6月29日 (水) 07時23分
おはようございます♪♪
鯵の干物、・・・・・・。
大好物です。
最近、食べていません。
食べたくなりましたよ。
是非、・・・・・・。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年6月29日 (水) 01時49分
この蒸し暑さに、どうしていらっしゃるでしょう。
食事を作るのも大儀・・・
なのに、ばーば様はきちんとつくっていらっしゃる。
お身体気をつけて下さいね。
投稿: MONA | 2011年6月29日 (水) 00時28分