結婚記念日のランチ
飲食が出来なくなる苦痛と切なさを夫の闘病で思い知りました。
健康でいられる大事さを再確認し、誰もが『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
今日は私たちの45年目の結婚記念日なんです。
.
一昨年は翌日に予定があって、20日は二人だけ。
21日に槙かおるさんご夫婦と忘年会を兼ねて記念日を祝って頂きました。
.
去年は入院中で、バイパス手術後でもあり、あまり食べられなくなっていました。
「私の分も美味しい物を食べてね」と言われて、夫の好きなウニなぞ食べましたが~。
.
今年は早めにお二人と12/10日に忌明けと忘年会をしたので、結婚記念日は一人かな~と思ってました。
そしたら、昼頃に槙かおるさんご夫婦がお線香を上げに来てくださったんです。
.
**************************
お二人からランチに誘って頂き、寂しくない記念日になりました。
ステーキハウス【ブロンコ・ビリー】で、160gのランチステーキセット。
.
夫が闘病に入ってからずっと支えてきてくださったお二人、お迷惑かと思いながら最期にもお立会い頂きました。
槙かおるさんを“好い娘ができた”と笑っていた夫は、ご夫婦と一緒の飲み会を楽しみ、お二人とのお付き合いを喜んでいたんです。
.
結婚記念日に線香を上げて、私をランチに誘ってくださったことを感謝してるでしょうね。
.
**************************
今夜は最期が近づいた頃でも、これなら1切れは食べられた【ちよだ】の鯖寿司を買ってきました。
他にはローストビーフ、ガンモドキ糸コンとホウレン草煮、きんぴらごぼう。
.
あと5年『金婚式』までいきたかったけれど、でも45年を一緒に居てくれてありがとう。
.
これからは私自身を守って生きて行くのが夫の思いに酬いることでしょう。
どうぞ、変わらずに見守っていただけますようお願いします。
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
『女神の料理レシピ』(服部幸應監修)の「鰤料理レシピ」と「各地の女神・男神より(お餅の美味しい食べ方教えて、アイディア5)」にも掲載されています。
« 消化器科に回されて | トップページ | 妬いて欲しいな »
素敵な御夫婦ですね。
ば〜ば様御夫婦、槙かおる様御夫婦。
独りじゃ
寂しい、心細いとば〜ば様が思う時には必ず側に居てくれる、食事に誘い出してくれる。
羨ましいです
。
投稿: とんちゃん | 2011年12月20日 (火) 20時46分
良かったです~
寂しい記念日にならずに。
槙かおるさんご夫妻のお心遣いに頭が下がります。
投稿: MONA | 2011年12月20日 (火) 22時48分
おはようございます♪♪
45年目の結婚記念日、・・・・・・。
ランチに誘って頂き、寂しくない記念日、・・・・・・。
良かったですね。
ランチステーキセット、・・・・・・。
ローストビーフ、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2011年12月21日 (水) 02時40分
槙さん夫妻、とってもお優しい方々ですよね。
結婚記念日、良い一日を過ごされたようで良かったですね~☆
ps 山形の小学校の通信簿の受け取り方について
わざわざ地域の事情を教えてくださりありがとうございました。
皆さんからのコメントを読んでいるとなんか「どっちのケンミンショー」
みたいでとってもとっても面白かったです☆
投稿: やまがたん | 2011年12月21日 (水) 07時18分
ば~ば様 お早うございます~
結婚記念日を優しいお友達ご夫婦と一緒に・・・
良かったですねーー
あと5年で金婚式だったんですね、
考えてみれば我が家も今年、金婚式だっただわぁ~
(主人が生きていれば・・・)
先日早めの七回忌の法要を済ませました
周りの人たちの優しさに感謝しながら
ちょっとでもお役にたてればと、考えて生きていこうと
思っています~
投稿: yokko | 2011年12月21日 (水) 09時58分
ばーば様のそばに、優しい方がいて良かった...
投稿: エイ | 2011年12月22日 (木) 00時14分
良い記念日になって良かったですね。
気持ちがあってもなかなか実行するのは難しいものです。
槙さん夫妻、凄い方ですね~。
ご主人さまも喜ばれていると思います。
投稿: persian | 2011年12月22日 (木) 01時33分
今のば~ば様にとって、今年の結婚記念日ほど寂しい
日はないでしょう
・・そう覚悟されていたと思います。
数年、一緒にお祝いしてくださった槇さんご夫妻とは、お食事
されたばかりだったようですし・・。
“特別な日”を独りで過ごすためにはどうしたらいいだろう
と思い惑われたことでしょう。
槇さんご夫妻からの『結婚記念日★サプライズプレゼント』!
ば~ば様はどんなにうれしかったことか。
いろいろな思いが一気に押し寄せ、感極まってしまわれたの
ではないですか?
側にいて欲しい時にかけつけてくれて、笑顔と温もりで癒して
くれる・・
行動に移してくれる方は、なかなかいらっしゃいませんよ。
良かったですね!お幸せですね!
じ~じ様も安心して、ご夫妻に感謝されているでしょうね。
私も涙がポロリです
投稿: 背黒シマネコ | 2011年12月22日 (木) 02時32分
いつも暖かなお心遣いを頂き支えられておりますことを感謝致します
ブログを通じて好い方々と出会いました、とくに槙さんとは夫婦でお付き合い出来ていろいろお気遣い頂き感謝しています
私は恵まれているとありがたく思います
毎日のご訪問と応援コメントに感謝いたします、励みにさせて頂いています
思ってくださる、思い出して頂けることに感謝しないとね
旦那様のお写真と一緒に金婚式を祝ってください「私は頑張ってますよ~」って
いつも優しく見ていてくださってありがとう
優しく見守ってくださる方が居ることに支えられて明日へ歩き出します
独りで記念日は侘しいナァ~と思っていたので、パッと元気が出て楽しく過ごせました…夫も久しぶりにお二人に会えて嬉しかったでしょう
投稿: ば~ば | 2011年12月22日 (木) 07時34分