雷様~臍より癌を
どんな病気でもそうでしょうが、普通に飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
激しい雷鳴が近くで轟いた夕方、夫が窓に向かって上半身裸になりました。
着替える場所でもないし、お風呂に行くでもないし。
痩せた骨だけの体を思いっきり広げて仁王立ち。
.
「何をしてるの、雷様にお臍を取られるわよ」
「残念でした~、私の臍は無くなりました」って?。
そうなんでした、胃管バイパス手術の時に、臍からも腹腔下内視鏡を入れて臍が単なる術孔痕になってます。
.
「こんな空っぽの臍より、私の摂るべき栄養を横取りしてる丸々肥ってるはずの癌の方がずっといいでしょ。
雷様、どうぞ栄養満点の美味しい癌を持って行ってくださーい」
冗談なんだかマジなんだか~。
でも、思わず納得しちゃいました。
.
「雷様、どうか彼の癌を持ち去ってくださいな」。
.
**************************
今日のお昼は、昨日のビーフシチューをリメイク。
少量の小麦粉を炒ってチキンスープで伸ばして加えトロミを付けました。
.
**************************
他にはアボカド、エシャレット、オクラと長芋の酢の物、茄子の味噌炒め、冬瓜煮物。
.
夫は再々度「美味しく食べたい」思いを叶えらるのでしょうか。
胃や食道を失い気管にも癌瘻孔、遠隔転移しても諦めてはいません。
皆様の応援を頂いて、私たちは日々を大事に頑張っていきます。
これからも、見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« ちょい喧嘩のち反省 | トップページ | お気に入り温泉に行ったけど »
ばーば様
妙に納得してしまいました。
「神様、仏様、雷様」
私もこれからこの三拍子でお願いしますわ。
聞き届けて下さると良いですね。
投稿: りこぴー | 2011年8月 7日 (日) 22時38分
こんばんは(*´∀`*)すっかりご無沙汰しておりますが
時々、携帯から遊びにきていました。
じ~じ様、いつもながらユーモアがあって素敵です
栄養満点の癌かぁ 笑えるけど憎ったらしいです!!
投稿: プチトマ | 2011年8月 7日 (日) 23時48分
想像すると・・・笑い泣き・・・
八百万の神様、力をお貸し下さい!
投稿: MONA | 2011年8月 7日 (日) 23時51分
おはようございます♪♪
本マグロとサーモンの刺身、・・・・・・。
これで一杯、・・・・・・。
たまりません。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年8月 8日 (月) 01時05分
〝カミナリに打たれたら、電気ショックで病巣を滅することができないかな?〟
実際は本体もろとも滅せられてしまうかも知れないけど^^;
地響きのような音と、CGみたいな稲光を観たときは、いつもと違う妙な気持ちになりました。
ねえ雷さま!どうかそのパワーでじ~じ様に強いエネルギーを注入してあげてください!!
投稿: 立葵 | 2011年8月 8日 (月) 04時01分
こちらは雨が一切降らない日々が続いております。
でも雷様、旦那様のガンをどうか持って行って欲しい。
冗談ではなく、本気でそう思ってしまいました☆
投稿: やまがたん | 2011年8月 8日 (月) 07時13分
ば~ばさん おはよう^^
昨日七夕二日目の昨日
ジンクスの雨が降りました、律儀だね~^^;
雷様!私からもお願いします!
投稿: チーちゃん | 2011年8月 8日 (月) 07時29分
こんにちゎ☆
雷さ向げで腹っこ出してら旦那様のお姿想像したっきゃ、
ちょごっと笑わさってしまいました~(ほほえましいっていうが)
てが、旦那様そったら冗談コしゃべれるぐれ~回復なさってきてらみてで、
ホッとしてだりします。
んだ~雷様さはぜひ、ガン持ってってもらいてですよね!
きっとヘソよりもめぇ~よって(笑)
話コ変わって、ねぶたの番組だばって、
今週NHKの地上波(総合テレビ)
夜中だばって、ねぶた中継の再放送ありますよ~↓
8/10(水)AM0:15~2:15
日本の祭2011青森ねぶた祭(再放送)
青森ねぶた祭、始めから終わりまで生中継したものの再放送。
震災復興への願いを込めたねぶた全22台が登場。
ゲスト:安めぐみ、スピードワゴン
日付変わってすぐの夜中だはんで、ぜひとも録画予約してけへm(_ _)m
(ねぶたの宣伝スミマセン・汗)
投稿: ちゅわこ | 2011年8月 8日 (月) 12時43分
雷さまにお腹をさらすじーじ様☆
しかしその言葉に噴出しちゃいましたよ~!
「残念でした~」って…^^;
たしかにガンをごっそり持っていって欲しい!!
角切りビーフのハヤシも美味しそう~♪
そしてお刺身やアボカドの夕食も涼しげで美味しそうです
応援
投稿: chika0w0 | 2011年8月 8日 (月) 16時28分
いつも温かいお心遣いを力に頑張れますこと、ありがたく思います
りこぴー様
雷鳴が轟き稲妻が走ると、それに向かって祈りたくなる感覚には私も納得
プチトマ様
とくに肝臓に転移した癌は栄養をみんな横取りしてるはず、臍より旨いよ~
MOMA様
八百万の神様+雷様、どうぞスポンと持ち去ってください
siawasekun様
毎日のご訪問、応援コメントに励まされますことに感謝します
立葵様
>地響きのような音と、CGみたいな稲光…恐れるより祈りたくなりますね
やまがたん様
東京はゲリラ豪雨で降る地域は集中豪雨ですが、此処は雷鳴れど雨無しです
チーちゃん様
お祭りにはジンクスが付き物かしら、この地域の祭りも毎年初日が雨です
ちゅわこ様
回復はしてないんですが、苦しくてもオヤジギャグの人なんです、だから私も看病しやすいかもね。
ねぶた放送情報ありがとう、まだ地デジの録画が出来ないので夜更かし頑張ります
chika0w0様
苦しくてもオヤジギャグの夫だから、私も傍に居て苦にならないのかも~
投稿: ば~ば | 2011年8月 9日 (火) 06時51分