迎えには来ません
どんな病気でもそうでしょうが、飲食が出来なくなる苦痛と切なさは『美味しく食べたい』という言葉の真意と、健康でいられる大事さを再確認させます。
普通に美味しいと思いながら食べられること、『美味しく食べたい』と思えるものを作ってあげること・・・誰もが長くそんな生活が続けられますように。
.
最近は私も体調の良くない朝が多くなりました。
「辛そうですね、私のことはあまり構わなくていいですよ」
そうは言いますが、私なんて問題にならないくらいキツイ体ですからね。
.
夜の点滴を開始して、後は朝までとくには何も無し…(血痰が酷くなければですが)。
二人ともやれやれ一段落の時です。
夫が眠っていなければ、声が出なくても目と唇を見てゆっくり話せます。
.
「私が一人になったらこうして看病してくれる人は居ないのよ。
だから病気になったら直ぐにも迎えに来てね。
苦しんでるのを、あの世で見守ってくれてたって嬉しくはないですから」
「ん~、たぶん迎えに来ませんね…。
だってあの世に逝ったら誰かいい人を見つけて新しい生活をしようと思ってますから。
あなたを見守ることは出来ても、迎えには来れないですね~。
迎えには来ませんが、幸せは祈って上げましょう」。
.
「何か私に不満でもあるの?」
「いえ、そうじゃないけれど、同じ人とばかり暮らしてたら変化が無さ過ぎます。
違うパートナーと新しい世界が開けるのも楽しみじゃないですか」
.
フン、ご勝手に~~、私だって元気お婆ちゃんになって楽しいこと一杯見つけるもん。
.
**************************
他にはポテトサラダ、オクラなめこ長芋、春雨とSPAMの酢醤油和え、大根と薩摩揚げ煮物。
.
今日も朝から殆ど何も食べられません。
でも「目で味わってますから、脳は美味しいって感じてます」って。
.
夜に葡萄果汁のゼリーを半分ほど食べました。
.
胃や食道を失いリンパ節から全身的に転移、声も失って終末の告知を受けました。
それでも皆様の応援に力を頂いて自宅で点滴をしながら頑張っています。
夫には穏やかに1日でも長く生きていて欲しいと切に思います。
これからも、最期まで見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 今日も息子に抱えられて | トップページ | 大往生っていうのは »
うふふ。じ~じさんはやきもち焼かせる気ですかね~(笑)
でも「迎えには来ませんが、幸せは祈って上げましょう」って言葉は別の意味にも聞こえますね。
ば~ばさんへの想いが溢れている言葉ですね
この文章を読んでいたらなぜかある漫画を思い出しました。
花田少年史という漫画なのですが、とても素晴らしいですよ。
きっと年代はじ~じさんの子供のころと同じぐらいかと思います。
>「目で味わってますから、脳は美味しいって感じてます」
うんうん、写真からだけでも間違いなく美味しいって感じてますよ!
投稿: でんぐりがえる | 2011年10月 9日 (日) 20時39分
こんばんは!
優しいご主人ですね。(*^_^*)
そして、寛大なばーばさんです。
仲良しなご夫婦なのでしょうね。(^_-)-☆
投稿: まちゃちよ | 2011年10月 9日 (日) 22時26分
ばーば様
「目で味わってますから、脳は美味しいって感じてます」
私もご主人様はそう感じていらっしゃると思っておりました。
お二人ともオシャレな会話をなさって
おられますね。
ばーば様もどうぞお大事に
投稿: りこぴー | 2011年10月 9日 (日) 23時36分
じーじ様のウィットに富んだ会話・・・
余裕が感じられて素敵です!
苦しいのに・・・
年を重ねるっていいですね。(゚ー゚)
投稿: MONA | 2011年10月 9日 (日) 23時54分
ばーば様、お疲れさまです。
お二人の会話、理想です。 じーじ様、優しいですね……
ばーば様に、きっと感謝の気持ちイーッパイなじーじ様の「
見守りますからね」って言葉、ジーンと来ます
目で味わうって事、よく分かります
明日はもう少し、じーじ様が食べられますように……
投稿: エイ | 2011年10月10日 (月) 00時42分
ご自分がとても具合が悪いのに、相手の事を気遣うご主人さま。
優しいですね~。
私は呼吸器の持病があり、呼吸困難になる事もしょっちゅうでしたが、「つらそうですね」なんて言われた事は一度もありませんよ。
ご主人さまの「あの世に逝ったら誰かいい人を見つけて新しい生活をしようと・・・」という言葉は意外でしたが、きっと照れではないでしょうか?
