昨日の家族会
美味しく食べられることが健康の証、みんなの『美味しく食べたい』思いが続きますように。
.
昨夕は息子家族と娘家族が正月以来5ヶ月ぶりに集まりました。
.
去年はいろいろあってみんな一緒には集まれませんでしたが、一昨年のGWの食卓はこんな感じでした。
.
メインの焼き鳥は駅ビルの【日本一】から、蟹は青森のJ子さんから。
ジャガイモフライも【日本一】の…つまり、私の作ったのはサラダと枝豆漬けだけね。
.
一通り飲み食いもお喋りも終わって、夜食には冷凍のタコ焼き~~どんだけ食べるの?。
.
ずっと、泊まらずに帰っていた遠方の娘夫婦と孫娘がお泊りで、今朝帰りました。
正月も集まりましたが、ユックリできなかったので、なんだか本当に久しぶり。
.
何も作らなくても市販の惣菜でいいから、座って話す時間を取ろうということで、殆ど既製品が中心の食卓でしたね。
.
夫の思いに酬いるように、元気に生きて行きます。
どうぞ、変わらずに見守って頂けますようお願いします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
富士通Azbyclub『プラチナブログ』殿堂(08・5)入り
改訂《ば~ばの食べ物事典》ご参考になれば幸甚。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
« 久々の『家族会』 | トップページ | My Birthday »
ばーば様
ご家族の皆様との会食
お嬢様もお泊りになられて
タップリお喋りをなさったことでしょう。
盛り付けが本当に綺麗!
そして器が素敵!
投稿: りこぴー | 2012年5月 4日 (金) 20時45分
大勢が集まるのですもの、楽しいけれど疲れたりしないように。
これだけのもの用意なさるだけでも大変です。
みなが元気で集まるひとときが何よりですね。
投稿: MONA | 2012年5月 4日 (金) 23時47分
>何も作らなくても市販の惣菜でいいから・・・と、本当は、久しぶりにお母様の手料理を食べたい気持ちはあっても、ば~ばさまのお体を気遣われたのでしょうね。
でも、すべてが既製品で済ませないのは、さすが、ば~ばさまです。
盛り付けも器も素敵です。
手作りの器ですか?
楽しい時間を過ごされ、良かったですね。
5日になりました。
お誕生日、おめでとうございます_(._.)_
素晴らしい一年になりますように_(._.)_
投稿: persian | 2012年5月 5日 (土) 00時21分
おはようございます♪♪
息子さん家族と娘さん家族が正月以来5ヶ月ぶりにお集まりになられたのですね。
良かったですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
ご馳走、いっぱい、・・・・・・。
さぞや、美味しかったでしょうね。
いいことですね。
いつも、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
投稿: siawasekun | 2012年5月 5日 (土) 02時38分
いつも温かく支えて頂くことが気力になります、感謝申し上げます
焼き鳥と蟹の器は青森のヒバをテープ状に巻いてから形成した名産品です
疲れましたが嬉しい疲れは心地いいものですから
このような食卓なら気も楽です、陶器の分は私が以前に作った器です
みんなが集まると寂しさも悲しみも分け合えるので薄れます、応援に感謝
投稿: ば~ば | 2012年5月 6日 (日) 07時40分
ばーば様
ヒバをテープ状に・・・ですか!
渋くて素敵な器だわ、と思ったのです
品があって お料理が映えますね。
投稿: りこぴー | 2012年5月 6日 (日) 19時56分
ごめんなさい、ヒバではなくブナでした…商品名“ブナコ”で検索できます。
投稿: ば~ば | 2012年5月 7日 (月) 07時18分