抗がん剤の相性ランク
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
.
癌腫瘍が見つかると、その癌の組織検査がされます。
その組織形成を診て、対抗する(癌細胞に勝てる)抗がん剤と療法が選ばれるそうです。
これらのデータは、その病院はもちろん、癌研にも送られて出て来たものを総合的に判断されるそうです。
そして、その療法と使われる抗がん剤は、効果が期待できそうな順にランクアップ。
.
まずは第1候補の抗がん治療法、それだけでピタッと快癒する人もいるらしいの。
まぁ、それでいい方向に向かわなければ第2候補、第3候補の治療が試されるわけです。
必ずしも選ばれた第1候補が、相性ピッタリとはいかないこともあって、次の候補が効果を見せたり~。
.
いずれにしろ、早めに相性のいい治療に出会った方はいい結果を見られるわけです。
夫のように癌細胞が1種類・1箇所じゃない患者や、変異性や進行性の強い癌細胞にはこの相性がなかなか難しいらしいの。
私が次々に抗がん剤を“試す”と書いたので、無為な実験的な治療と思われた方ゴメンナサイ!。
.
ステントが入って放射線治療が不可能にはなりましたが、たぶん3度目くらいの抗がん剤では食道癌には少し効果があったのだと思います。
癌が食道に開けた孔が大きくなったのも癌が縮んだため。
その孔を塞ぐために重ねたステントが2個とも胃に脱落したのも、ステントが抑えた癌が縮んだから。
そう思えば、食道癌に関しては効果なしとは言い切れませんが、気管支に進入した癌には効きませんでした。
6回もの抗がん剤が、つまりどれも効果を顕さないって~ツライことです。
.
最小の治療や苦痛で、最大の効果(癌の消滅、縮小)があればベストですよね。
当然、医師たちもそう思い、そう願って治療しているはず。
.
癌が残ったままの食道は、気管とくっ付いているので空置してあります。
胃管を再建バイパスにして胃液の逆流はあるものの、それは癌そのもののせいではないですものね。
ある意味では、夫はいまや食道癌から気管癌になっていると言えるのかも~。
7回目の抗がん剤は、薬の配合だけじゃない変更がありました。
今度は気管癌にも相性のいい治療法(薬)でありますように!。
.
***************************
厚揚げだけは2切れ食べましたが病人には味付けが濃すぎます。
ほうれん草は冷凍品でしょうか、筋っぽかったのでパス。
里芋煮と、持込の粒ウニでご飯は2/3ほど食べられました、オレンジも食べましたよ。
.
***************************
イタリアンハーブチキンピタ&明太スパゲッティサラダ。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃液の逆流とは生涯の付き合いと言われながらも、諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 病状説明の難しさ | トップページ | 退院して自宅療養 »
抗がん剤を色々試す…聞くだけで大変なことが想像されます。
効果が無いor薄いとなると、ご本人、見守るば〜ばさんはどれほどお辛いことでしょう。
今回こそは、相性がいいことを願います。
そして体力も戻っていきますように。
投稿: かわやなぎ | 2011年6月 4日 (土) 00時03分
いま出来る事の最善を尽くしていらっしゃるのですね。
その治療に合致するものでありますように!
祈ります。
投稿: MONA | 2011年6月 4日 (土) 00時24分
おはようございます♪♪
イタリアンハーブチキンピタ&明太スパゲッティサラダ、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
いろいろ、・・・・・・。
ご苦労様です。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年6月 4日 (土) 01時01分
抗がん剤との相性にも色々あるとの事
初めて知りました。そして勉強になりました。
現状で出来る限りの治療をする、それがガンの場合
いかに大変か学んだ気がします。
投稿: やまがたん | 2011年6月 4日 (土) 08時46分
○回目というのは、徐々にがん細胞をやっつけていくという事ではなく、色々な種類の薬で効果を試してみるということなんですね。
裏にはもっと細かく詳しい事があるのでしょうが
本当に難しいんでしょうね
相性ぴったり合いますように!!
応援
投稿: chika0w0 | 2011年6月 4日 (土) 10時34分
ば~ばさん こんにちは。
病気も場所や種類によって
抗がん剤の治療も違って来るんでしょうね。
相性がピッタリ合うこと祈ります!!
投稿: チーちゃん | 2011年6月 4日 (土) 11時08分
かわやなぎ様、MONA様、siawasekun様
やまがたん様、chika0w0様、チーちゃん様
いい体調で退院したとは言えませんので、自宅療養は私にとっては多忙なばかり・・・でも、今は体重も42kgを維持、床ズレもありません。
あとは少しずつでも食事が美味しく食べられるよう、工夫しながら頑張ります
。
投稿: ば~ば | 2011年6月 6日 (月) 07時49分