迎えには来ないというのは、ば~ばさまに少しでも長生きしてもらいたいと思ってるんだと思いますよ。
投稿: persian | 2011年10月10日 (月) 01時09分
おはようございます♪♪
鶏和風照り焼き、・・・・・・。
最近、食べていません。
食べたくなりましたよ。
是非、・・・・・・。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年10月10日 (月) 02時46分
お2人の時間を楽しまれていらっしゃいますね。
別のパートナーとの新しい生活・・
ン~誰でも1度は妄想するでしょうね^^
残念ながら(?)何回生まれ変わっても、お2人は結ばれる運命でしょう。
ば~ば様が元気なお婆ちゃんになって、人生を謳歌した最期の日・・
じ~じ様がおしゃれでダンディなお姿でお迎えに来てくださいますよ。
手にはいつかのパステルカラーのバラの花束を抱えられて。。。
ば~ば様の体調がよくなりますように!
お2人の優しい時間がずっと続きますように!
投稿: 立葵 | 2011年10月10日 (月) 04時03分
旦那様はそういってば~ば様に心配をさせまいと
一生懸命に気遣っていらっしゃるようですね~^^
投稿: やまがたん | 2011年10月10日 (月) 08時43分
ばーば様:
涙がでちゃいました。主語を、じーじ様をあらわす「私」から、ばーば様をあらわす「貴方」に替えて、読み返せば。
迎えに来てなんて、いわないで。私をまたないで。貴方はまた違う人生を、送ってください。十分してもらったから。今の暮らしから、違う暮らしを送ってください。私とではない生活を、新しく。
ばーば様の勝ち気な面を信じて、背中を先に押していこう。私が自由にするから、貴方もそうしてくださいって。
強くてシャイなお人柄だ、じーじ様。尊敬します。
投稿: 過労死予備群 | 2011年10月10日 (月) 10時38分
こんにちは
お辛くてもユーモアがでるのなら
まだまだ大丈夫ですね。
お食事を作られるのも大変でしょう。
買ったものでも十分。お体を休めて
くださいね。
投稿: みどり | 2011年10月10日 (月) 13時14分
ご主人様の愛情の深さに涙です。
ば~ば様ご夫婦は、私の理想のご夫婦です。
私は、もっともっと修行しなければっ!
投稿: とらにゃん | 2011年10月10日 (月) 13時42分
本当に素敵な気遣いの出来るじーじ様ですね。
「俺はあっちでよろしくやるから、お前も勝手に~!」なんて…実はなんて愛情深い言葉でしょう。
「絶対に置いていかない!」という言葉を果たせなくなった今は、その言葉が一番の愛情の印なのでしょうね
あまりの素敵な夫婦ぶりに涙が出ちゃいました。
そして「目で味わっている」というのも、この言葉以外には
ないのではないかと思える言葉ですね。
本当に想い合って、支えあって素敵なお二人~♡
喧嘩ばかりしていないで、見習わなくちゃ~^^;
応援
投稿: chika0w0 | 2011年10月10日 (月) 20時29分
いつも温かなお心遣いを頂いて、それを励みに頑張れて居ますことに感謝です
でんぐりがえる様
目で味わうと言われたら見た目の美味しさに頑張らないとね、素材だけじゃなく彩り重視です
まちゃちよ様
結婚当時は時には兄か父のような存在でしたが、いまは夫としか思えませんね
りこぴー様
勿体無いから作らなくてもいいと言われたけれど、ちょっと嬉しい言葉でした
MONA様
苦しい時間の合間に、ちょっと穏やかな瞬間があり会話出来るのは嬉しいです
エイ様
目で味わうと言われたら、彩りよく美味しそうに作らなくっちゃ~これも大変
persian様
本当は私がきつそうに動くと哀しい目で見るので、なるべく平気にしてないと
siawasekun様
毎日のご訪問と応援、コメントに感謝して頑張る力にさせていただいています
立葵様
夫に「…ですって」と言ったら、もっと別嬪で優しい女性と一緒になりたいんですって、そんな別嬪が来るか!
やまがたん様
シャイなオトコですからね~、予想通りの返事でしょう
過労死予備軍様
そう解釈してくださってありがとうございます、実は私も内心ではそう思うんですが、ちょっとプンとする方が夫が笑うので
みどり様
味が付いていない市販惣菜は好きな調味で食べられるので活用して手抜きです
とらにゃん様
若い頃はけっこう喧嘩売りました、滅多に相手にされませんでしたけど~
chika0w0様
残して逝くとなると私の先々が気になるようで~、なるようになる!と言ってるんですが、大雑把な私なので心配かけるのね
投稿: ば~ば | 2011年10月11日 (火) 07時12分