目の上のタンコブ
美味しく食べられることが健康の証、みんなの『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
今日は大きなタンコブが0.01秒で出来る、とっても簡単な作り方を~。
そんなの誰も知りたくない?、でも滅茶苦茶すぐにピンポン玉くらいのが出来るんですよ。
.
私の朝はヨーグルトとトースト、コーヒー…日によってフルーツかサラダで始まり。
朝風呂で歯磨き、洗顔、洗髪して…夜にもう一度入りますからお湯はそのまま。
掃除機をかけたり、洗濯したり~~コーヒーを飲んでボケーッとしてたり、CDを聴いてたり。
昼食はほぼ隔日で外食(いつもの駅ビルで【杵屋】か【ヴィ・ド・フランス】その他~~。
.
そして夜の食事の買い物をして帰ります。
.
買い物は殆どクレジットカードか外食などはパスモカードで支払うんですが~。
あまり現金は持ち歩きません。
.
今日は駅ビルホールでワゴンセールをしてました。
テナントが集まってのワゴンセールなのでカードじゃなく現金払い。
.
支払時に硬貨を落とし、それが転がってワゴンの下に~。
.
「あ、拾わなきゃ」思わず屈んだ途端に、ワゴンの角にゴツン!!
.
焦って拾うことも無かったのですが、普段慣れない状況に弱い私です。
落とした硬貨を拾うことに頭がいっぱいで、ゴツンと来たのも半分は感じてなかったんです。
「お客さん、大丈夫ですか、ワゴンを動かしますね」
「ありがとう、大丈夫…お手間かけてごめんなさいね」。
.
家の家具とかみたいに、配置がインプットされてれば無意識に避けるのですが~。
ホールに並べられたワゴンの間隔も狭かったし、しかも金属ですからね。
ホールを出てビルのトイレで鏡を見たら、右眉毛上にピンポン球を半分くっつけたようなタンコブ。
.
プニュプニュした怪しげなものをおでこに作ったのは何十年ぶりかしら。
.
けっこう大きなタンコブですが、こんなのがちょっとした不注意でいとも簡単に出来ちゃうんですね。
プニュプニュの中身は何でしょうね~そんなことがスゴク気になります。
.
痛いんですけど、鏡を見るたびに何だか可笑しくなりますよ…。
.
**************************
今夜はローストビーフ、たまにはお肉も食べたいしね~脂肪の無いオージービーフの赤身です。
他には蓮根きんぴら、豆腐(ワサビ醤油で食べるのも美味しいですよ)、ヒジキ煮、ホウレン草なめたけ和え。
.
夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
どうぞ、変わらずに見守って頂けますようお願いします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« ポップスor落語 | トップページ | 桜観に行きます »
ば〜ば様 私も一瞬でタンコブができたことがあります。おでこでしたが…。キレイ過ぎるガラスの扉に激突しました(-_-;)
記憶の限り、生まれて初めてのタンコブでしたので、どう対処したらよいのかと真剣に考えたのを覚えています。病院だったら何科に行けばいいのか?このまま元に戻らなかったら形成外科に行こうか?針を刺したら血でも出て凹むのか?結局、半日もしないうちに治ってしまって、誰にも見せられないままでしたが。ガラスの扉にぶつかってタンコブって…可笑しくなって、笑い話にしようとしたのですが…あまりにもベタで(^_^;)笑い話にもなりませんでした。タンコブができるほどぶつけても大して痛くはありませんよね?人間て不思議ですね。
私事ですが、この春、夫の転勤で山形から静岡に引越しまして、外食&買ってきたお惣菜続きです。早く、ば〜ば様のメニューを真似て作れるように片付けなければ!!
投稿: よりまる | 2012年4月 9日 (月) 21時46分
週末は入園式&義兄の来訪でバタバタしており
ご無沙汰しちゃいました~^^;
目の上にピンポン玉の大きさのたんこぶなんて…
大丈夫ですか?????
ワゴンセールはついつい夢中になっちゃうのは解りますが~^^;
ちゃんと冷やしてお大事にしてくださいね
応援
投稿: chika0w0 | 2012年4月 9日 (月) 22時05分
目の上って、意外と傷み?やすいですよね。
内出血があると、次第に下がってきて、2日後くらいにお岩さんのようになる~(。>0<。)
私は草取りしていて、チャイムの音に立ち上がろうとして出窓にゴツン!何か生温かいものが滴り落ちていると思ったら血が流れ落ちていたという事があります。
それに気づかず門まで行ったら、もう誰もいなかったけど・・・
もし誰かがいたらショックだったでしょう。
血だらけの女が出てきて~(* ̄ー ̄*)
投稿: MONA | 2012年4月 9日 (月) 22時23分
ばーば様
うっふっふ
ごめんなさい、その時の様子を想像して
思わず笑ってしまいました。
投稿: りこぴー | 2012年4月10日 (火) 00時05分
おはようございます♪♪
目の上のタンコブ、・・・・・・。
詳しい説明から、伝わってきました。
いけませんね。
ご無理されず、ご自愛くださいね。
早くなおられるよう、お祈りしています。。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2012年4月10日 (火) 01時11分
痛い思いしましたね~。
大丈夫ですか?
私は思いっきり頭をぶつけた事はありますが、タンコブはどうだったかな?
子供の頃にできた事あるかも。
ホント、中身はなんでしょうね。
ほうれん草ナメタケ和え、いいですね。
いつか真似させて頂きます♫
投稿: persian | 2012年4月10日 (火) 04時37分
ば~ばさん こんにちは。
痛い!痛い!おでこ大丈夫ですか?
私も昨夜、冷蔵庫から落ちた物を拾おうとして
開け放したドアに思い切り頭をぶつけてしまいました!
痛くて、涙出ちゃったぁ(TT
投稿: チーちゃん | 2012年4月10日 (火) 11時07分
頭とかオデコとか眉の上あたりとか、脂肪の少ない場所は内出血部分
が凹っとなりやすいです
(タンコブの中身は血液とリンパ液ですって!)
他に気を取られていらっしゃって・・良くありますよ~

