またマイケルに嵌って
美味しく食べられることが健康の証、みんなの『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
夫は私と音楽の好みが違うので、ポップスのCDを掛ける時はヘッドフォンで聞いていました。
だって、私の大好きなマイケル・ジャクソンをヘッドフォン無しで掛けると「趣味の違う音楽は聞いているだけで疲れますね~」と言うんですもの。
.
夫の容態が悪化してからは、ヘッドフォンがあろうと無かろうとCDを掛けることを止めていました。
夫の息遣いやちょっとした変化に気付かなかったら大変だと思って…。
.
最近になって、何だか気分が落ち込む日が多くなって、またCDを掛け始めました。
大好きなマイケル・ジャクソンを、もちろんヘッドフォン無しでね。
夫は「あなたが癒されると私が疲れますよ」と苦笑いしてるかもね。
.
夜はご近所迷惑にならないように音量を下げたりヘッドフォンにしてますが、お昼はソコソコ普通の音量で。
一人だと、他の音が無いのでけっこう乗って聞いています。
時にはへたくそなムーンウォークの真似事などしてみたり、腰を振ってみたり。
.
プレスリーもビートルズも好きでしたが、いまはロックにあまり乗れなくなって、“キング・オブ・ポップ”MJひと筋。
同じCDが2枚もあるくらい(他にもありますが、聴くのは殆ど『ONES』ですから)。
DVDもありますが、画像の無いCDの方が音に集中して自分の世界が作れます。
フッと頭がカラッポになって、心の重さがどこかに消えて軽くなるんです。
.
『Earth Song』に代表されるような独特の悲愴感を感じさせる歌唱はいつ聴いても素晴らしく、ジワッと涙がでます。
でもいまは、『You Are Not Alone』や『One More Chrnce』のような、ちょっと軽快な温かみのある歌声に癒されます。
.
この数日はマイケル・ジャクソンの合間に、追悼の思いで日に一回くらいはホイットニー・ヒューストンも聴いてますが~。
.
**************************
今夜は市のコンサートホールで無料の“マンスリー市民コンサート”があります。
7時からなので、途中で何か食べて行ってみるつもりです。
.
音楽に身も心も預けていられる時間を頂けるなら、こんな嬉しいことはないですが~。
.
夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
どうぞ、変わらずに見守って頂けますようお願いします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« 未亡人らしくって? | トップページ | 公民館コンサート »
音楽とか香りとかで五感を蘇らせることって大切ですよね。
自分の感覚を取り戻す・・・ひとに合わせるのでなくて・・・
少しずつ、ばーば様本来の生き方を探って下さい。
前記事を読みました。
関心をもたれているのって、悪くはないかも。(ポジティブに)
一番哀しいのは「忘れられてしまうこと」っていうではありませんか・・・
せっかくだから、美容に励み、お洒落しましょう。
さらに素敵なばーば様を目指して;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: MONA | 2012年2月24日 (金) 23時00分
ばーば様、こんばんは
コンサートはいかがでしたか?
ばーば様、マイケルが好きなのですね
マイケルみたいな人はもう出て来ないでしょうね....曲もダンスもパフォーマンス最高ですょね...
音楽っていいですよね

私も、音楽の力を借りて、元気をもらったりしています
今更ながらなんですが、ギターとかやりたいなあって、思います
ばーば様、ゴスペルのサークルとかも、楽しみながら発散出来るかもしれませんょ
投稿: エイ | 2012年2月24日 (金) 23時23分
おはようございます♪♪
CDを掛け始め、・・・・・・。
良さそうですね。
詳しい説明から、伝わってきました。
フッと頭がカラッポになって、心の重さがどこかに消えて軽くなるのは、いいですね。
ちょっと軽快な温かみのある歌声に癒されるのも、いいですね。
音楽に身も心も預けていられる時間、・・・・・・。
いいものですね。
ご紹介、ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2012年2月25日 (土) 02時41分
(*´∇`*) いいですね♪今頃はコンサートの最中でしょうか
楽しい時間をお過ごしくださいね♪
投稿: プチトマ | 2012年2月25日 (土) 19時26分
好きな音楽の中にいると癒されますよね。
コンサートも楽しまれたようで良かったです。
投稿: persian | 2012年2月26日 (日) 02時07分
とっても素敵ではありませんか!
お一人ですから気兼ねなく、好きな時に好きな曲が聴けますね♡
じ~じ様もにこやかにリズムをとって聴いていらっしゃるかも^^b♡
凹んだ気分をUPするには“お好きな”何かに神経を集中させるのが一番!
私は12歳離れた叔母がおり、彼女の影響で子どもの頃から洋楽好きでした。
マイケル・ジャクソンの初期アルバム“OFF THE WALL”(まだLPでしたね)
を学校に持って行ってひと騒動!
担任には「子どもがこんなの聴いているの?」と呆れられましたが、最後は
「これ・・貸してくれる?」と逆にお願いされたことも。。^^;
マイケルの曲にはそれぞれ想い出がいっぱい詰まっています。
私も久しぶりに King of Pop の名曲をメドレーで聴いてみたくなりました♫
気持ちがUPされたば~ば様は、どんどんお若くなりますよ♡
キラキラに輝いて、負の気持ちなんか消してしまいましょ
投稿: 背黒シマネコ | 2012年2月26日 (日) 06時33分
いつも温かく支えてくださり私は気力を頂戴しています、感謝致します
注目されてるのならもっと颯爽と外出しましょう、噂を跳ね飛ばす勢いでね
マイケルの日本公演も行ったんですよ。
彼もいろんなバッシングを浴びましたが、環境保護や世界平和を訴えたことなどが再評価されてますね…彼の歌詞には怒りの反面に優しさが溢れてます
好きな音楽に浸っている時間は癒されます、毎日応援ありがとうございます
管楽器(フルートとサックス)の魅力を堪能してきました
ヴィータのホールは音響も良く、何処に座っても楽しめます
日本公演を横浜アリーナVIP席のボンジョヴィの隣で観ました。
私はメドレーではこの『ONES』が好き、あと『キング・オブ・ポップ・ジャパン・エディション』も楽しめます…DVDでダンスを観るのもいいですよね
投稿: ば~ば | 2012年2月26日 (日) 08時33分
ばーばさんがムーンウォークをしているなんて!!!
好きな曲を思い切り聞ける…
これも楽しみが一つ増えたって事ですね
前向きなばーば様を支えるMJやホイットニーが
いなくなってしまったのは残念ですが~
本人はいなくとも音楽は永遠に残ると言うのも凄い事ですよね
応援
投稿: chika0w0 | 2012年2月26日 (日) 11時21分