息子家族の見舞い
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
息子家族が見舞いに来ました。
毎年お盆休みにはなるべく集まろう、と言うことで続けてきた『恒例・家族会』。
去年は、夫が次の入院予定も迫っていたので、お盆休みを待たずに息子の家でBBQをしました。
.
ただ残念ながら、今年は婿も息子もそれぞれの仕事での休日が合わず、全員の集まりは成らず。
.
12日には娘夫婦と孫が来ましたが、折角遠くから来てくれたのに、夫の容態も芳しくなくて泊まらずに帰りました。
そして、今日は息子家族が見舞いに~。
7/23日に息子の誘いで日本で最初の【島村ブルーベリー園】に行きましたが、その時は息子と下の孫にしか会えなかったのです。
.
夫の声が潰れているのに皆はビックリ。
でも、夫は誰かが来ると笑顔いっぱいで機嫌も良いせいか、3時間ほどは咳も咽も無いのが続くんですよね。
.
帰り際に息子が言った「また打ちっ放しに付き合ってね。
先月末のコースでは、少しスコアアップしたよ、秋には優勝狙いだ」
これでご機嫌最高潮、苦しい息遣いもちょっと鎮まったかしら。
.
***************************
お土産はマグロ(中トロと大トロセット)と鰻、そして沖縄のマンゴー。
.
**************************
お土産のマグロは2パックなので各自に、鰻は1人分なので一口サイズに切って丼にして二人で食べました。
他には里芋煮、レタスのオイスターソース炒め、豆腐、モロヘイヤとろろ。
.
息苦しくて食が進まなくなりましたが、マグロと鰻、果物は食べられるんです。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃や食道を失い気管にも癌瘻孔、遠隔転移しても諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 体力失せても頑固一直線 | トップページ | 虫好きと虫嫌い »
じーじ様は嬉しかったでしょうね。
症状が緩和され、良かったです。
気分も上々!
忙しいでしょうが、時々来て下さると、ばーば様もひと息つけますね。
投稿: MONA | 2011年8月15日 (月) 22時53分
おはようございます♪♪
息子さん家族のお見舞い、・・・・・・。
良かったようですね。
マグロ(中トロと大トロセット)と鰻、そして沖縄のマンゴー、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年8月16日 (火) 02時57分
果物は糖分も多いし、栄養価が高いので
食べれるっていうのはいいですね^^
沖縄のマンゴー、とってもとっても美味しそうです。
誰よりも励みになるのは家族の応援。
旦那様の喜ばれた顔を思わず想像してしまいました☆
投稿: やまがたん | 2011年8月16日 (火) 07時10分
ば~ばさん おはよう^^
息子さんご家族のお見舞い、嬉しかったですね。
症状も和らいで笑顔いっぱいのご主人様、良かったです。
マグロのセット、美味しそう~☆
投稿: チーちゃん | 2011年8月16日 (火) 08時38分
息子さんとお父さんとの時間がもててよかったですね。
きっと、お一人でいらしたのは気遣いでしょうか。
思い出すのは、母もお刺身(御寿司)や果物でした。
喉のとおりがよろしいのでしょう。冷たいものね。
今日も美味しいものが食べられてよかったです。
そして、笑顔~^^
投稿: みどり | 2011年8月16日 (火) 10時37分
息子さん家族がお見えになってご主人さまも気張られたのでしょうか?
ほんの少しでも体調が整えられる?
本人にとっても楽な時間を過ごせて本当に良かったと想いまます。
投稿: こゆき | 2011年8月16日 (火) 14時17分
おぉ 息子さんなかなかの腕前なんですね
さすがご主人直伝!!
マンゴー私も大好きです(≧∇≦)沖縄マンゴー最高ですね♪
投稿: プチトマ | 2011年8月16日 (火) 16時23分
ご無沙汰しちゃいました。
11日から昨日の夜まで次兄や長兄家族や
義従姉妹に義従姉妹家族など大勢が我が家に集り
毎日海水浴や宴会でPCもあける間もない程でした^^;
ばーばさん、じーじさんの所にも息子さんがいらしたのですね
嬉しい声かけで元気も充電♪良いお盆になりましたね
暑い日もこの週末で終わりとの事ですね
少し涼しくなったらまたお散歩を再開できると良いですね
応援
投稿: chika0w0 | 2011年8月16日 (火) 19時34分
いつも温かなお心遣いを頂戴して力にさせて頂いています、感謝します
MONA様
誰かが来ると気も張って症状が抑えられる分、私だけになると一気に出ますね
siawasekun様
毎日のご訪問、応援コメントを励みにさせて頂いていますことに感謝です
やまがたん様
果物とアイスだけは不思議と食べられます、誰か来ると気が張るのでしょうね
チーちゃん様
いつも私とだけなので、誰か来ると気分が高揚しその時は症状も減るんですよ
みどり様
いつもは一人ですが、この日は家族と一緒で久しぶりに孫たちとも会えました
こゆき様
誰か来ると気分が高揚して症状が減るんですが、みんなが帰るとドッと出ます
プチトマ様
本当は夫のレクチャーは不要なのですが、オヤジを嬉しがらせてるんでしょう
chika0w0様
みんなが集まりお子達もテンション上がったでしょうね、夫も気分高揚でした
投稿: ば~ば | 2011年8月17日 (水) 06時55分