タンコブで済んで良かった!!
今後もどうぞお気をつけください
2月、父が自転車で転倒、頭を打ち15針縫いました。

幸い検査結果は異常なし。
頭頂部には大きなタンコブと百足を貼り付けたみたいな縫合跡がありました
父は髪が少なく相当目立ったので、しばらく私のニット帽を被っていました^^

男性はメイクなどで隠せないし、父のような人はへスタイルで誤魔化せない
ので困りますよ~
3日ほどでタンコブの腫れも消え、今は縫合の跡もすっかりキレイです❀
ば~ば様も早く治りますように・・


(メイク落しの時、ちょっと痛むかもしれませんね)
投稿: 背黒シマネコ | 2012年4月11日 (水) 05時13分
いつも温かなお心遣いをありがとうございます、励みにさせて頂いてます
一瞬で膨らみ、ふにゅふにゅして何でしょうね…私も夫に付いて回り8回も転勤しました、引っ越し前後は落ち着きませんよね
幾つになってもオッチョコチョイは直りません、注意力散漫?ですよね
切れなかったので幸いでしたが青たんになりました、夫が誤解されそう
その状況を想像して自分でも笑っちゃいます
周りに注意しないと怪我の元ですね、応援をありがとうございます
子どもの頃は怪我も多いですが治りも早い…歳とともに長引きますよ
私も戸を開けたまま屈んで立った途端にバシッ!、頭のテッペンが切れたことがあります、気を付けないと大変なことに…お大事に
お父様は大変でしたね、私はタンコブが引けて眉の上が青たんになってます…夫のDVだと誤解する人が居るかもね~、あの世で夫が苦笑してるでしょう
投稿: ば~ば | 2012年4月11日 (水) 08時04分