思い切ってPC買い替え
美味しく食べられることが健康の証、みんなの『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
私が一昨日までメインに使っていたPCは、そろそろ6年近く経っています。
.
それ以前のPCは、7年ほど前に夫が息子から使い古しのノート型を貰ったもの。
それを私が“オモチャ”代わりにしてブログを始めたら嵌ってしまって~。
直に自分専用の新しいノート型PCを買ったものです。
.
そのPCを、一昨年の今頃に、遣ってはいけないと思いながらも、ついドライヤーを使いながらキーボードの片手操作。
キーボードの手前にドライヤーを落とし、幾つかのキーが熱で歪んで使えなくなったんです。
なにかとドジをすることの多い私ですね。
.
新しいのが欲しいと思いながらも、自分の失敗でPCを傷め、ブログのために買い替えたいとは言い出し難くて。
そうしているうちに夫の癌が発覚、いきなり末期と告げられて、PCどころではなくなりました。
.
キーボードだけ買って、ノート型に外付けして間に合わせてきました。
それはそれでPCとしての不便は無いのですが、机上にキーボードが2個あるわけですから邪魔ですよね。
.
それが、最近はたまにカーソルが私の意志に逆らうようになって~。
常に文の末尾に居ようと頑張るから、文章途中の訂正書き換えが大変なんです。
宥め、なだめ、ナダメて打っていますが私もキレソウになりますもんね。
.
今までのは息子から貰ったのと同じメーカーを買いましたが、今度はどうしようかしら~?
何処のメーカーのどの機種にするか迷って…なにしろメカ関係はまるで分かりませんし。
結局は無難なところでまた使い慣れた同じメーカーのノート型。
しかも大容量で機能の殆どが搭載された『LIFEBOOK・AH』(ガーネット)。
あとでいろいろインストールするのも面倒だし、最初から搭載されていれば楽かな~~という安易さです。
.
今の私にはブログは無くてはならない癒し&励みツール。
ブログで皆様から頂く気力で頑張れている自分への“ご褒美”ということで。
.
さて、残る問題は今までのPCからのデータ移行、先回は専門家を派遣して貰いましたが、今回は頼んでません。
頼みの綱はサポート機能、これをフル活用して遣ってみるしかないですね。
.
あとは、いま使っているのが壊れたわけではないので、これで並行してデータ移行の仕方を検索しながら。
.
まずはメールの引っ越しと、マイドキュメント&マイピクチャを移すのは成功。
あとは住所録ですが~~これは年末までにユックリでいいですもんね。
夫の住所録から登録削除がかなりあるでしょうし、私の分だけなら順次に書き込み直しでも大したことはないですね。
.
何とか間に合わせて遣っていけそう~、もしもの時はサポートセンターに電話かな?。
.
**************************
他には豆腐と糸コンなど煮物、キャベツと玉葱のコールスロー、ラッキョウ、カボチャマッシュのタルタルサラダ。
.
夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
どうぞ、変わらずに見守って頂けますようお願いします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« 『はやぶさ・遥かなる帰還』 | トップページ | ブログ開設7年目に »
いいですね♪( ´艸`)新品はちょっとワクワクですね
最近のサポートはとても親切で安心ですから
きっとキレることもなくなるでしょう♪
わぁ カボチャ食べたくなった(*´∇`*)
投稿: プチトマ | 2012年3月14日 (水) 22時08分
ばーば様
う~~ん
PCのデータ移行・・・これが出来なくて
娘に頼んでいるのですが
自分でお出来になるのは素晴らしい!
砂肝 美味しいですね。
投稿: りこぴー | 2012年3月14日 (水) 22時16分
ストレスがなくなって良かったですね。
きっと、PCに関しても極められるのではないかしら?
このところ、目が疲れます。
花粉症で目をこするのでボロボロ・・・(ρ_;)
投稿: MONA | 2012年3月14日 (水) 23時59分
おはようございます♪♪
使い慣れた同じメーカーのノート型、・・・・・・。
大容量で機能の殆どが搭載された『LIFEBOOK・AH』(ガーネット)、・・・・・・。
良さそうですね。
ブログは無くてはならない癒し&励みツール、・・・・・・。
いいものですね。
自分への“ご褒美”、・・・・・・。
嬉しいものですね。
砂肝とレタスのオイスターソース炒め、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2012年3月15日 (木) 02時40分
ば~ばさん おはようございます。
ご訪問・コメントありがとうございました。
新しい物はやっぱりワクワクしちゃいますよね。
これだけ頑張っていらっしゃるんですもの
ご褒美を頂いてでもちっともおかしくは無いと思います。
ただ、買い替え時は設定変更に時間がかかると思いますので
慣れるまでの間、頑張ってくださいませ☆
投稿: やまがたん | 2012年3月15日 (木) 06時04分
ば~ばさん こんにちは。
PCの事は全くもって???ですぅ(泣
もう即!息子に電話です。
自分で頑張って出来るようになったら
楽しいでしょうね^^v
投稿: チーちゃん | 2012年3月15日 (木) 11時12分
以前にお知らせしたとおり、実家に戻っております
あらら、

新しいPCについてご相談いただいて本体が壊れていなおになら
4月過ぎたら価格が落ち着きますからそれから一緒に考えましょうとお話していたのに買われちゃいましたか
ご自分へのご褒美と言われたら何も申せませんね
新しいものは楽しいでしょ
ゆっくり移行されて下さいませね
投稿: 槙かおる(ハニー)in実家 | 2012年3月15日 (木) 19時47分
新しいものは嬉しいですよね~。
ガーネットですか。
良い色ですね。
私のも以前のノート型の時は、私がPCに向かっていると、キーボードの上に猫が乗って来ていました。
無理にどけようと抱きかかえると、留まろうと爪を出し、キーボードが外れた事がありました。
その時も使いにくかったですね。
今は一体型のデスクトップ。
やはり、キーボードに乗ろうとするのですが、下から飛び上がって来ると同時にキーボードを私の膝の上に乗せてやっています。
そのうちに、モニターの後ろに行って寝るんです。
温かいのでしょうね。
買い換えた時、ちょうどVISTAの出始めだったのですが、これが使いにくい。
早く買い換えたいけど、このPCはなかなか悪くなりそうもありません。(以前のは買った直後からよく修理に出していました。ハズレだったんですね。最後は蓋がパキッと割れました(笑))
投稿: persian | 2012年3月16日 (金) 03時01分
『??』だらけでも挑戦していくうちに
『!!』になり、いつからかハマって
『♥♥』になっていくんですよね♪
その間の努力や うまくいかない悩みもひっくるめて、後から振り返れば
とっても良い経験だと思うことがたくさんあります。
新しいPC★ 使い勝手良さそうですね。
新しい機能を覚えることが億劫になりがちですのに、データ移行までも
ご自分で挑戦されるなんて素晴らしいです✫
何よりもその刺激が脳内を活性化してくれますし、いい事いっぱい✫
これからますます記事づくりが楽しめますね♡

投稿: 背黒シマネコ | 2012年3月16日 (金) 07時25分
カーソルが思い通りにならないことがあってちょっとした文章にも時間がかかることがままありました。
いまはサクサクと軽く早く、イライラすることもなくて嬉しいです。
新しい機能も多いので、どこまで使いこなせるか勉強しま~す
。
投稿: ば~ば | 2012年3月17日 (土) 07時50分